- ベストアンサー
妊娠希望です。ちゃんと排卵しているか、高温期何日目か教えて下さい
妊娠を希望しています。 今周期から基礎体温をつけていますが、いつ排卵日かわかりません。 基礎体温計はデジタルなのでグラフが出てくれますが、2層になってるのかイマイチわかりません。基礎体温です↓ 12月27日から生理でした。(28.29日は検温器がなかったので測れなかったです) 30日36.55 31日36.32 1日36.29 2日36.04 (生理終了) 仲良し 3日36.20 4日36.21 仲良し 5日35.61 6日36.14 仲良し 7日35.96 8日36.17 仲良し 9日36.63 10日36.14 11日36.52 仲良し 12日36.77 仲良し 13日36.34 14日36.46 仲良し 15日36.50 おりもの多い(透明でティッシュで拭いてもダラって感じ) 16日36.48 仲良し 17日36.58 18日36.47 19日36.50 仲良し(おりもの多い・透明でティッシュで拭いてもダラという感じ) 20日36.72 21日36.67 仲良し 22日36.87 23日36.85 24日36.79 25日36.74 26日36.75 周期がバラバラでいつ生理かわかりません・・・ ちゃんと排卵されてますでしょうか? 高温期何日目でしょうか? 教えていただきたいです。 今日検査薬使ったら(生理日当日から使えるタイプ)陰性でした
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生理周期は何日でしょうか。 ためしにグラフにして見てみましたが、一応高温期低温期にはなっているように見受けれられました。 高温期と低温期の差は0.3度以上と言われているようなので。 はっきりと二層に別れているわけではありませんが、低温期から高温期へのうつりがゆっくりの場合もあるようですので。 デジタルグラフは小さくて大雑把なので少しわかりにくいいように思います。 自分でグラフをつけてみた方がわかりやすいと思います。 ただ、基礎体温は2、3ヶ月様子をみたほうがいいようでもあります。 周期が理想的な28日周期でしたら、排卵日は13日前後あたりになるとは思います。 この日あたりに体温が不安定にもなっているようですし。 これは、周期が28日で他に何も問題がなかったらという単なる希望的予測に過ぎませんが。 ちゃんと排卵されているかどうかは、一応高温期もあるようですので大丈夫な可能性が高いと思いますが、無排卵でも一時的に高温期になる場合もあるようですので、病院で診察しないとここで断定するのは難しいと思います。 高温期から低温期への移行もはっきりしなく、高温期が安定しないなら、黄体機能不全の場合もあるようです。 (黄体とは、受精卵の子宮内膜への着床や妊娠の維持に重要な役割を果たしています) 月並みな回答で申し訳ありませんが、妊娠希望で一刻も早く子供が欲しいと望まれるのでしたら、一度病院で診て貰ってもいいと思います。 時間がとれず、このまま様子をみようと思われる場合は、もう少し基礎体温をとり続けてみると良いと思います。 その間に妊娠するかもしれませんが、その場合も妊娠したかどうかわかりやすいと思います。
その他の回答 (1)
- sky_blue
- ベストアンサー率62% (129/206)
基礎体温からだけでは、ちゃんと排卵されているかどうかは分かりません。 基礎体温がきれいな二層になっていても排卵できていないこともあります。 「排卵したかどうか」ということは、病院で卵胞チェックなどをしない限り 知ることはできません。 また、よく「体温がガクンと下がった日」が排卵と言われていますが、 実際には個人差があります。 体温が上がる数日前の人もいますし、体温が上がってから排卵の人もいますので、 基礎体温からだけで排卵日を推測する場合は、 「体温が低温から高温に以降する前後あたり」という程度にしか分かりません。 今回の質問者さんの場合、多分36.5℃前後を境に低温と高温が分かれているように 感じられます(あくまで今周期の数字をみる限りでは、です)。 ですので、20日から高温に以降していると見て、その前後が排卵という感じかな?と 個人的には思います。20日から高温期とカウントすれば今日で7日目ですね。 その場合は生理予定日は1週間後ですから、妊娠検査薬が使えるのもその時期かと。 ただ基礎体温というのは、少なくとも数周期は測り続けて自分の傾向を見る必要があります。 また基礎体温は、数字を見るのではなく、1周期分を線グラフにして遠めに眺めてください。 何となくても二層になっていればそれで良いです。 (日々の体温は多少ガタガタでも普通です) それで、体温の高い時期が何日ぐらいあるのか、体温が低温から高温になってから 何日ぐらいして生理が来るのか。まずは自分のパターンを掴んでください。 生理が来た日から逆算して、14日前±2日が排卵です。 3周期ぐらい記録をつければ、どんな体温の変化がある時に排卵なのか、 自分のパターンが分かってくると思います。 (高温になる直前、とか、2日ぐらい前、とか、高温になった翌日ぐらい、とか・・・) 基礎体温というのは、最初のうちは「予測」には使えません。 1周期分の記録をつけて「次の周期がきた後」に、後から振り返って見るものです。 そうやって自分のパターンが見つかれば、その後は「予測」に使えます。 ただその場合も「排卵日は次の生理がくる14日前±2日」ということですから 5日間の幅があります。その5日間のうちどれが排卵なのか、ということは 分かりません。それを少しでも絞り込むために排卵検査薬を使います。 ただししつこいようですが、排卵検査薬を使っても「排卵日を推測する」ことは できますが「ちゃんと排卵しているかどうか」までは分かりません。 検査薬でも「排卵しなさいと命令するホルモンが出ているかどうか」を検出するだけで、 それが「ちゃんと排卵する」という意味にはならないからです。 (命令するホルモンがちゃんと出ていても排卵できない人もいます) 1周期分だけの体温では何とも言えませんが、これを見る限りにおいては、 まだ今の時期に妊娠検査薬が陰性でも、妊娠していないことにはならないと思います。 もう1週間待たれて検査されたほうが良いと思いますよ。
お礼
コメントありがとうございます。 基礎体温からだけではちゃんと排卵されてるかどうかわからないんですね・・・ 2層になっても排卵されてないとなると、本当に病院で調べてもらうしかないですね。難しいですね・・・ 排卵された日がいつかは色々な情報でありますよね。カクっと下がった日とか高温期の途中とか・・・なので本当に分かりづらいですよね・・・ やはり基礎体温は数周期測らないと自分の傾向がわからないんですね。 パターンが分かってきたら、排卵したとかいつから高温期とかわかるようになりますもんね。 基礎体温が最初は予測っていうことをちゃんと知っておかないといけなかったですね。 排卵検査薬は排卵を推測することができるけど、ちゃんと排卵してるか分からないっていうのはびっくりです。てっきり陽性が出たら排卵してるものだと思ってました。(使った事ないですけど) まだ妊娠検査薬は早かったですかね・・・いつからか高温期がイマイチ分からなかったので、つい使ってしまいました。 生理がまだこないので、もう1週間待ってみようと思います。
補足
本日生理になりました 月曜日に基礎体温を持って婦人科へ行こうと思います
お礼
コメントありがとうございます。 周期はバラバラなのですが、最近メモした程度なのですが、10月20日~11月25日で37周期で11月25日~12月27日で33周期です。前もつけてた時は33~35日くらいだったと思います。(これで大丈夫ですか?) グラフにしていただいたのですね、ありがとうございます。 一応分かれてると聞いて、少しホッとしました。 デジタルのものはちょっと見づらいので、1kosumosu1さんのおっしゃる通り、自分でグラフをつけてみたいと思います。 無排卵の場合でも、高温期になる場合があるんですね・・・知らなかったです。 私も黄体不全かな?って思ったりもしています。低温期が長いし・・・ 妊娠希望してるので1度婦人科へ行ってみようと思います。 ありがとうございました
補足
本日生理になりました 月曜日に婦人科へ基礎体温を持って行こうと思っています