ベストアンサー 二盃口の頭について 2009/01/26 17:44 すみません…かなり初歩的で申し訳ないのですが、 二盃口の頭って、字牌でもOKでしょうか?? 教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kumachan1027 ベストアンサー率37% (3/8) 2009/01/26 17:53 回答No.2 >二盃口の頭って、字牌でもOKでしょうか?? ⇒字牌でもOKです。 団体や地方によっていろいろなルールがありますが、この質問の件についてはどれもOKのはずです。 1,9,字牌でない場合は単純に+タンヤオが付きます。麻雀楽しんで下さいね☆ 質問者 お礼 2009/01/26 18:32 ありがとうございます。 日々、勉強⇒強くなってより楽しみたいです!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) lions-123 ベストアンサー率41% (4360/10497) 2009/01/26 18:17 回答No.3 麻雀には色んなルールと卓(仲間内)決めがありますので一概には言えませんが、対局前に確認や取り決めをなさるのが確実であり、トラブル防止と心地良い対戦に役立つと思います。 私達が使用しているルール、役では ◇完全先附1翻縛りの場合「二盃口」は2翻役ですが、聴牌時点で→面前でリーチを掛ける(リーチの1翻確定)か二盃口が確定する<間ちゃん待ち>や頭(対子)の<タンキ待ち>は完全先附で1翻以上が確定より「ツモ・出上がり」いづれでもOK! ◇二盃口が確定しておらず、他の役も無く(リーチせずに闇聴)、二盃口の成立する順子が両面待ちで選択にて出牌によっては無役か二盃口の未確定役待ちの場合は、ツモ以外の出上がりはチョンボ! ※ゾロゾロ・ドラは上がり時点の獲得特典 質問者 お礼 2009/01/26 18:35 ご丁寧にありがとうございます。 麻雀…深いです!! 細かい点も取り決めが必要なんですね…勉強になります。 いつも仲間内なので甘えていました。 急いでいたので、ポイントなしですみません>< 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#79650 2009/01/26 17:49 回答No.1 一般的なルールなら大丈夫。 質問者 お礼 2009/01/26 18:31 ありがとうございます。 その言葉をいただきたかったです^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントボードゲーム麻雀 関連するQ&A 頭が痛い いつもありがとうございます。早速ですがタイトルのとおり頭が痛いです。先週水曜日から頭の中が痛いです。熱はありません。ただ頭が痛いです。CT?は以前頭が痛いということでとりました。結果異常な診断ですが、それでもなんか頭が痛いです。 頭が痛いという薬は飲んでいるのですがこの間(先週水曜日から)は全然痛いということから直らないです。 あまり上手く説明できなくて申し訳ありません。ご指摘とかあればよろしくです。 ご回答よろしくお願いします。 二盃口(リャンペーコー)が面前限定の理由について。 二盃口(リャンペーコー)が面前限定の理由について。 麻雀の役、二盃口について疑問があります。 基本的に三色同順や一気通貫などの順子系の役は鳴くと食い下がりし、 三色同刻やトイトイなど刻子系の役は鳴いても食い下がりしないと思っています。 また、タンヤオや一盃口が面前に限定されるのは、もともとが1翻の役なので 鳴くと1翻下がって0翻になってしまうからだと認識しています(喰いタン有りの場合は除く) ここで本題なのですが、二盃口という役は一盃口を2つ作る役なので、 必然的に順子系の役に分類されるかと思います。 しかし二盃口は面前に限る役とされており、鳴くと食い下がるどころか成立すらしません。 一盃口と違い、もともと3翻あるので食い下がって0翻とも考えられないのですが、 二盃口が面前でないと成立しないのには、何か理由があるのでしょうか? それとも単にそういうルールだと決められているだけなのでしょうか? 1翻役以外の面前限定の役というと、七対子や国士無双などのそもそも鳴けない役や、 牌姿に意味がある九連宝燈くらいだと思うので、二盃口が鳴くと駄目な理由が分かりません。 頭を撫でる カテゴリー違いの質問だったら申し訳ございません。 男性の方、恋人と抱き合ってる時などに女性から頭を撫でられるのはどう思いますか? 女性が男性から頭を撫でられるのは嬉しかったりキュンと感じたりすることが多いと聞きますが、男性はどう感じるのかなと思い質問させて頂きました。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 頭が悪いのは治りますか? 中学時代から私は部活の顧問やチームメイトから、 指示を理解するのが遅い(頭が悪い)ことなどが原因で馬鹿だと 言われ続けてきました。高校の部活でも言われています。 言われたときや部活中はへらへらしてますが、家に帰って 思い出すと苦しくなって、気持ち悪くなります。 頭の悪い自分が嫌いで、つらいです。 産んで、養ってくれている親にも申し訳なく思います。 どうしたら、頭が悪いのを治すことができますか? アドバイスでも良いので教えて下さい。 字牌 字牌 こんにちは テンパイのあと 字牌で待つのは有効ですか? 見抜かれますか? 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 気づくと頭をさわっています 多分、ストレスからだと思いますが、 気づくと頭・髪をさわって、かさぶたに なっているところを掻いています。 特にかゆみがあるわけでもなく、考えが まとまらなかったりする時に触っている 感じです。 不潔な感じもするので、やめたいとは 思うのですが、頭にかさぶたがあるのも 気持ち悪いという気持ちもあります。 変な質問で申し訳ありませんが、克服 した方、やめる方法をご存じの方は いらっしゃいませんか? 門前限定の役と副露OKの役 麻雀の役には、副露OKのものと門前限定のものがあります。どういった原理で振り分けているのでしょうか? 副露OK:役牌、タンヤオ、三色、一気通貫、対々、緑一色など。 門前限定:平和、一盃口、二盃口、九連宝灯など。 七対子、国士無双、四暗刻、天和が門前限定なのは当然です。素人に鳴いても良いと嘘を教えても、直ぐ矛盾に気付くでしょう。また、ツモやリーチも門前限定にすべき理屈も、なんとなく分かります(説明せよと言われると言葉に詰まるかも)。 ですが、平和、一盃口、二盃口、九連宝灯を門前に制限すべき理由は何でしょうか?これらの役で鳴いて良いと嘘を教えられると、騙されそう。副露を認めても、それはそれで麻雀が成り立つのでは?九連宝灯なんて副露を認めた方が他の役満の難易度比べてもバランスとれそう。もっと言うと、大三元で副露を認めると、難易度が下がって役満の価値が疑わしいといった意見が出そうです。 麻雀はローカルルールの多いゲームですが、平和のチーを可とするローカルルールは探せばあるのでは?平和は加算符が0になる役だから、チーしても加算符になってこれで良いと思うのですが。平和だと、チーを制限するよりロンを制限した方が合理的では?ロンだと10符加算されちゃいます。 頭は遺伝?親が頭が良いから子も頭良いとは限らない? 不快になられたら申し訳ありません。 頭の良し悪しって何で決まるものなんですかね? 私の関わりをもつ人で、正直ちょっと頭悪いなぁって思う人がいます。 学歴とかよりも、考え方とかもですね。ズレてるというかなんというか・・・ 私だけではなく他にもそう思ってるかたもいるくらい「???」って感じの人です その人は学歴とか自体はあんまり・・・というか正直よくはないのですが その人の親がとても高学歴なのです。 で、よく親が頭が良ければ子も頭良いみたいなこと言いますよね? 遺伝とかもあるでしょうけど でもその人みてると頭の良さ?構造は遺伝する。みたいな話はあっても、 それも一概には言えないのかなーとか思ってしまいます。 実際どうなんでしょうか? 親が頭良いから子も頭良いとは限らないものなんですかね 実際にそう感じること、体験などありましたらよければ教えてください 頭がおかしい発言をされたら、どう思いますか?? 抽象的な質問で申し訳ありません。 親切な方がいらっしゃれば回答お願いします。 私は頭は良くありません。 でも常識は弁えているつもりです。 人を傷つけるのは嫌です。 たくさん努力も我慢もしました。 でも「頭がおかしい」まで言われないといけないですか? あがりの選択はできますか?(修正版) 申し訳ありません。修正版です。 以下のようなあがり方で点数計算をする場合、 通常なら(1)の高い方を選択しますが、あえて故意的に(2)の方を請求してもいいのでしょうか? (オーラス、3位目、門前、ドラなし) 1123344 123 一ニ三 2筒ロン 筒筒筒筒筒筒筒 ソソソ 萬萬萬 (1)三色、一盃口(5200)(間2筒待ちなので平和消えますね) (2)平和、一盃口(2000) ・ドンケツの残り1900点の人が振込み。 ・ここのルールは誰かが箱下(跳んだ時点)で終了。 もう、ロンと言ってしまったため上がることは上がるのですが、このまま5200点にすると跳びで終了し、順位も変わらず終わってしまうため、跳ばない点数にしたい。次局でトップを取りたいという心境。 (似ている例では、ニ盃口をあえて、七対子って言うのもありますね。でも、これはかなり明らかだから無理なのか?) 頭がぐちゃぐちゃです 22歳、会社員です。 色々あって、3ヶ月で会社を辞めることになりました。 小学生からの夢を諦めきれず、挑戦しようと決意しました。 一度就活に失敗し、死んでしまおうかとも思ったのですが、 夢を追いかけたいと思った瞬間、希望が湧いてきました。 しかし、退職するに当たっては、たくさんの方にご迷惑を、お掛けするため、 場合によっては、両親が、頭を下げなければいけないかもしれません。 私一人が責任を取るのは、しっかり覚悟はできています。 ですが親に頭を下げさせるのは情けなく、申し訳なく、罪悪感で一杯です。 こんな子供なら、要らないのかなとも思ってしまいます。 頭ごっつん。。大丈夫でしょうか? 七ヶ月の双子がいます。最近お座りをはじめましたが、ゆらゆらしていて、そのまま後ろにごろん・・ごつん(畳の部屋です)で、よく泣いてます。もちろん気をつけてはいるのですが、付っきりでいることもできませんので困っています。 はいはいも始めたのでベビーサークルをレンタルしたのですがサークルにもごつん、柱でごつん、この前なんかとうとう額に小さなたんこぶまで作ってしまいました。申し訳ない気持ちでいっぱいです。でも、どうしていいのかわかりません・・・。 何回も頭を打っていますが、頭に影響ってあるのでしょうか?皆さんどうしていますか?また、こんな事が危ないよ・・って言う事もあれば教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ・・・私の頭っておかしいですよね? 今日鏡の前で立って前髪を全部かきあげてみて、定規で顎から髪の毛の生え際まで計ってみたら、なんと約19cmもありました...(´Д`) 因みにおでこの長さ(眉毛の少し上から髪の毛の生え際まで)を計ってみたら... 約5.5cmもあり、指4本(人指し指、小指、中指、薬指)をおでこに当てても、すっぽりおさまってしまうぐらいの長さです... もし私が男子だとして、(実際は女です)坊主頭にしたとしたらおでこがデカすぎて、皆に笑われてしまうと思います...(実際は女なんで前髪で長いおでこをなんとか隠せていますが...) 自分でおでこを見ていてもデカイし、頭自体バランスが悪く、頭長いなぁ...と思います。。 友達に自分の頭の長さについて話すと、「おでこが大きい子は外人っぽいってよく聞くよ!いいなぁ。」と言われたり、「2年ぐらい前は普通のサイズだったのに急に長くなったよね。。」とストレートに言ってくる子もいます。。成長期(中1です)で頭が大きくなったんでしょうか? それと私の頭は、耳の近くがたんこぶを打った跡みたいに、とてもボコッとしていておかしいです...幼い時によくたんこぶを打っていたんですがその跡でしょうか?? それと整形なしで頭を小さくできる方法があったらできれば教えて頂ければ幸いです。(わがままで申し訳ないです...) 皆さんの頭の長さと私の頭の長さを比較してみたいので、よろしければ自分の頭の長さを教えて下さい。m(__)m 考え過ぎる頭をどうにかしたい。 考え過ぎるというか、考えがまとまりません。 いつも頭が混乱しています。 起こってもいないことに対して怒りをもってみたり、 過去の出来事を何度も繰り返し、あんなことを言いたかった言えばよかった、などということを繰り返してしまいます。 まったく自分と関係ないことを考えて(友達の問題など。)をつらつらと考えてしまいます。くだらないことだと分かっているのですが、自分で考えようとしていなくても頭に浮かんできてしまいます。 とめようとする自分と勝手に浮かんでくるイメージで頭が疲れてしまいます。気持ちの整理をつけるのも下手だと思います。 性格、というだけでは割り切れず、毎日生産的なことに集中できません。 紙に書き出してみたりするのですが、はっきりした自分の気持ちが分かりません。はっきりした答えを出したいと思っています。 最近始まったことではなく、生来こういう性格だと思っています。 闘争心や競争心、確固たる自信とかいうものも持ったことがありません。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 26歳 女 独身。 頭の中でメロディーが作れるのですが・・・ それを表現することができません ギターなど初歩的なレベルは弾けるのですが いざ、あたまの中で思い浮かんだメロディーをギターで弾いて見ようと思ってもどのコードが合ってるのかなどまったく分かりません どのようにすればそのメロディーをコードなどで弾いて表現できるようになるでしょうか ちょっとよく分からない質問かもしれませんがよろしくお願いします 頭が良くなるためにできることを教えてください 30代前半男性です。 仕事や日常生活をしていて、自分がとても頭が悪いと感じます。会話をする時、話題が浮かばなかったり、話すことがあってもすぐに言葉にできず、また言葉にできても要領を得ないことがあり、他人を怒らせたり、不快に思わせたりすることがよくあります。 また仕事も前任者や周りと比べて遅く、電話対応でも、相手から自分の予想範囲外ことを言われると何も言えなくなり、周りに迷惑をかけています。 頭の回転が早くなり、発想に柔軟性ができれば、少しは状況が改善されると思います。天才になりたい訳ではなく、普通程度になれる程度で良いのですが、少しずつでも頭が良くなるために、良い訓練法やその他アドバイスをお願いいたします。 乱文で申し訳ありません。 頭が固いのと頭が悪いのは同じこと? 頭が固いのと頭が悪いのは同じこと? 頭が固いってのは考えに柔軟性がないってことでしょ? それってつまり「頭が悪い」ってことなんじゃないの? 「お前、頭悪いな~」っていうと喧嘩売りまくりだから、 「お前、頭固いな」って言い方にして少し濁してるだけで、意味は同じなんじゃないの? どちらも他人をバカにして見下している言葉には変わらないんじゃないですか? とても頭が悪いのですが 僕はとても頭が悪いです。人の話を聞いたり、本を読んだりしていても、ほとんど何も感想がもてません。 いつも頭の中が真っ白な状態だったり、ぼんやり考え事をしてしまいます。本を読んだり、映画を見た後でも、ほとんど内容を覚えていないので、その内容を人に説明することができません。今日の朝食のメニューも覚えていません。いろんな物事や人の意見に関して、関心を持てないことが多いです。 また、現在、コンビニのアルバイトをしているのですが、レジ打ちの時、どうすれば商品をきれいに袋に入れることができるのか瞬時に判断できず、不器用なのも手伝って、とても時間がかかったり、汚い入れ方になってしまいます。 全然まとまりのない文章で申し訳ありませんが、どうすれば改善できるのか教えてください。よろしくお願いします。 筍は地面から頭を出すと固くなるのはなぜですか 初歩的な質問でスミマセン。筍はなぜ地面の中にあるときあんなに軟らかいのですか。それが少し頭を地上に出すと食べられなくなってしまいます。このことは太陽光線を浴びているかそうでないかということと 関係があるのでしょうか。地中にいる小さなときは太陽の熱エネルギーだけを感じ成長していくので軟らかいのかと思ってしまいます。 よろしくお願いします。 Excelで頭に付いている特定の数字を消したい Excel2003使用です。かなり初歩的なものかと思いますがすみません。 急ぎで調べたのですが、いまいち分からなかったのでお願いします。 31654 35697 38162 . . . というように「3」から始まる数列が数十行のセルに入っています。 ここから頭に付いている「3」だけ消したいのです。 RIGHT関数を使ってみましたが、超初心者なものでうまくできませんでした・・・。 どうぞよろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ボードゲーム 囲碁・将棋麻雀カードゲームその他(ボードゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 日々、勉強⇒強くなってより楽しみたいです!!