• ベストアンサー

シンガポールの両替所

 少額のシンガポールは手元にあるので、 街中のレートのいい両替所を探しています。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7440/ta2_q-a_money-change2.html などを見ましたが、 最新情報をご存じの方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ampang
  • ベストアンサー率43% (359/821)
回答No.2

それが2005年だったか'06年だったのかよく覚えて いないのですが、小生もその猫熊堂さんのサイトや http://www.singapore-travel.jp/tips/q23.htm を見て、12月末にチェンジアレーへ行きました。 道路上の陸橋と言うのか空中回廊と言うべきなのか わかりませんが、チェンジアレー・エアリアル・プラザ はクローズする直前で、営業している両替店は一軒も ありませんでした(今年12月まで閉鎖中)。 では現在はどうなっているのかというと、ラッフルズ・ プレイス駅から見てチェンジアレー(のあるシェブロン ハウス)の右、一棟はさむような形で「アーケード」 (The Arcade)という(ちょっと古ぼけた)ビルがあり、 このビルの入り口の両側に両替店があります。 入り口にあるエスカレーターを上がるとすぐ左にも ありますし、奥に進めば、さらに何軒かあります。 シェブロンハウスの入り口に“←Change Alley”という 表示もありますから、2階に上がって奥(東側)まで 進んでつきあたりを右に行けば、「アーケード」の2階 につながっています。 何年か前、ここで両替してその1~2日後でしたが、 オーチャードのラッキープラザの両替店でレートを 尋ねてみたところ(ラッキープラザは店頭にレートを表示 していない店の方が多いので)、「アーケード」よりも 悪いレートでした。立ち去ろうとすると、「アーケード」 と同じレートを告げられました。 先日(12月30日)、サンテックシティの両替店だと15.6 程度で、「アーケード」だと15.80(店によっては15.83とか) でした。 ラッフルズ・プレイスへはエスプラネードからですと 歩いて10分もかかりません。

参考URL:
http://www.geocities.jp/mankitsujutsu/generalinfo_007.htm
cambodian
質問者

お礼

 たしかに、 ラッフルズ・プレイスのアーケードが一番安く(特に、奥の店)、 オーチャードのラッキープラザにはたくさんの両替屋がありますね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

ご参考にあげているサイトの情報は、2001年の記述ではありますが、あまり変わってはいないと思います。 両替なので、日々刻々と状況は変わるので、どこが一番いいのかは、誰にもわかりません。 (一番いいという情報を手に入れて、その情報を元に動いても、すぐに状況が変わるかもしれないですから。) ご自分の行動範囲の中で、一番よさそうな場所で両替することにするのがよいでしょう。 かなりの金額の両替をするのであれば別ですが、観光旅行程度では、両替をしに行く手間と時間と危険性を考えると、数シンガポール・ドル程度以下の違いはあっても、空港で必要最小限をとりあえず両替した方が、よけいな心配もなく旅行を楽しめるでしょう。 両替商の他にはブランドショップによっては、日本円が使えて、両替よりもレートがいいお店もあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A