- ベストアンサー
自分のカンを信じて告白・・・はどうでしょうか?part2
前回、好きな娘が出来てアプローチ中である旨の質問をさせてもらいました。 http://okwave.jp/qa4621784.html 食事に誘っても時間が合わずになかなか実現せず、話もゆっくり出来ない状況が続いています。 複数で食事、も今だに実現しません。 ちょっとのびのびになり過ぎているので、会社の新年会の数日前に(新年会でならある程度の時間話せそう。その土台作りとして)思い切ってプレゼントをしてみようと思い、しかし会えないので電話でその旨を伝えました。 「こないだちょっと(仕事で)行った先で買った(アクセサリーの)お土産があるんだけどあげるよ」ついでに「休みを使って仕事絡みの用事で(ある観光地に)行くんだけど休みで良かったら一緒に行かない?」など・・・。 その結果の反応は・・・ お土産に関しては・・・「なんで私に?」と言う感じ(ただ受け取ってくれる了解はもらえましたが)でしたし 一緒にお出かけに関しては・・・「その日は友達と用事があって・・・」と言う風にやんわり断られました。 確かに「うれしいです~全部肯定~」的な返事は期待していませんでしたが、予想以上に警戒された事にちょっと凹んでます。 前の質問時に頂いた回答にあった 「入社したばかりなので周囲に溶け込むための<お愛想>を使っている可能性も」という部分がはからずも当たっていたようです。 自分もその「お愛想」は予想していましたが、仮面のはがれ具合の目測が狂っていた観は否めません。 とはいえ、自分が彼女に友愛以上の感情を持っていることはこの一件で伝わってしまったと思います。 これからタイミングを計って彼女にプレゼントを渡しますが「そういう」雰囲気になった時に上手に口説けるように覚悟を決めるつもりです。 まだまだ嫌われていない感触のようですので勝負はまだ終わっていないと思っていますが、彼女の心の方がこれでまた見えなくなってしまいました。 これまでの接触で自分的にはなんとなく特別な感情を持っている人として認識されていたように思っていましたが、微妙な線でそこまでは思われていなかったようです。 そこで質問なのですが、主に女性の方、または女性心理に詳しい方、今の彼女がどういう心境なのか、推測できる人に教えていただけたらと思います。 微妙でニュアンスの難しい回答になるかと思われますので、補足要求などはいただければ積極的にお答えしていきたいと思います。 彼女と上手くいくよう良い知恵をお貸しいただければと思います。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます 今日、彼女と顔をあわせることが出来ました。 人がたくさんいる事務所で、とても与太話など出来る状態ではないので仕方なく笑顔で挨拶したのですが、意外なことに彼女も笑顔で挨拶を返してくれました。 ・・・正直びっくりしました。同時に「けっこう手ごわい娘なのかも・・・」と思いましたね。安心もしましたが。 何はともあれまだゲームオーバーではなさそうです。良かった・・・ けっきょくお土産&プレゼントは渡すヒマがありませんでした。なんとなれば新年会の時にでも渡してみようかと思います。 あくまで軽く、さりげなく。 その時の反応をよく見ておきたいと思います。
補足
>その第一歩が致し方ない理由で出来ないのでいっそいきなり告白してしまおうかと思っています。 これは当然告白して白黒どちらにも転ぶことは覚悟の上で、と言うことです。 まだるっこしいことに耐えられない性格で、状況が進行しないことに焦ってしまっていると思います。 考えてみればこのパターンでよく討ち死にしていますね(汗)。