- 締切済み
人工蛍光を考えています。
ホタルやアンコウなど自然界の発光を利用して蛍光灯に変わるものを考えています。現在は蛋白質がお勧めと聞きましたがどこで調べたら良いのでしょうか? どなたか、お教えください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
専門外なので的外れかもしれませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「稲葉生物フォトンプロジェクト」 この関連の報告書があればその中の総説部分の参照文献が参考になるかもしれませんね・・・? 更に、 ------------------------------------- 熱帯地域の生物発光物質及び天然有機物質の化学研究 : Chemical Studies on Bioluminescent Materials and Natural Products in Tropical Area / 磯部稔著 <ネッタイ チイキ ノ セイブツ ハッコウ ブッシツ オヨビ テンネン ユウキ ブッシツ ノ カガク ケンキュウ : Chemical Studies on Bioluminescent Materials and Natural Products in Tropical Area>. --(BA42200906) [出版地不明] : [出版者不明], 1999.3 85p ; 30cm 注記: 課題番号:09041153 別タイトル: 平成9年度-平成10年度科学研究費補助金(国際学術研究-学術調査)研究成果報告書 著者標目: 磯部, 稔<イソベ, ミノル> -------------------------------------- 有料データベースで検索依頼された方が早いかもしれませんが・・・? もう少しキーワードが加われば絞込みも可能でしょう! 補足お願いします。
- sesame
- ベストアンサー率49% (1127/2292)
先日も人造蛋白静光でご質問なさっていた方ですね。 私は専門家ではないのですが、興味をもったので、検索エンジンで調べてみたところ、かなりの数の文献を見つけることができました。 たとえばこのgooでも、「生物発光」と「蛋白質」のAND(論理積)検索で140件あまりヒットし、そのうちかなりの内容が学会報告または学術論文のサマリなどのようです。この分野を専攻している研究者なども見えてきますし、とりあえず、それらの文献を精読されるところから始められてはいかがでしょうか。 もし既に検索エンジンレベルでの調査はお済みのようでしたらお詫び申し上げます。
お礼
情報有難う御座います。新規なのでこれからです。わが国のエネルギー問題に いつまでも、化石エネルギーから脱皮出来ないでは技術立国の威信に関わります。 なんとしても、蛍光からスタートし生涯をかけてみたいとここに調査をスタートしました。これからも宜しくお願いします。燃料電池も化石エネの8倍の状況とお聞きしております。静光を求めて頑張ります。有難う御座います。
お礼
URL有難う御座いました。参考になりました。素人ですので専門書なども参考に 購入したのですが、まだ、真新しい分野でそう進んでおりませんですね。 ただ、原点科学になりそうで難しいです。頑張ってみます。有難う御座いました。 また、お願いします。