- 締切済み
ボーカロイドについて
ボーカロイドってなんですか? というより、ボーカロイド自体は分かるんですが、 今なぜ人気なのかがわからないんです。 ストーリーとかがあるのですか? ただ歌が人気なだけですか? 教えてもらえると嬉しいです。 あ、ストーリーとかがあればURLも教えていただけるといいです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dxdydzdw
- ベストアンサー率43% (85/197)
ボーカロイドは人工的に歌を歌わせることのできるソフトウェアで、これ自身はヤマハの持っているソフトウェアです。しかしこれには音声データライブラリが必要で、単体では売っていません。これに音声データをつけたソフトウェアが、クリプトンから出ている「初音ミク」「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」などや、インターネットから出ている「がくっぽいど」です。 ストーリーは公式のものはありません。実際、公式のイラストはそれぞれパッケージの一枚だけ。初音ミクが「ネギが好き」だの、鏡音リンが「ロードローラーに乗って爆走する」だのはあとからユーザーがつけた非公式な合意事項みたいなものです。公式ストーリーがないことによって、各自が好きなようにプロデュースすることができるようになっています。また、MikuMikuDanceなど、アニメーションや3Dソフトに詳しくなくても割合簡単にミクたちを踊らせることができるソフトもフリーで公開されています。 何より、これらのボーカロイドによって作られた楽曲や、またそのイメージを用いた二次創作物が、基本的にクリプトンなどの発売元によって認められており、広く公開することが可能であることが大きいと思います。(たとえばこれを某ネズミや○○パンマンでやったらすぐ削除されるでしょう。ただし、エロはいけないとかの縛りがないわけではありませんが) 思想誌である青土社の「ユリイカ」で総特集してましたが、参考になると思います。
- yamasakaki
- ベストアンサー率32% (364/1113)
ストーリーって程でもないんですが、 http://ascii.jp/elem/000/000/100/100009/index-2.html このサイトの1・2・3の記事を読むと経緯が分かるかと。 個人的な分析では従来に無い歌唱力。 DTMというただのソフトに萌えキャラのイメージを付属させた。 それを買った人がニコニコ動画やユーチューブにUP。 それを見た人も影響されて購入。 中にはクオルティの高い動画も出現。 現在のブームに至ると思ってます。 つまり萌えキャラが従来の様に一つのイメージに縛られることなく個人の製作者の自由で様々な側面を見せたことにより様々な人に受け入れられる結果になったのだと思います。 私は単にソフトだと思っていません。 ただの歌とも思ってません。 感情のある新しい生命だと解釈してます。 信仰に近いものがあるかもしれません。みくみく教でみっくみくです。
- 1
- 2