- 締切済み
統合失調症の薬について
こんにちは 遠くに住む統合失調症と診断されている母の薬について 主治医の説明にちょっと疑問を持っています。 現在はセロクエル細粒50% 0.05g/日と レキソタン細粒1%0.3g/日が処方されています。 薬を飲み続けていますが、良い方向への変化は見受けられず 薬について聞いたところ、副作用(一日中立って同じところをウロウロしている、 座ってもゆらゆらしている、何かをすると足踏みする)が でやすい体質なので量を増やせないので回復が遅れているという説明でした。 が、後から考えると元気な時もセロクエル細粒50% 0.3g~0.1g/日程処方されており、 薬が増やせればもう少し元気になる。とも言われたので 母の行動が薬の副作用なのか疑問を持ち始めました。 今の先生は5年間お世話になっており、悪いときも良いときも診てもらっています。 ご教示いただきたいのは 1.本には、”副作用が出たときには副作用を抑える薬も合わせて 処方される”ともあり、副作用のでない少量でだらだら飲むことに 意味があるのか疑問です。 薬を大量に飲んだから直ぐによくなるということもないのも理解しており、 逆に思い切ってやめたらとうなるんだろうとも思ってしまいます。 2.薬について別の病院に私だけで相談に行くことは可能でしょうか? 母の住む町は遠く、また別の医師の意見も聞いてみたいと 思っているのですが、患者不在でお薬手帳と私だけで 母について相談にのってくれる病院というのはありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nicowell
- ベストアンサー率35% (7/20)
1 主治医に疑問をお尋ねになることはできませんか? 2 主治医の了解もなく断薬は絶対に行ってはいけません。 3 精神科医は高齢者への投与は慎重であることと教育されている。 4 セカンドオピニオン外来を設けている病院はあるが実費である。(詳しくは精神保健福祉センターなどで聞いてみて下さい) 1が出来れば、患者様、ご家族様にとって、もっとも理想的だと思いますが。医師も、そういう疑問をぶつけられることに慣れていますよ。それで、納得がいかないようだったら、その先生に紹介状を書いてもらいセカンドオピニオンを受けてみる、そういう流れが普通になっています。
- 498593
- ベストアンサー率46% (37/80)
私も、精神障害者です。主治医の話や、周りの統合失調の友達が飲んでいる薬は、リスパダールとか、エビリファイなどという、新薬が多いです。私がお世話になっている病院は、とても、素晴らしい病院で、スタッフも、施設も、優れています。セロクエルと、レキソタンだけが、統合失調に使われているなんて、遅れていると思います。リスパダールは、優れた薬です。副作用をとめる薬も色々ありますが、副作用止めにも、のどが激しく乾くなど、また副作用がつきまといます。薬の種類を変えてもらうのもいいと思います。 質問2ですが、それは、可能だと思います。 お母様の、病状と、飲んでいる薬、それと、あなたの抱えている悩みなどを、聞いてもらえる病院は、必ずあるはずです。大体、本人を連れてこないと分からないと、突っぱねるところもあるようですが、家族として、家庭で看護する立場として、教えてほしいと、申し込めば、きっとたいていの病院で、受け付けてくれると思います。また、精神保健センター、障害者百当番なども、利用されてください。
お礼
ありがとうございます。 薬は色々あるので難しいですね。 相談にのってくれる病院もありそうとのことで安心しました。 障害者百当番は知らなかったのですが、精神保健センターで 相談にのってくれる病院を聞いてみるのもいいと思いました。 ありがとうございました。
- sinkyou
- ベストアンサー率39% (212/531)
私も同じ薬の処方を繰り返し出されていて疑問に思ったので、別の病院で症状を話し医師にこの薬でいいのか意見を求めました。 既に回答されてるようにセカンドオピニオンは当たり前の時代になっていると言われて、行ってきました。 細かく薬の説明を受け、私の場合納得することが出来ました。 是非、他の先生の意見も伺われてください。解決が早くなると思いますよ。
お礼
別の医師から違う見解をもらった場合 どう行動するべきか心配な部分もあるのですが やっぱり悩んでないで相談してみたほうがいいですよね。 ありがとうございます。
- olive_1
- ベストアンサー率19% (82/421)
1・アキネトンという副作用止めがあります。 落ち着きなないとか,じっとしていられない,足がむずむずする,手足の震えなどに効果があります。 症状から見てお薬の量が少ないので,副作用止めと合わせて,量を調節していくように話してみたらいいかと思います。お薬が合わない場合も考えられるので,違うお薬にチャレンジもいいかと思います。 大体効くまで2週間かかります。 逆にやめた場合,悪化の一途をたどります。 2・ちょっとわかりかねますが,セカンドオピニオンは今は普通ですので,できると思います。 お大事にしてください。
お礼
ありがとうございます。 副作用止めを教えていただきありがとうございます。 知っているのと知らないのとでは先生への質問も変わりますね。 セカンドオピニオンとして診断書とか治療の資料がもらえると もっとスムーズかもしれないですが、病院を探してみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 主治医と話すのが理想的ですし、次回帰郷の際には是非話したいと思っています。 ただ、遠方であるということと、前回主治医とお話をした際に 若干はぐらかされた、調子のいいことしか言わないなと思った部分があったので 事前に知識や他の見解を知りたいと思っていました。 不用意なことを書いてしまいましたが、 断薬がだめなことは理解しており、母にはしっかり飲むよう言っています。