- ベストアンサー
DENON DCD-1650AE の読み取りエラーについて
「DENON DCD-1650AEは、CD読み取り精度が悪く、 CDーRなどが頻繁に音飛びする」と聞きました。 約10万円もする製品が、なぜこのような品質なのでしょうか? 「音質向上のため読み取り精度を犠牲にしている」 なんてことは有り得るのでしょうか? 他の掲示版では「ソニーPS2で問題なく再生されるものが、 DCD-1650AEでは不可」の場合もあるそうです。 より高速で回転させるSACDも音飛びするんじゃないでしょうか??
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ CDの読み取り精度は悪くありませんよ。 ただ、データ用のドライブと純粋なオーディオ専用ドライブでは設計思想が違い、その結果でCD-R等で音飛びが多くなっている事は十分に考えられます。 本来のオーディオフォーマットでは データ記録のように 1ビットの違いも許さない と言う考え方ではありません。 本来は高品質なデータを安定に読み取り、音質向上を目指して設計されています。 データ用のドライブでは読み取り失敗すると もう一度読み込んで、それでも読み込めないとレーザーの光量や読み取り速度をいろいろ組み合わせてなんとかして読み込もうと動作します。 オーディオ的にはレーザー光量の変化や回転速度の変化等は内部の電源に影響を与えるので、高級機では必要最小限にして、ましてや再生中は読み取りエラーが発生してもドライブ側での作業は動作音にも影響が有り、キャンセルしている機種がほとんどです。 つまり 高級オーディオCDプレーヤーでは、確実なCD規格製品を対象として、高音質再生するために設計されているだけです。 より高速回転するSACDも 最適な高速回転で安定して読み込みます。 データに多少のブレが有るSACD-Rなる物が存在したら、同様の結果になりそうですね(苦笑)
お礼
純正ディスクから最適な音質が得られるように設計されているワケですね。ありがとうございました。