• ベストアンサー

うんちだけトイレでしないのですが

3ヶ月の子犬を飼っています。60×90サークルにレギュラーサイズのトイレトレーを置いています。(トイレ以外の場所、サークルの半分がフリースペースです)寝るとき、留守番時はクレートを寝床にしてサークルとクレートの出口をくっつけています。普段人がいるときは部屋を自由にさせています。おしっこはトイレでできるようになったのですがうんちはサークル内のフリースペース(トイレトレーのすぐ横)でします。朝起きるとトイレトレーでおしっこ、その横にはずしてうんちが決まってしてあります。トイレがキレイな状態でもうんちはトレーからはずします。たまに逆になってうんちをトレーで、おしっこをその横で、という日もあります。おしっことうんちをトレーでさせるにはどうしつけていったらいいのでしょうか。トレーの上で出来た時はたくさんほめて失敗しても叱ったりはしていません。うんちのそぶりがある時トレーの上に誘導しますが嫌がってトレー以外でしようとします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(^^)こんにちは。実はうちのワンコにも似たクセがあるんですよ。 我が家には愛犬のためのトイレが、なんと!3つもあるんですよ。 ひとつはケージの中にシーツが1枚。これはケージの中で、留守番させるときに、もよおした場合の非常時用トイレ。めったに使用されるコトはありませんが、たまにあるので撤去できず・・・。 あとは、居間と寝室にひとつずつの合計3ケです。 ひところは、外のお散歩中にしかトイレをしなくなってしまったので、再矯正して、やっと室内トイレをするようになって来たのですが。 1回のトイレで必ず両方のトレーが汚れます。必ず、オシッコは寝室のトレーにウンチは居間のトレーにと使い分けてするようになってしまいました。 まあ・・・室内トイレが出来てるだけマシと思いまして、あきらめておりましたが。 昨晩、初めて寝室のトレーに両方がしてありました。実は晩御飯のときにテーブルのおかずに目をつけるようになって来て、うるさいので、食事中だけ寝室の戸を閉めて、閉じ込めたら偶然そうなりました。 ひょっとしてコレはいけるかも・・・と、ただいま目論んでいるところです。 すみません。イマイチな回答ですね。( ^^;) とりあえず、まちがいウンチ&オシッコのあとはカンペキに消臭したほうが良いですよ。して欲しい場所にはわざとニオイをつけておきました。

a-p-t
質問者

お礼

できればトイレを増やさずに1ヶ所でしてくれればと思っていますが毎朝はみでたうんちを処理してイライラするよりは・・・と思い夜中だけ、はみだす位置にシートを一枚追加しました。きっちり分けてしてあります(^_^;)こうするといつまでたっても一ヶ所ではしてくれないかな~とおもいつつ昼間見ている間はなんとかトレーでしてもらうようがんばっています。おすすめの消臭剤あったら教えてください。

その他の回答 (2)

回答No.3

http://www.e-nioi.jp/syouhin_ichiran.html ↑(^^)現在、うちで使っているモノです。効果には満足しています。とくにトラブルも無いので、安全という宣伝文句も一応は信用して使っています。そろそろ無くなって来たので補充のシーズンなのですが・・・ http://www.ne.jp/asahi/come/across/PARX-main.htm ↑TVチャンピオンで優勝した森田先生のオススメが、コチラです。 「良さそうかも・・・」と興味を持っています。補充を、どちらにしようか迷い中です。

noname#99924
noname#99924
回答No.2

うちのコも同じトレイではしてくれないのでオシッコ用とウンチ用の2ヶ所トレイを置いてます。 最初は60×90のサークル内すべてをトイレにして、トレイを2個置きました。ご飯の後はその中に入れ、「オシッコ」と何回も声かけをしながら少し離れてしばらく待ちます。 できたら褒めてご褒美にフードを1粒あげ、次は「うんち」と声かけして同じく待ちます。出そうになれば、片方にはオシッコが付いていて踏みたくないので反対側でしようとします。出来たら褒めてフードを1粒あげ、サークルから出して、ササッと片付けちゃいます。オシッコ済みのシートを捨てる前に次の1枚に少し匂いを付けて、さっきオシッコした方にセットし次に備えます。そうすると、次もまた匂い付きの方にオシッコすると思うので、繰り返し続けます。わんこの中でトレイが決まれば匂いを付けなくてもできるようになるので、様子を見ながら、匂い付き→匂い無し→サークルを外す→して欲しい位置にトレイを置く・・・と徐々にレベルアップさせていきました。この方法で殆ど失敗の経験がないので、未だ喜んでトイレしてくれます。 長文になってしまい、スミマセン(*_*) 質問者様のわんちゃんにピッタリの方法が早く見つかるといいですね♪

a-p-t
質問者

お礼

やっぱりじっくり観察して慣らさないといけないんでしょうね。どんなこだわりがあるのか不思議です。まだ子犬なのでこれから変わる事を期待していますが・・・参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A