- ベストアンサー
オーディオ等について
スピーカーで75WがMAXだとどれぐらいまで音量を上げられますか?? 後インピーダンスの数値が大きい方が音質が良いのでしょうか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アンプにメーター付きのものがあります。これで、音楽再生時に 観察していると、相当大きな音でも1W、せいぜい10Wくらい にしか、針が振れません。ところが、音として感じられないような フワッとした低域の音が、いっぱいに振れる時があります。 その時は100Wを超える時があります。 スピーカーの75Wは音楽出力としての、ある範囲での入力の 限界を示しています。75Wを連続入力すれば、ボイスコイルが 切れるでしょう。もっとも、それは音楽ではありません。 ノイズや正弦波のような試験的なものでしょう。普通に使って いれば、こんなことはありませんし、耳が壊れてしまいます。 音量は10W程度のものでも、相当の音響出力が得られます。 インピーダンスと音質は無関係です。昔は16Ωが多かったの ですが、現在は8Ω以下で4Ωくらいの物もあります。 アンプにとって、低インピーダンスのスピーカーは 手ごわい負荷といえます。電源のしっかりしたものでないと、 再生できません。そういうスピーカーに良いものも、多いです。
その他の回答 (5)
- yokosukiti
- ベストアンサー率15% (61/406)
スピーカーで75WがMAXだとどれぐらいまで音量を上げられますか? →煩いぐらい 後インピーダンスの数値が大きい方が音質が良いのでしょうか?? →ご名答!!
- chandos
- ベストアンサー率36% (267/732)
axl1113_2006さん、あなたは数多くのスレッドを立てていながら、レスしてくれた人たちにはほとんど御礼とかの返事をしてませんね。何考えてんですか? そもそも、あなたは一回でもオーディオ機器の試聴に出かけたことがあるのですか? いままでの質問を読んでみるとそんな気配はありませんけど、ひょっとしてショップへ試聴しに行ける環境にもないのではありませんか? 自分の状況をはっきりと表明せずに断片的な質問ばっかりしているのは、無責任というものです。 なお、我々が普通に音楽に聴く際の出力はせいぜい数ワットです。失礼ですがaxl1113_2006の今回の質問にはあまり意味があるとは思えません。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4195/8720)
iBook-2001です。 #2の回答で 思い切り計算間違えてしまいました(苦笑) 「能率80dBで100W と 能率100dBで0.1W」 ひと桁ちがいますね。 「能率80dBで100W と 能率100dBで 1W」 が 正しいですハイ。 10dBの差が10倍ですので 20dBの差は100倍です。 大変失礼しました~。 (ちなみに 2倍の差は 3dBに相当します)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4195/8720)
はじめまして♪ スピーカーのワット数と音量は直結しませんので、一概にはお答え出来ませんが、一般的には#1様のおっしゃる通りでしょう。 音量を算出する手段は スピーカーの能率が元になります。 昔は能率の表記に 1Wの入力で1mの距離で測定した ◎○dB/w m でしたが、最近は違う表記も有りますので、お分かりになる様でしたら、具体的に補足いただけたら 理論的最大音圧を計算できます。 (ちょっと 極端ですが 能率80dBで100W と 能率100dBで0.1Wは 大雑把ですが同じ音量になります) スピーカーのインピーダンスは 一般家庭用製品で実用的には4Ω~16Ωです。 アンプとの兼ね合いですので、マッチする範囲であればそれで良いのですよ。(細かい事を書き出すと かなり長文に鳴ってしまいますので、疑問点等ありましたら 補足くださいね♪)
- chr
- ベストアンサー率27% (29/104)
一般的な家で75Wもの音量だせば視聴距離にもよりますが確実に耳を傷めます。一般家庭で75Wもの音量は必要ありません。しかしこれくらい出力に余裕を持たせるほうが小音量で聴くとき、低歪み、低ノイズの面で有利になり余裕が出るのです。 スピーカーのインピーダンスは音質には関係ありません。音量に関係します。インピーダンスが低いとより大きな音量が出ます。逆にインピーダンスが高いとあまり大きな音量は出せません。インピーダンスとは抵抗値のことです。抵抗値が低いとアンプからの電流が多く流れます。で、高いと電流が流れにくいのです。
お礼
質問もお礼も私の気分次第です。 以上です。