- ベストアンサー
フィルム一眼レフのボディーによる違いについて
お世話になります。 今までデジタル一眼で写真を撮っていましたが、フィルム一眼で写真を撮って みたいと思ってます。(フィルム一眼は初めて使用します) で、フィルム一眼レフカメラを購入しようと思ってるのですが、現在ある カメラを修理するか、新しく買うかで迷っています。 1.現在、祖父が使用していた「PENTAX ESII」が家にあり、SMCタムロン50mmの レンズが付いています。 カメラ本体は致命的な故障はありませんが、修理は必要そうで、レンズもカビや 黄色く変色しています。 修理に出すと3万ほど(本体+レンズ)かかるらしく、それに加えて広角のレンズも 欲しいなぁと思ってます。 2.もしくは、比較的新しいフィルム一眼カメラのボディと広角レンズを買うか。 迷ってる原因は、ボディの質(?)によって、どれくらい画質など出てくる写真に 違いが現れるのか(異なってくる)のかなぁというところです。 デジ一だと、撮像素子や処理エンジンなどボディ側の質で、画質や解像感などに 違いが現れます。 じゃあ、フィルム一眼はどうなんだろう?と…。でも、デジ一と違って撮像素子は フィルムだからボディによって異なるわけじゃないし、処理エンジンとかも もともとフィルム一眼にはないから、これもボディによって変わるわけじゃないよなぁと。 結局は、レンズの違いだけなんかなぁって思ってみたり…。 実際のところ、フィルム一眼の昔の機種(ESII)と新しい機種とは、ボディによる 違いってどれくらいあるんでしょうか?教えていただけますか? また、1番と2番だと、どちらの方がおすすめでしょうか? ※使い方としては、風景や街撮りやスナップなどです。動体を撮ることは まずないです。また、望遠よりは広角の方が好きです。 あと、ピント合わせはAFがあれば便利かなぁって思いますけど、MFでも 別にいいやって思う人間です。 ↑のような感じなので、大きな違いがないんだったら別にESIIでいけるのかなぁて 思ったりもするんですが…(^^;
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ボディによる違いってどれくらいあるんでしょうか? 既に回答されている通り、基本的に違いは無い。 ただ、明るいトコで絞りを開けたい場合にはシャッタースピードが対応し切れなくなる場合もあるので、そこらも含めた機種選定をしませう。 ま、風景や街撮りやスナップがメインならほぼ気にする必要は無いんですケド。 >1番と2番だと、どちらの方がおすすめでしょうか? 2番をお勧め汁。 「PENTAX ESII」も悪いカメラじゃ無いんだけど、修理してまで使うカメラでも無い。 (かく言う俺は長年使った[PENTAX MX]を大枚叩いて修理した。これは私自身にとって思い入れのあるカメラだからです。) >使い方としては、風景や街撮りやスナップなどです。 >動体を撮ることはまずないです。 >また、望遠よりは広角の方が好きです。 であればボディは何でもイイので、焦点距離20mm以下の超広角レンズ着けて、絞りF11、シャッター速度1/iso感度(晴天時)で強烈なパースを使ったスナップ撮りして遊んでみれ♪楽しいゼw 上記条件ならパンフォーカスになるのでピントなんて考える必要は無い。露光も目測フィルムの箱露光で充分です。内蔵露出計なんて信じたら負けだと思うw…実際、内蔵露出計は信用出来ないよ~。 内蔵露出計が信用できない理由がちゃんと分かってて補正して使うなら問題無いケド、イチイチ補正するくらいなら最初から目測でやってた方がよっぽどラクっすヨ。マジで。
その他の回答 (13)
- ameru2007
- ベストアンサー率13% (180/1381)
ANo.5です。 ESIIはいいカメラですよ(使ってましたから) ただ古い電子制御ありのカメラなので壊れる可能性が高いので2番を進めました。 ちなみにタクマーも現在使っています(デジタル、フィルムで) 多分今までデジタルしか知らないなら発色で「あら」って思うでしょう。 またタクマーでなくてもM42ならドイツ、ソビエト辺りのレンズが使えますので探しやすいですよ^^ 20mm以下ですか・・・好みなのでなんとも言いませんが まぁ なかなかないでしょう。 そんな感じです^^
お礼
再度の回答をありがとうございます。 また、お礼が遅れ、申し訳ありません。 今まではデジタルしか撮っていなかったので、フィルムの発色には興味津々なんです。 写真展とかでポジで撮った写真を見て、デジタルの写真とはまた違う写真を 自分でも撮ってみたいなぁて思っておりまして。 まぁ、自分にそんな写真が撮れるのかは別ですけど(^^;) 超広角レンズについては、ネットで純正を見つけましたが、値段はちょっと 厳しかったです。 No.14の方も仰られてましたが、ドイツとかソビエトのレンズも使えるというのを 知りまして、頑張って探したいと思います。 ありがとうございました。
- hokyu
- ベストアンサー率24% (257/1030)
ANo.10です。 フィルムユーザーが増えることはとても喜ばしいことです♪ >祖父の形見ですので、大事に使って現役を長く続かせたいと思ってます! その意気や良し! 俺のMXも親父の形見で(ってまだ生きてますケド^-^;)、写真の基本を教えてくれた機体に敬意を表して使える限り使い続けるつもりです。 何より一番長く触ってたモノだけあって一番しっくり手に馴染むんだよね。 >修理するほどの価値のないカメラかもしれませんが、修理することに決めました。 いやいや価値が無いって訳では無くて、修理するより安い価格で中古実働品が買えちゃうってことなのよ。だから実用可能かどうかってこと以外の価値が質問者様にとってあるのならハナシは別です。大事に使ってやって下さい☆ >カメラの露出が当てにならなさそうな時は、自分の体内露出計に頼ってみたいと思います。 (まぁ、単なる勘で撮るってことですが…。こっちの方が当てにならないかも ですが…(^^;)) ネガは露出オーバーに強く、ポジは露出アンダーに強い。と大雑把に考えておけば大丈夫!で、大抵のカメラの露出計は一般的なネガ使用を前提にしているのか通常露出オーバー傾向になる筈です。 積極的に目測でやった方がポジでの成功率は高いカモ。特に青空をキレイに写そうなんて場合には積極的にアンダー側に振ってやることで非現実的なまでの【青】を表現することが出来ますヨ。 ま、数こなしゃ慣れますって(^O^)/ …ただねぇ、正直言ってスナップでポジ使うのは金かかるよ?はまれば確かにキレイなんだけど、スナップ目的ならネガで気楽にやった方がイイかも~。フジの【REALA ACE】なんかネガだけど発色もキレイなんでお勧めです。あと、モノクロスナップもカラーには無い味があってイイもんです。ケド、最近じゃモノクロ現像してくれるトコも少なくなったんで、気楽に使えるモノクロとして【ILFORD XP2 SUPER】みたいなカラー現像処理可能なモノクロフィルムもお勧めしときます。 >超広角レンズはすごい欲しいですけど、SMCタクマーレンズはマイナーな せいか、なかなか見つけられません。 純正タクマーに拘るならハナシは別ですが、スクリューマウントってのは要するにM42マウント(プラクチカマウントとも言う)なんで、海外モノも含めて最も汎用性に富むマウントです。ヤフオクなんか覗けばいくらでも選び放題ですよv(^-^)v タクマー系で超広角ってぇと17mmF4.0なんかが割りと流通豊富だけど、意外と高値で落札されてくんだよねェ(;-_-A 以上、老婆心なフィルムユーザーからのアドバイスでした。楽しいフィルムライフを送って下さいね~(^O^)/
お礼
再度回答をありがとうございます。 また、お礼が遅れ、申し訳ありません。 フィルムはポジを使うつもりです!とある写真展みたいので、ポジとネガの 写真があって、両方見たときにポジのすごさを見ちゃいましたので。 まぁ、ただ単に撮影者の技術の差だったかもしれませんが…(^^;) あと、レンズはいつの時代も、超広角&超望遠はどっちも高いですねぇ…。 まぁ、デジ一のやつに比べたらまだマシですが。 貧乏人には厳しいですが、資金を貯めて手に入れたいと思います。 あと、カメラって面白いですね。 他の回答者様が仰ってたように、フィルムを感光させるための箱にすぎないのに、 その箱に愛着を持ってしまうんですよね。 このPENTAX ESIIという「老兵」を、大事に使っていきたいと思います。 ありがとうございました。
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
フィルム一眼レフは、基本的にシャッターのついた機械の箱です。 根本的な”画質”は、レンズと記録するメディアであるフィルムの 性能・能力如何で変わります。 ただし、シャッター(露出)が関与する部分に関しては、 上位の新しい機種でできることは幅が広がります。 ただし、古い機種だからといって、初級者向けの機種だからといって 撮影ができないわけではなく、できることの幅が狭くなるだけの話です。 その機種が、ご質問者様の用意できるレンズなどで ご質問者様の思い描く画作りができればそれでもかまわないとおもいます。 ちなみに、私なら中古市場に出回っているAF一眼レフにしますね。 CanonならEOS-3とかEOS7とかあのクラス。 Kissシリーズもとかもお手軽ではありますが、やはりエントリークラスですので それなりの性能しかありませんので、使い込むうちに不満が出てくるとおもいます。 もちろん、ボディとは別でf2.8クラスの標準ズームが一本あれば とりあえずは、風景や街撮りやスナップなどに困らないはずです。 参考までに。
お礼
ありがとうございます。 また、お礼が遅れ、申し訳ありません。 他の回答者様のお礼にあるように、祖父のカメラを修理することに決めました。 レンズは買い足しする予定ですが、たぶんボディ側の能力はたぶん自分には十分だと 思ってます(^^;) 回答ありがとうございました。
- ayacbm
- ベストアンサー率21% (40/182)
ご賢察の通りカメラのボディはニコンFが現在でも使われているように 新旧で写真に与える大きな差はないでしょう。 いままでのカメラの歴史は自動露出と自動ピント合わせの機構の改良の歴史です。 ASAHI PENTAX ESIIは、露出によるシャッター速度の制御が始まった 歴史的なカメラです。 したがって、私は1番を勧めます。 カメラが動くのであれば、まずフィルムを入れて撮影してみることです。 smcタクマレンズは、スーパーマルチコーティングレンズの略で、 当時はコーティングなしか、あっても1層のみです。 アサヒペンタックスが多層コーティングレンズを最初に世に出しました。 これにより、モノクロ撮影で柔らかだというレンズの評価が カラー対応のメリハリあるレンズに変わっております。 レンズのカビや黄変で写る写真に納得できなければ、中古品で捜せば 良いと思います。 ミラーボックスや裏蓋周辺のモルトの劣化は、使うことを決めてから 修理に出せばよいでしょう。 フィルムのマニュアルカメラを使って写真を楽しんでください。
お礼
ありがとうございます。 また、お礼が遅れ、申し訳ありません。 他の回答者様へのお礼でもお伝えしましたが、とりあえずは祖父のカメラを修理して、 フィルム一眼を勉強していこうと思います。 祖父の扱いがよかったため、基本的にはまだ現役続行可能ということですので、 大事に使っていきたいと思ってます。 回答ありがとうございました。
- sc16
- ベストアンサー率33% (257/775)
ボディも画質に影響を与えることがあります。理由としては内面反射の関係で普及機と高級機ではミラーボックス内の処理がかなり違っているのも事実です。 現在デジタル一眼を使用されていれば同じメーカーのほうが互換性があり便利です。しかし、デジタル専用のレンズしかなければ、このレンズはフィルムカメラの35mmフルサイズには使用出来ないです。周辺光量の低下などを招きます。 今ではフィルムカメラはかなり値下がりしていますので往年のフラッグシップを入手することが可能です。ぜひこの機会入手し使ってみることをおすすめします。持ったときの感覚からしてやっぱり違いますよ。
お礼
ありがとうございます。 「フィルム一眼のフラグシップ」という響きに惹かれましたが、やっぱりESIIを 修理に出して使うことに決めました。 ボディの違いに関しては、他の回答者様がちょっとの差ということを仰られててので、 そう思っておきたいと思います。 (高級機を使わなければ普及機との違いも分からんし、大丈夫!って考えることにします(^^;)) 回答をありがとうございました。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4880)
PentaxESIIは、30年以上前のM42(スクリュー)マウントのカメラですね。 古くても純機械式なら直せないことはないんですが、厄介なことにESIIは電子/機械のハイブリッドシャッターのオートカメラということで、「修理不能」の可能性があります・・・古いカメラのメーター(露出計)、電子シャッター、オート機能の修理はできないものと考えてください(もっと新しい電子カメラも多数が電子部分の劣化・故障=交換部品欠品でお亡くなりになっています)。 また、メーカー修理もずいぶん昔に受け付け終了となっていますので、簡単なメンテや調整にしてもカメラサービス専門店に依頼することになります。 ESIIは「思い出のカメラ」として保存して、機種を選ばなければ1.5万円でそこそこ使えるカメラが買える中古のKマウント機が、実用的な選択肢のような気がします。
お礼
ありがとうございます。 他の回答者様へのお礼でもお伝えしましたが、祖父のカメラが偶然出てきたことは、 祖父が「これ使って、とりあえず勉強せえ!」って言ってるのかなぁって思って、 修理するほどの価値のないカメラかもしれませんが、修理することに決めました。 まぁ、勉強になる機種なのかどうかは分かりませんが…。 今日、修理屋さんに持って行ったところ、祖父の保管が良かったのか、 (レンズはカビカビでしたが…) 基本的にはまだ現役続行可能ということでした。ただ、そのままは怖かったので、 メンテをお願いしました。 祖父の形見ですので、大事に使って現役を長く続かせたいと思ってます! 回答ありがとうございました。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
フィルムカメラでは、ボディが画質に影響を与えると言うことは絶対にありません。画質を気にするのならレンズに拘ってください。 カメラ本体なんてフィルムを感光させないための手のひらサイズの暗室でしかありません。これにシャッターや操作系のボタン/レバーがついているだけ。これらが画質にどう影響をあたえられる? フィルム一眼でボディへの拘りというのは、質感とかシャッター音、使用できるレンズ、レンズを取り付けた際のバランスなどの画質とは関係ない部分だけです。 ま、とにかくやってみることです。
お礼
ありがとうございます。 「画質に拘るならレンズ」ってことを、肝に銘じたいと思います。 でも、ESIIに合う良いレンズってのは、全く知らないんですが…。 >とにかくやってみることです。 その通りですね!とりあえずは、ESIIで金銭的に許せる範囲で撮りまくって 勉強したいと思います。 回答ありがとうございました。
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
細かいことを言えば、#3さん回答にある内面反射の差、フィルム位置や平面精度の違い、シャッターやミラーによる振動抑制の違い(微妙なブレになって写る)、ピント精度の差、露出計の精度などありますが、(露出計の精度以外は)こういったことが気になることはそれほどはないかと思います。(ピント精度は、明るいレンズを開放で使ったときに気になることがあるかも) 古いカメラだと、シャッター速度がずれていたりするので、一度検査(あるいはメンテナンス)に出すほうがよいかもしれません。(他に、遮光材の劣化なども) そのあたりも考えると、新しい機種を購入(といってもフィルムカメラの新品だと選択肢が限られますが)もよいかと思います。 (個人的にはお手持ちの機種をメンテナンスして使い続けてほしいなとは思うのですが。)
お礼
ありがとうございます。 最初は、やっぱり新しいやつがいいなぁっていう方に傾きかけましたが、 祖父のカメラが「フィルムカメラやりたいなぁ」って思ってたときに 偶然出てきたことに、祖父が「これ使って、とりあえず勉強せえ!」って 言ってるのかなぁって思って、修理するほどの価値のないカメラかもしれませんが、 修理することに決めました! >内面反射の差、フィルム位置や平面精度の違い、シャッターやミラーによる振動抑制の違い(微妙なブレになって写る)、ピント精度の差、露出計の精度などありますが、(露出計の精度以外は)こういったことが気になることはそれほどはないかと思います。 う~ん、細かくみると、いろいろボディによる違いはあるんですね。 写真をよく撮っておられる回答者様方でも、わずかな差と仰られておられるので、 たぶん自分の技量では全く気にならないかと思われます…(^^;) なので、そこまでは気にせず(というか気付かない?)に、撮ってみたいと思います。 回答をありがとうございました。
- ameru2007
- ベストアンサー率13% (180/1381)
1.現在、祖父が使用していた「PENTAX ESII」が家にあり、SMCタムロン50mmの レンズが付いています。 カメラ本体は致命的な故障はありませんが、修理は必要そうで、レンズもカビや 黄色く変色しています。 修理に出すと3万ほど(本体+レンズ)かかるらしく、それに加えて広角のレンズも 欲しいなぁと思ってます。 レンズの変色は多分直りません SMCタクマーレンズですね M42マウントレンズです。 本体はESIIとなると・・・^^; それはそれで現状で使うといいでしょう レンズは買いなおしたほうが安いです。 2.もしくは、比較的新しいフィルム一眼カメラのボディと広角レンズを買うか。 フィルムをはじめるならデジイチは何を持ってるのでしょう? デジイチと同じメーカーの物が良いとは思いますけど 迷ってる原因は、ボディの質(?)によって、どれくらい画質など出てくる写真に 違いが現れるのか(異なってくる)のかなぁというところです。 本体(ボディ)で写真は決まりません レンズです 影響あるとすれば測光だとは思いますが・・・ デジ一だと、撮像素子や処理エンジンなどボディ側の質で、画質や解像感などに 違いが現れます。 じゃあ、フィルム一眼はどうなんだろう?と…。でも、デジ一と違って撮像素子は フィルムだからボディによって異なるわけじゃないし、処理エンジンとかも もともとフィルム一眼にはないから、これもボディによって変わるわけじゃないよなぁと。 結局は、レンズの違いだけなんかなぁって思ってみたり…。 レンズとフィルムで変わります。 実際のところ、フィルム一眼の昔の機種(ESII)と新しい機種とは、ボディによる 違いってどれくらいあるんでしょうか?教えていただけますか? レンズで変わりますので同じレンズであればさほど変わらず しかし、露出とかわかります? それによりますよ また、1番と2番だと、どちらの方がおすすめでしょうか? 2番 まぁ ポジフィルムで撮るとびっくりするでしょう^^ ちなみにタクマーは良いレンズですがカラーバランスが・・・ モノクロが良いとは思います。
お礼
ありがとうございます。 変色については、修理屋の方に「カビはいけるけど、これは無理!」って言われております。 とりあえず撮ってみて、仕上がりに不満があるなら買い換える予定ではおります。 デジ一と統一することは考えておりませんでしたが、新しいやつには傾きかけましたが、 祖父に「これ使って、とりあえず勉強せえ!」って言われてるような気がしてしまい 修理するほどの価値のないカメラかもしれませんが、修理することに決めました。 露出に関しては、知識はあるけど技能はない状態で、撮って覚えるしかなさそうです。 フィルムはポジを使うつもりですが、ラチチュードが狭いらしいので、難しいかなぁっとは 思っております。 >タクマーは良いレンズですがカラーバランスが・・・ う~ん、そこまでは全く分かっておりません。撮って見ても、比較する他社の レンズを知らないので、「こんなもんか~」とか言いながら使ってそうです…(^^;) 回答ありがとうございました。
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
×まぁこれは誤差です ○わずかな差です
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 自分も街撮りや風景が主だと、シャッタースピードはESIIでもいけるだろうと 思ってます。 まぁ、無理な時は…、とりあえず考えてどうにかします! >2番をお勧め汁。 >「PENTAX ESII」も悪いカメラじゃ無いんだけど、修理してまで使うカメラでも無い。 2番をおすすめされる方が多かったんですが、やっぱり祖父の形見だし、 「フィルム一眼やりたいなぁ」って思ったときに偶然出てきましたし、 祖父の遺志(ほんとか?)を継いで、修理して使っていきたいと思ってます。 超広角レンズはすごい欲しいですけど、SMCタクマーレンズはマイナーな せいか、なかなか見つけられません。 けど、20mm以下のレンズはすごく興味があるので、頑張って手に入れたいと 思います。 回答ありがとうございました。