• ベストアンサー

文系がやさしい理系数学をするには難易度が高すぎでしょうか?

京大を目指してます。 そもそも理系だったので数学は得意です。ただ国語が苦手なので数学をがんばりたいと思ってます。今は高2ですが 青チャートをやっています。 なのでまだ先の話なんですが、やさしい理系数学や大学への数学解法の突破口 http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%95%... http://www.amazon.co.jp/%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%84%E7%90%... をやるのはやはり理系だけで十分なんでしょうか?上記の2冊はどちらともIIICのところは印がついているのでIAIIBを集中的にやろうかと思ってるのですが、どうでしょうか?(なぜこの2冊かというと偶然にも持っていたので聞きました。今使うのにはレベルが高すぎなのは承知してます) 青チャが終わったら、1対1とか文系プラチカとかをやろうと思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masanunn
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

目指している大学が決まっているのなら その大学の過去問を見て その難易度を確かめるのが良いと思います。 出題され難そうな問題を解くのなら 他の国語などの勉強時間に費やした方が良いと思います。 ただ、余裕があってやる気があるのなら 受験のことだけではなく、その先の人生で 何か生かせることがあるかもしれないので 勉強しておいて損は無いと思います。

その他の回答 (1)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

学部が記載されていないので何ともいえませんが、数学Cは出題範囲になっていませんか? 京都大文系の志望者を、理系コースで学ばせる高校もあるくらいなので、逆に難易度が低すぎるように思えます。入試科目を確認してみては?

fssr4394
質問者

補足

ということはやはり理系の問題集はやっておいたほうがいいのでしょうか? 文系の入試問題は青チャートでもけっこう対応できそうな問題もありますが、やっぱり差のつく問題を解けるようにしたいです。 極端な話、京大の理系の過去問を解けるぐらいにしておいたほうがいいものなんでしょうか?(さすがにこれの難問は解きませんが) それとか東大の過去問とか・・・ 経済学部です。(理系枠でも受けれますが、文系枠で受けます) 数Cはいりません。

関連するQ&A