• ベストアンサー

word2003のページ分割+ページ番号表示

対象ソフト: word2003 内容: ページ(A4タテ)内を上下2分割(ページの真ん中でセクション区切り)にして、さらに一番下にのみページ番号が振られるように設定したいのですが、どうすればいいでしょうか? 簡単に言うと、段組を左右ではなくて上下に展開する感じです。 テキストで書いてみると、下記のような感じです。  (1)安部 伸也  (2)あべ しんや  (3)福岡県出身  (4)ソフトクリーム  (5)力の限り精一杯がんばります。 (区切り)※線は表示ナシ  (1)飯田 花子  (2)いいだ はなこ  (3)新潟県出身  (4)いちご  (5)明日晴れるといいな。      -1- よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.4

No.1です。 > もしこのセクション区切りを動かさない方法があれば教えてください。 残念ながら、「セクション区切り」を固定する方法は知りません。 罫線表やテキストボックスなどを使っても、上段に規定数以上の文字を入力すると区切り位置は、下方向にずれますので、No.2のご回答の「袋とじ」を使えば、文字が溢れた時、気が付きやすい点で、ベターだと思います。 ページ番号を連番にするには、下記のように設定します。 ・「ページ設定」の「その他」タブの「ヘッダー/フッター」の「奇数/偶数ページ別指定」にチェックを付けておきます。 ・「袋とじ」の2ページ目の「フッター」を開いて、普通に「ページ数」を挿入します。続いて、 ・「Alt」キーを押しながら「F9」キーを押して、「フィールド」を表示させます。 ・表示された { PEGE } をドラッグ選択し、「Ctrl」キーを押しながら「F9」キーを押して、空白のフィールドを挿入すると、{ { PAGE } }のように表示されます。 ・フィールドを編集して、 { ={ PEGE }*1/2 } にします。 ・「Alt」キーを押しながら「F9」キーを押してフィールドを閉じます。 ・「フッター」を閉じます。 上記は、下記URLの過去ログの一部の演算を変更したものです。  「ワードでページ数の表示の仕方」  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3074811.html なお、「フィールド」の表示/非表示は、挿入されたページ数を選択して、右クリックから「フィールド コードの表示/非表示」を選択する方法もあります。

helios8484
質問者

お礼

丁寧なご鞭撻ありがとうございます。 おかげで一つ技が増えました。 これから関数や演算を使えるようになりたいです。

その他の回答 (3)

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.3

No.2 Kozirou 54さんの1列2段の表をページ一杯にする方法の、最後の段落改行は、行間を「固定値」にして最小の行間(pt)にすると、殆ど気にしないで良いレベルにできると思いますよ。 表罫線は「線種とページ罫線と網かけの設定」からでも、罫線表示なしにしてしまえば、薄いグレー表示されますが印刷されません。 簡単な所では、上下に2つのテキストボックス(またはレイアウトボックス・・・最近あまり使われない)をページ一杯に作るとかでも。 スマートなのは、No.1 koko88okokさんのセクション区切りのほうかな。 注意点は、ページ設定の上下余白の値とヘッダーフッターの値です。 余白値>ヘッダーとフッターにしておかないと、本文内にページ番号が入り込んで部分的に行間ズレが出ます。 ページ数が複数に作成なら、最初のページで全て設定しておき、すべて選択コピーしたものを、2ページ以降に追加貼り付けするかですね。 後からやると、設定の手間が増えてしまいます。 まぁ、結果として同じに見えるやり方は、幾つかの方法があるということですね。  

helios8484
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、行間最小値でやれば気にせず表を展開できますね。 余白値とヘッダーフッターは肝になりそうなので、最初にやってみます。

noname#99913
noname#99913
回答No.2

セクション区切りを挿入すると、そのページではそれ以降、文字が入力できなくなります。 1ページを上下2段に区切るには、普通は袋とじを使いますが、これだとページ番号が2つ付いてしまいます。 手っ取り早いのは透明な表罫線を引くことです。 上下2段の透明な表を作り、一番下の枠線をページの最下端までドラッグします。 2段とも選択しておいて、「行の高さを揃える」で、ちょうど半分ずつに上下に分かれた表ができます。あとは必要なだけこの表をコピーします。 注意しないといけないのは、表の下には必ず改行マークが入ることです。この分だけ(5mmほど)下の余白を小さくしないと、ちょうど真ん中で分かれません。

helios8484
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃった方法は最終手段としてアリだなと思っていましたが、その方法が最も早くて楽かもしれませんね。 余白の取りかたを勉強して試してみます。

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

ページの中央に、カーソルを移動して、「挿入」→「改ページ」→「現在の位置から開始」をオンにして「OK」で、セクション区切りが挿入されます。 「セクション区切り」を表示したくなければ、「標準ツールバー」の「編集記号の表示/非表示」をオフにすれば、表示されませんが、何処にセクション区切りが設定されているか分からないので、表示しておいた方がよいと思います。 なお、「セクション区切り」の位置が中央かどうかは、「ステータスバー」にカーソルがある位置の行番号が表示されますので「ページ設定」の「行数」の値を1/2すれば、分かります。

helios8484
質問者

お礼

ありがとうございます。 ページの中央の知り方を初めて知りました。 ただ、その方法だと、セクション区切りが動きますよね?ページ上のセクションで多く書いたときや、ページ下のセクションの最上部でBackSpaceキーを押したりすると。 もしこのセクション区切りを動かさない方法があれば教えてください。

関連するQ&A