- 締切済み
電車の学割について
学割について教えてください。 学割の条件は101キロ以上の走行距離があった場合に適用されると聞いていたのですがなぜか今私が通学している区間は101キロ以下なのに割引されているんです。 区間は中央線の西国分寺から八王子までで距離は14.6kmです。 三か月分購入して14,040円でした。通常は17,950円らしいです。 なぜこのようなケースで学割が発生するのかおしえていただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
>学割の条件は101キロ以上の走行距離があった場合に適用されると聞いていたのですが その通りです。学割証を駅の窓口に提出して営業キロ101km以上の区間の普通乗車券を購入する場合(一部のフリー切符等企画乗車券も対象)が「学割」です。 >なぜこのようなケースで学割が発生するのか これは上に述べた「学割が発生」しているのではなく、一般の定期券と通学定期券の値段を比べて安いという話です。 通学定期券は学生証(高校生以下は通学証明書)を駅の窓口に提出して購入したと思います。学割証ではないですよ。
- buster0824
- ベストアンサー率10% (49/462)
学割と言っても通学の定期券なら距離関係なく割引されます。
通学(定期)割引と学生割引は違うものです。 簡単に言えば通学以外で割引されるのが学生割引です。 学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)-JASSO http://www.jasso.go.jp/gakusei_plan/gakuwari.html ちなみに、本来は個人旅行には使えません。 ”良くある質問について”より引用。 Q2:学割証はどういう場合に学生・生徒に発行できますか? (1) 休暇、所用による帰省 (2) 実験実習並びに通信による教育を行う学校の面接授業及び試験などの正課の教育活動 (3) 学校が認めた特別教育活動又は体育・文化に関する正課外の教育活動 (4) 就職又は進学のための受験等 (5) 学校が修学上適当と認めた見学又は行事への参加 (6) 傷病の治療その他修学上支障となる問題の処理 (7) 保護者の旅行への随行