• ベストアンサー

トヨタビスタ1998年度式アルデオの純正色番号を知りたいのです。

多分、ビスタアルデオでは最終だと思うんですが自分で色補修をするためにトヨタ純正の色番号が知りたいのですがわかりません。 エンジンルームはドアに貼ってあるシールを見たのですが書いてないんです。 他に書いてありそうな場所も探したのですが見当たらず。 何処に書いてあるかわかりますか?また、この色じゃないか?などあったら教えて下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89024
noname#89024
回答No.3

普通はボンネット内部にアルミ制のプレートがあって其所に刻印されていると思いますが、車に寄れば助手席下のカバーを外さないと見にくい位置などに有ることも(乗用車では考えれないですが)それで解らない場合はディーラーかトヨタ共販(トヨタ部品専門)でしょう。 しかし、実際にはそれだけの年数が経っていれば純正の色をそのままだと紫外線の日焼けなどで全く違う色合いに成りますよ、一番良いのは近所でプロ向けに車の塗料を販売している所に行くのが一番、色あわせの為に車外の何らかの色パーツを外してあずける必要は有ります。 私は燃料キャップの所の蓋を外して預けました(返ってくるまでガソリン泥棒が気になります)その後制作した色でリヤのゲートを板金後塗装しました(綺麗に成りましたよ)ただ、少量だと難しいです。 少量の色だと板金塗装工場などで相談すれば忙しくしてなければすぐに作ってくれますよ(これも経験あり)もっとも私は当時車屋でしたからそのせいも多少は有るでしょう。

kondo-home
質問者

補足

そうですよね。もう、10年経つので。 二年後の車検の前には新車購入予定なので少しでも見た目を綺麗にしたいんですよ。 まぁ、どうせ変えるんだしいいやと言う思いもあるのですが毎日乗る車なので綺麗にしたいと思いまして。回答ありがとうございました。 少し考えてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

再度のいなかのくるまやです。 >色番号はボディーナンバーになるんですか? 通常は”Color No.”とあるはずなんですがね~。 それ以外には黄色いシールしかないとなると・・。 外されている可能性も急浮上・・・。 そんなに探すのに苦労するはずのないプレートだし・・。 こりゃぁ「ディーラーに行く」しか道はないかも・・。 (ビスタ店は廃止だから、ネッツ店ですな) こんなとき「千里眼」があればな~。(苦笑

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

いなかのくるまやです。 もう一度ボンネットを開けて、シルバーの縦5センチくらい、 横8センチくらいかな・・のメタルプレートを探しましょう。 車両や原動機の型式やColorやTrimのコード番号が出ています。 必ずあるはずです。 どうしてもないというのであれば、「怪しい車」ってことに なってしまう可能性もあるくらい「必ずあるはずのもの」です。

kondo-home
質問者

補足

あの、トヨタ車体・ボディーナンバー・型式が書いてありました! 色番号はボディーナンバーになるんですか? 他には黄色いシールしかありませんでした。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ディーラーで確認可能です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A