• ベストアンサー

フィルム一眼レフの個体差

本当に初心者質問で申し訳ありませんが、 今、私の手許には祖父から借りている(実質私の物!)Nikon FGがあります。 一応、借りているので、正真正銘自分の物だ!というカメラが欲しくてF3を買おうと、中古屋さんやオークションを物色しているところです。 FGではリバーサルで風景を中心に撮っています。 で、疑問に思ったことなんですが、 レンズとフィルムで写真が変わるのは理解できます。 でも、カメラ本体については、言ってみれば単なるブラックボックス。そこにシャッタースピードやAF機能など、写真を撮るための便利性能という付加価値(機能)があるだけで、要はただの暗室ではないのか? という疑問が生まれてきました。 FGで撮れずに、F3で撮れる、そんな写真があるのか?という疑問です。 F3が欲しいと思ったのは、F一桁だから、めっちゃカッコイイから、というミーハーな動機だけで、FGだから何が不便とか全然ないんです。 フルマニュアルで使ってますし。 貧乏な私は限られた予算を有効に活用するためには、もしかしたらフィルム一眼レフなんて写真を撮るってことに関してはどれも同じで、要はどれだけ使用者の手続きや労力を省略できるか?っていうのが値段の違いなだけで、だから本体っていうよりはレンズにカネかけた方が有効ではないか?いいリバーサルフィルムを使った方がいいんじゃないか?って思うことがあるのですが、 そこらへんみなさんはどうお考えでしょうか?ご意見をお聞きいたしたく質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.12

 ilikefobさん こんばんは  極端な話現行のニコンのカメラで言えばF6で撮影しようがFM10で撮影しようが、同じ技術で同じレンズを使えば同じ画像を撮影する事は可能です。ですから最低限の機能・性能さえあれば、一眼レフの場合ボディー云々と言う事はないのでしょうね。今のカメラは相当なオンボロな機種を使わなければ何を使っても良いでしょう。  ところで私たち仕事で撮影している者は、最低限の機能・性能の中に耐久性を入れた機種選びをします。したがって俗に「プロ仕様」と呼ばれるニコンで言えばF一桁のカメラを使う方が多いんです。それは撮影に行った先でカメラの故障等で「ごめんなさい。撮影出来ませんでした。」が許されないからです。最悪の故障時に対応出来る様に予備のカメラも持参して撮影に行くわけです。それがニコンのF一桁等の俗に「プロ仕様」と呼ばれるカメラとFG等の入門向けカメラの一番の違いだと思います。だからと言ってFGが壊れやすいカメラとは一言も言いません。普通に使っているなら、言うほど故障はないと思います。ですからある意味FGでも十分ではないでしょうか???  中古カメラが欲しいとのお話ですけど、ilikefobさんがどの程度の中古カメラを選ぶ目をお持ちか解りませんが最初からF3はお勧めし難いです。それは中古市場に流れている製品は、前ユーザーがどう言う使い方をされたか解らない点が多分にあるからです。私レベルの無名カメラマンでも月間1万カット位は撮影します。そして仕事で撮影している方はカメラは仕事の相棒ですから、アマチュアカメラマン以上に大切に扱っています。したがって仕事で撮影している者が使ったカメラには、外観は使用感があまり無いカメラでシャッター機構等内部がくたびれている機種が多々あります。そう言う機種を買ってしまった場合、購入即修理と言う可能性もあります。それでも良いよ、最初から中古カメラを選ぶ目なんて誰も無いのだから・・・と言うのであれば、失敗覚悟でF3を買われたら良いでしょう。私だったら、アマチュア(ハイアマチュアを含めて)の方が多く使われていた中級機(ニコンで言えばF100等)から選ばれた方がカメラ選びがし易いと思います。それは使用感=シャッター等の内部機構のくたびれ度合いと言う場合が多いですから・・・・。  後は入門~中級クラスのカメラと言っても電子シャッターの初期の頃のカメラ(昭和50年代の例えばキヤノンで言えばAE-1等)は避けた方がいいでしょうね。最悪修理となった時に、シャッター周りの修理が出来ない場合があるからです。  以上何かの参考になれば幸いです。

ilikefob
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。カメラを選ぶときは、見た目の綺麗さだけで飛びつかず、内部動作が問題ないものを選ぶ、そう心に銘じました。

その他の回答 (12)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.13

”F一桁だから”これは立派な理由ですね。D3とD700、写真を撮ることで言えばほぼ同等ですが、1桁のならではの魅力もありますね。 さて、FGとF3ですが、F3でなくては写せない写真、これは無い、と言っても良いと思います。フルマニュアルならなおのことです。 ただ、良い写真がより写しやすい、という違いはあるかもしれません。私はFx(2種類)と、なぜか手元に転がってきた一眼レフが何台かあります。慣れもあるかとは思いますが、やはりFxの方が写しやすいのです。2台とも、です。ピントの合わせやすさ、露出計の使いやすさ、絞りやシャッター速度の変えやすさ、持ちやすさや構えやすさなど・・・。やはり、Fxは価値がある、と感じます。

ilikefob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 F一桁を所有して、F一桁を持つ者に相応しい写真を撮る人になりたいですね。

noname#80753
noname#80753
回答No.11

撮れた写真に違いはあまり無いと思います。 どちらも当時使った事があります。 印象としてはFGは壊れやすいカメラだったように思います。(私はカメラはそれほど大事に扱う方ではありませんがものもちは全般に良い方です) あとはファインダー視野率の問題でFGではテクニカルな用途(上映用のスライドを制作するとかフレーミングをぎりぎりにしないといけない事情とか)には使いにくいと思います。 マット面もF3は見やすいです。 ファインダー自体の見やすさとかそういう使い勝手と信頼性の点でF3にアドバンテージがあって、同じレンズを使うなら写りそのものの差は見てわかるようなものではないと思います。 自分が昔F3を使った感想としては「なんだ(最初から)これで良かったじゃないか」という感想です。

ilikefob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >なんだ(最初から)これで良かったじゃないか その言葉、ひかれますね!

noname#114356
noname#114356
回答No.10

サブカメラとしてFGは優秀な性能を持っていると思いますが、自分で仕事に使うならメイン機種になり得ないです。その理由はファインダー視野率にあります。FGの視野率は約92%。自分の意図しないモノが周辺に写り込んでしまいます。これに対しF3の視野率はほぼ100%です。これだけでもF3を買う価値はあると思います。 ところで風景写真をお撮りとのこと。F3を物色されておられるようですが、デジタル一眼レフをお求めになるという選択肢はないのでしょうか?中判・大判フィルムカメラならいざ知らず、今から35ミリフィルムカメラを買うというのも未来のない話のように感じられます。ニコンのデジカメであれば現在使用中のレンズが使いまわせる可能性があります。原資の有効活用になるのではないでしょうか

ilikefob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今から35mmどころか中判も始めるつもりでおります。フィルム、良いです。

ilikefob
質問者

補足

デジタル一眼は既に持っています。 最先端のAFの恩恵を受ける被写体全般(動くもの、遠いもの、暗いもの)を撮っています。あとはフィルムの保険ですね、位置づけとしては。 デジタルは、なんかなんでもできちゃって退屈です。 フィルムの方がなにかと面倒臭くて面白そうだと思っています。 80万出さなくても、D3xと同等の画質の写真をとれるフィルムも魅力ですし。 視野率か…、やはりそこになるんでしょうね。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.9

 その手のカメラは今や半分以上趣味の世界なので自分で満足する事が第一だと思います。  以前某カメラ会社にいましたが、プロ用とそうでない物(値段)の違いは一番はその品質にあります。シャッターを切る度にスピードにバラつきが無いとか、長持ちするとかですね(三倍は違うと思います。FGでもそれなりの品質はありますよ。日本製ですから)。長く使いたいならプロ用が良いでしょう。  写りについては同じ条件であれば、逆光等の特殊条件で無ければ同じでしょう(ってか同じでないと困る)。  まあ中古でしか手に入らない事を考えればF3の場合使い込まれている可能性が高く、慎重に選ぶ必要があるかもしれません。私ならレンズ買っちゃうかな? カメラ壊れたらまた安いの買って・・なんて。

ilikefob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 う~ん、FGは良いカメラだけどF3はもっと良いカメラ、どちらを選ぶかは自己満足の違い、ですか。自分の気持ちが問われますね…

  • yashigani
  • ベストアンサー率58% (42/72)
回答No.8

質問者さまの意見は、まったくその通りだと思います。 よっぽど特殊な条件(どうしても高速シャッターがほしい。とか、 極寒の場所で使いたい。など)で使うとか、レンズのテストを したい。とか、夜中になで回して自己満足に浸りたい。とかでも ない限り、高いカメラは無用だと思います。 他の回答者さまが書いている耐久性にしても、「運」みたいな ものです。以前、Canonのプロ機 EOS-1V を使っていましたが、 ショックを加えたわけでも、特殊な条件で使ったわけでも ないのに、新品の購入から一年ちょっと、シャッター回数が 1万回に満たないうちに、シャッターが故障し、シャッター交換と なりました。 (メーカーは、シャッター10万回は交換不要とアナウンスして いました) 中古だったらなおのこと、前のユーザの使い方次第で耐久性は どうとでもなりますよね。 FG、当時の入門機ではありましたが、外装がプラなだけで、機能は 1クラス上の FE とほぼ同じ、使いやすいカメラだと思います。 F3が現役だった頃でも、同じNikonの普及機の FM や FE を使って いた報道カメラマンは、ざらにいました。 F3は将来の夢として残しておいて、いまは手元の FG を使い倒し たほうがいいのではないですか? …いまは調子のいい FG でも、いつかは動かなくなる日がくるの ですから、F3 はそのときでも。

ilikefob
質問者

お礼

冷静で的確なご意見、感謝です。FGの良さも再確認できました。 ご回答ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.7

はっきり言って、撮れる写真にたいした差があるわけじゃないです。 NikonFGは、検索すると分かると思うんですが、初心者用ながらNikonが 気合を入れ手を抜くことなく作ったカメラですから、お散歩用として 結構人気があるカメラなんですよ。少なくともF3よりは軽いですから、 単焦点の軽いレンズを付けて持ち歩くのには、F3より向いています。 ただ、カメラが好きなら、F3を持つと「精度の高い感じ」がしますよ。 ファインダーも歴代Nikonの中で最高の出来だと思いますし。私の家に もF3があるのですが、デジに移行してもどうしても手放せない「絶対的 な信頼感」ってのがあります。 ただ、今手に入るのは中古ですからね。シャッター回りは大丈夫でも、 露出計が狂っていたり(これはF3の持病なんだそうです)する点は、 それなりの覚悟が必要です。手に入れたらサービスセンターで必ず 「フルメンテ」を掛けたほうが良いです。今なら部品はちゃんとあり ますから・・・。

ilikefob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 F3を触ってみて、確かに機械としての精度の高さを感じますね!う~ん、迷うな…

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.6

耐久性がちがいます 一年に1000本ぐらいフィルムをつかえば並級のカメラだと数年も持たないでしょう  私はミノルタのX700を使っていましたが年に300本ぐらいつかうと3年ぐらいで故障して直らなくなり買い換えるとまた2000本ぐらいめに故障しました、友人の他社の同クラスもおなじようです、ニコンのF3をつかっていた人はそれ以上使っても大丈夫でした  ただカメラを持っているだけの人だと月に数本で一年によくとって数十本では1000本は10年つかえるのですから、その程度の想定でつくられているのでしょうが、プロ用ではその数倍以上は使えるようになっていると思います  

ilikefob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 耐久性ですか、たしかにその点でF3を入手するのはアリかもしれません。 なぜなら、F3を買ったら多分それを使い倒して、別のフィルム一眼レフは今後買わないと思うからです。

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.5

レンズ、フィルムに依存性は高いけど本体の精度、作りも重要になることもある。 値段が高いのには訳がありますから でも必要性を感じないなら無用の長物となります。 FGで満足されてるならF3はいらないんじゃない? それよか FM3AとかFM2とかFE2とか魅力ある中級機のほうがいいんじゃない? 用は自分が必要なスペックであるかどうかでしょ 焼きいいもやにレーシングマシンは要らない… まあ そんな感じじゃないの?

ilikefob
質問者

お礼

た、確かに私は焼き芋屋さんにも届いてないんで、F3は不要かも… はやく補助輪を外せるように頑張りますw ご回答ありがとうございました。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.4

ただの暗室ではありますが、つくりの良し悪しが写真のできに現われるところもあります。 #2さん回答にあるように、精度や内面反射などで差が出ることはあります。 内面反射はコントラストの非常に強いものを撮ったり、フレームからちょっと外れたところに強い光源があると影響が大きくなります。 ボディの精度が悪いと、若干ピンボケになったり、左右でピントの位置が違ったりしますし、シャッターの精度が悪いと、画面の左右(や上下)で明るさに差ができたりと言うこともおきます。 また、廉価なボディではシャッターを切ったときのショックが大きくて、ブレに繋がったりすることもあります。

ilikefob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なるほど~内面反射ですか、勉強になります。

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.3

>でも、カメラ本体については、言ってみれば単なるブラックボックス。そこにシャッタースピードやAF機能など、写真を撮るための便利性能という付加価値(機能)があるだけで、要はただの暗室ではないのか? 私もそう思ってます。 内臓TTL露出計が無くても困らない(てか普段全く気にしてないな)フルマニュアルアナログ型人間ですw >FGで撮れずに、F3で撮れる、そんな写真があるのか?という疑問です。 それぞれのスペックが分からないので明言出来んが、より速いシャッターが切れれば動きの速い被写体をキッチリ止めて一瞬を捉えることが出来るだろう。 高速連射機能があれば有利な場合もあるだろう。 あとは…良く分からん(;^_^A ストロボ使って撮る場合に便利な機能も機種によってあったりするけど、私は原則自然光オンリーだし。 いずれにしてもそういう機能が必要な人ってそう多い訳じゃないと思う。少なくとも私には必要無いな。ヌルイ写真しか撮ってないからだろうと言われればそれは否定出来ん訳だが(笑) デジタルの場合はボディ=撮像素子だし、日進月歩で技術が進んでるから相当な部分をボディに依存してると思うけど(イイ写真が撮れるかどうかってのは撮影者次第だが)、フィルムの場合だったら撮影者が必要とする機能(個人的にはファインダーが最重要項目)が備わっていて手にしっくりくればそれで上等だと思う。 基本的に私も質問者様と同じような考え方ですね。 一眼ぢゃ無いケド、お散歩カメラとしてこんなの↓も私は愛用してます。 レンジ機も一眼とは異なった趣があって楽しいYo!

ilikefob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 フォクトレンダーのレンジファインダー良いですね!近い将来、一眼レフとは別にRFカメラも1台所有する気でおります。

関連するQ&A