• ベストアンサー

刑務所で使用される税金はどれぐらい?

今度学校でディペートをやるのですが、そのための資料を探しています。  調べてるのですが、なかなか見つからないので知っている方教えてください。 刑務所で使用される税金はどれぐらいなのですか? また、死刑制度がなく終身刑がある国ではどれぐらいお金が使われていますか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanarin-y
  • ベストアンサー率64% (211/325)
回答No.2

「刑務所で使用される税金」というのがどの範囲まで含めるのか,いろいろ切り口はあろうかと思いますが,平成14年度政府一般会計予算を基にすると 収容費といって収容,矯正教育の実施にかかる費用は約390億円 (刑務所約346億円,少年院約32億円,少年鑑別所約12億円) 収容費のうち,被収容者食糧費(食事代だね)約140億円となってます. 収容費とは別に刑務所の一般事務の経費が約1284億円(いわゆる人件費はこちらに入ってます) 少年院の一般事務の経費が約194億円 少年鑑別所の一般事務の経費が約102億円. だいたいこんな感じです.

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • KONEKO4
  • ベストアンサー率15% (32/207)
回答No.1

この課題を出した先生は刑務所の維持費用を調べることを課題にされているのでしょうか。そうだとしたら、どこの刑務所と指定したり、日本全国の刑務所の総維持費用というように具体的に調べる対象を明らかにする必要があったように思います。 こねこもネットをキーワード「刑務所 維持費用(または費用のみ)」で検索してみたのですが、中学生が読んで内容を理解できるようなサイトは見当たりませんでした。 先生に資料の探し方も指導してくださいとお願いすることができるのでしょうかー☆ おそらく学校の図書館に何たら年鑑みたいな本があるから、それを参考にするようにくらいは先生も言うべきだよねー☆ あと・・・「死刑制度がなく終身刑がある国ではどれぐらいお金が使われていますか? 」ということを調べるのも、結構大変だと思うわー☆ これはまず死刑制度がない国を調べることから始めることになるわね☆ でも、その国で終身刑を受けている人たちを集めた刑務所がどれでその維持費用が幾らかって調べることになるから、その国の言語の読み書きがかなりの高レベルでないと資料を読む事ができないような気がするよー☆ 学校の先生に資料集めの仕方をもう少し具体的に説明してもらうことはできますかー?

kaori10
質問者

補足

学校の先生にいわれて調べているのではないんです。 私が作業をすすめていくうちにこの資料が必要になってきたのです。 維持費用や食事代など全部含めてどれぐらいお金が必要なのか知りたいのです。 わがままいっているようですいません・・・(;_;)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A