- ベストアンサー
依存症・恥を知らない・子供のまんま
依存症・恥を知らない・子供のまんま そんな人が増えたよね。って、 たまに、友達とそんな話をします。 道徳自体ない人など、性質が悪くなったなと、話し込みました。 心に空いた風穴を、見ない。 原因を突き止めず、風穴を粘土で塞ぐように、更に揉め事に頭を突っ込む。 依存し、依存し、自分の価値を見出せず。 人から愛される事でしか、自分の気持ちを埋められない。 アダルトチルドレンも増えたし。 私自身通った道だけど、だから尚更、考えます。 何が 不足してるんだ!? 豊かに成ったからか! 日本は敗戦してから、神様や信仰をしてる事を、 変な宗教のせいもあるが、 「無宗教」 が一番と、言う事が蔓延したからか!? 思います、神頼み仏様縋り、信仰とは別に何教が一番なんて 関係ない、宗教でなくても、心に、親を大切に思ったり 愛し、過去自分の人生の中で学び取った事を愛したり それが大切な気がします。 そういうところが欠けて、伝える場が上手く発達せず 「依存症・恥を知らない・子供のまんま」 「失礼な人間、欲が欲をよぶ、己を見れない」 が、基本的な道徳自体、うざい、恥ずかしいと思う事が増え過ぎた結果かなと 思います。 又、学歴主義、儲け主義、追及しすぎたつけが回った結果のようにも思います。 よんどころない事情でもなく、簡単に金を借り。 金を借りても返さず。返さないくせに、まだ助けてと 優しい人に纏わり付く。 己を改めず。 人が離れたら、その理由はどこにあったのか見ず。 離れた人の悪口ばっかり言い。 皆様も、失礼と思って腹がたったり、 何で依存型人間が増えたか、思いますか。 何かが欠けてる、とか、教育に不足してるとか、 同じ事思う人はいますか。 熱い考えの方、聞かせて下さい。 上手く伝えられなくてすみませんが、宜しくお願いします!!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (4)
- JesusLovesMe
- ベストアンサー率21% (4/19)
- _mer_
- ベストアンサー率47% (27/57)
- sukesan2
- ベストアンサー率25% (58/230)
お礼
101101さん ご回答ありがとうございます、御礼が遅くなりました、ごめんなさい。 >ACと呼ばれる依存症を主とした悩みを持つ人たちと、 >あなたの言われる依存型人間をなんとか分けて考えてもらえないだろうか はい、ご指摘、ありがとうございます。 改めて、一くくりにしないように、しますね。 そうですね。自己で認識して、尚直そうとする、自覚のある方は私はかえって 応援したい、気持ちがあります。 口先だけで、「ごめんね」なんていって、ちっとも自覚がない人は、本当にたちが 悪いんです。仲の良い方の周りに、そんな人がいるんですよ。 まず、不器用とか、そんな問題ではないのです、その依存型の方は。 自己を振り返ることすら目を背けるんです。 ですので、ここで改めて私に、きっちり指摘いただいたこと、そのとおりだと おもってます。 >そこでおそらくあなたが問題とするのは、依存型人間ですけれど、ACが持っているような自覚を持とうとしない人たちのことを言うのでしょうね。 そうです!良く汲み取っていただきました。感謝いたします。 その通りなのです。苦しみながらも自らを振り返り、周りに対して自己を変革しようと している人は私は好きです。 きれいな気持ちだと思います。 悪いと思いながらも、頼らねば立てない時も人はあるのも、自分なりに理解しています。 ただ、その後です。その後に、してくれた事で感謝で自らを起こして答えようと しない、方もいるんです。 たまたま、知人の身近にそのような方の話を聞いて、気持ちを聞いていたところ 又、私の周りの友人と、おのおのの世観と感じてる所で、これは問題だと思う所が 重なりだしたので、もっと考えてみたくなりました。 >私が思うに日本人が最近”反省下手”になった、というのがあると思います。 >自分を振り返らずにいるために、そういった自己完結的な態度が、 >他者を圧迫している事に気がついていない人が増えたんじゃないだろうか。 増えたと思います。反省をする場所や、そのような考え方を見落とす、目をそらす 事が多いと思います。 一呼吸、そのとおりですね。または、きっと101101さんのご回答をみて思ったのですが、 個人主義の延長と言うか、対面する相手と自分を置き換える、間自体を身につけて 居ないのかもしれませんね。 大変参考になりました。ありがとうございます。
補足
>ただなんとなく指摘したいのは、ACと呼ばれる依存症を主とした悩みを持つ人たちと、あなたの言われる依存型人間をなんとか分けて考えてもらえないだろうか、ということです。なぜならACの人たちは自分の存在感に悩む苦しさを味わっているからです。そのためいろんな治療を受けたり、自助グループに通ったりして、なんとか己を見つめたいと皆賢明なのです。 はい、文字数が限られているので、4回くらい削っての投稿です。 私の心の中では、 101101さんのご希望のように、しっかりわかれています。 時間が空き次第、お返事きちんと書かせてください。 すみません。でも、大切な思い、分けていただいてありがとうございます。 (^ー^@)取りあえず、ありがとうと、見てますだけ伝えさせていただきました。