• ベストアンサー

住宅ローンとカードキャシング限度額

住宅ローンの申し込みを考えています。事業所得者なので審査が色々厳しいときいて使ってないカードの解約をしています。消費者金融のカードは所持した事がなく、その他カードローン等は一度も利用した事がありません。しかしネットの買い物の為に楽天のカードでネットショッピングをしています。延滞もありません。カードキャシングの限度額を年収から引かれると聞いて限度額を下げようと思っています。現在95万位可能だそうです(楽天に聞きました) そこで質問ですが仮に限度額をさげると、それしか借りられない人と銀行から逆に信用を落とすとかありますか?考え過ぎですか?キャシング可能額を0にしようと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.1

住宅ローン審査経験者です。 > カードキャシングの限度額を年収から引かれる 私は聞いたことはありません。 「総返済負担率」を算出するにあたって、クレジットカードのキャッシング限度額を「年間返済額」に加える…という基準は聞いたことがありますので、私はこちらのサイトで回答をする時にも、その方法で「総返済負担率」を計算することもあります。 > 仮に限度額をさげると、それしか借りられない人と銀行から逆に信用を落とすとかありますか? 私は聞いたことはありません。 キャッシング限度額は、「任意」で「ゼロ」に設定することが可能なものですから。 クレジットカードの発行にあたって「ゼロ」にされた…というより、キャッシングを利用するつもりがないので「ゼロ」で設定してあるんだな…と考えると思うんですが…。 どう判断するかは、銀行やその保証会社次第なので、何とも言えませんが、私は「考え過ぎ」だと思います。

sujiebi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 一応ゼロに設定します。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>カードキャシングの限度額を年収から引かれると聞いて限度額を下げようと思っています。 #1の回答にもありますが、全くの「都市伝説」です。 カードを持っただけで、融資枠・利用限度額が無くなるとか、専門家と自称する方々が回答していますね。 しかし、ウソです。 「サラ金カードを持っただけで、借金した事になる」 これも、大ウソです。 カードの所有枚数は、住宅ローンだけでなく自動車ローン・家電ローン及び新規クレジットカード申込にも「一切無関係」です。 銀行員に確認済。 私は、ダイナース・アメックス・VISA・JCB・Masterを20数枚持っています。(同窓会・取引先の関係で、毎年カード枚数が増減) が、住宅ローン4000万円の融資も、自動車ローン融資も「何ら問題なく審査OK」でした。 銀行から訊かれたのは「新築予定物件の設計図」「工務店の見積書」「毎月の借金返済額」でした。 銀行員の話では「手取り月収の30%前後までがローン返済限度額」なんだそうです。 手取り月収の45%がローン(借金)返済になると、住宅ローン返済が不可能になる可能性が高いので審査に落ちるそうです。 カードの枚数・限度額でなく、「毎月の月収に占める、返済額」が問題です。

sujiebi
質問者

お礼

情報が多いのも考えものですね。自分に必要な情報とそれが正しいかよく確かめないと行けませんね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A