- 締切済み
旦那が泥酔
どうしていいのかわからずこちらを頼ります。 旦那が会社の飲み会で泥酔して帰ってきました。 後輩が車で送ってくれましたが、車を降りたとたん道で嘔吐しました。 夜食べた物は全部出た感じです。 なんとか家につれて入り、水を飲ませ(少ししか飲めませんでした)、服を着替えさせて今寝ています。 酔っ払った時にいつもかくようないびきをかいて寝ています。 寒いというので、何枚も布団をかけ、ホットカーペットを弱にして寝かせています。 大きな声で呼んだり、顔をたたいたりすれば反応します。 どのような対処をしたら良いのでしょう? このまま寝かせてしまっていいのか?起こして水をたくさん飲ませたほうがいいのか? 救急車呼んだほうが良いですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
こんばんは。 皆様、たくさんのアドバイスありがとうございました。 今読み返すと、自分の慌て振りが恥ずかしいです・・・。 旦那はお酒に強く、今までこのようなことは一度もありませんでした。 道路に倒れたまま動けなくなり嘔吐して、手や顔がみるみるうちに冷たくなるし、寒いとうわごとのように言うし、かなり強めにひっぱたいてなんとか反応する・・・みたいな状態に私自身も慌てました。 みなさんのアドバイスを見ると、心配要らないという回答で、たしかに過ぎてしまえばただの酔っ払い・・・だったわけですが、急性アルコール中毒とただの酔っ払いの判断ってどの程度なんだろう?と疑問に思いました。 わたしはお酒をほとんど飲まないので余計に判断に困り、慌ててしまいました。 よくあることなのかもしれませんが、旦那の身体のことを考えたら、気をつけなければいけないなと思いました。 みなさん、本当にアドバイスありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。