- ベストアンサー
この先の人生は、死と隣り合わせです。
私は、8年前、過呼吸から、不安神経症、PTSDを経て、今は、うつ病と、診断されています。障害者年金も、貰ってます。 思春期から、父親に暴力を、受け育ちました。。 5年前に、両親が離婚し、1年前に、母に彼氏が出来ました。 24歳で、家を出てから、一人暮らしです。 私には、15年付き会っている、妻子持ちの彼氏がいて、生活の面倒を見てもらってます。現在は、働いてません。 贅沢な悩みとおもわれるかもしれなせんが、聞いてください。 病気のせいで、日常生活が、思う様に出来ず、母に買い物や、掃除など、頼んでいましたが、母に彼氏が出来てからは、母は、協力してくれず、病気の理解が、全くありません。 私の彼氏も、お金の援助はしてくれますが、この病んだ精神的な事は、理解にかけています。私が、病気になっても、見捨てなかった事には、感謝してますが。 私の彼氏は、不景気もあって、仕事が忙しく、なかなか、連絡もくれません。 母とも、時々、メールでやりとりする位です。 私は、今の彼氏と分かれたら、死のうと思っています。 母の前でも、彼氏の前でも、元気なフリをして、疲れます。 今、自立して、働ける状態でもないし、将来に希望もありません。 温かい家庭、普通の家庭、親の愛情というのもを、未だに、求めています。 精神年齢も、なぜか、24歳で、とまってます。 この様な、家庭環境に育った以上、受け止めて、あきらめるしかないとは、分かっていますが、そのせいもあり、私の彼氏は、恋人であり、父親なんです。 でも、精神的に孤独感を感じ、この前、自殺完全マニュアルと言う本を買い、薬も、用意しました。 普通の精神状態になったり、孤独感におちたり、毎日、辛いです。 心の中の本当の気持ちを、言える人がいません。 もう、いつ、人生やめていいようにしてます。 どうしたら、いいか、わからなくなってしまいました。 何を、伝えたいのか、これでは、わかりませんよね? とにかく、心の何かが、切れたら、「死」と言う事が、頭に浮かんで・・・ 生きる気力が、無くなったというか、本当は、誰かに、この心の中を、聞いてほしいのかもしれません。 なにか、アドバイス、お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
sas0121sssさん、よく頑張ってこられましたね。つらいですよね。私もPTSDや人格障害など、いろんなメンタルの病気を持ってる女です。どうしても、生きて欲しくて回答させていただきます。 本当は死にたくないし、幸せになりたいのではないですか?パニックになるのも、死にたくなるのもよくわかります。私も虐待されてきましたから。 何年も何年もずっとつらかったのだから、急に急いでよくなろうなんて思わないで、ゆっくり、ゆっくり、少しずつ変えていくのはどうでしょうか? あなたはご自分が好きですか?自分が大事という気持ちを持っていますか?もし欠けているなら、少しずつ、自分を大事にするようにしてみてください。 今までつらかったんだから、自分のことを褒めてあげて!よく頑張ってきたね、よく耐えてきたねって。 死んだらすべてが終わります。でも生きていれば、幸せになることができます。時間がかかるかもしれないけど、生きていれば、素敵な人と友達になれるかもしれないし、楽しいことがたくさんあるかもしれないし、可能性は無限です!今はそんなこと考えられないと思います。でも、死んでしまえば、可能性はないのです。 今の私には、つらいことももちろんたくさんあります。でも楽しいことや幸せなこともつらいこと以上にたくさんあります。 ここで質問するのも大変だったですよね。つらかったですよね。 一回答者ですが、あなたが少しずつよくなられることを祈っています。
その他の回答 (3)
- need-hear
- ベストアンサー率37% (91/243)
いろいろなことがあって 愛情に飢えているのか知らずに来てしまったのか 素直に甘えることができないのか 心の許せる人がそばにいないのか 私自身なんと話せばいいのか悩んでしまいます 生きていればこそいろんな事があるわけです 死は究極の孤独でしょう 選ぶのは間違っています 私もこの半年同じ事で悩み続けて 3度ほど失敗しました いっそあのとき成功していれば、今こんなつらい思いをしなくてすんだのにと、今も考えてしまいます。 そのたびに生きていればこそと考えますが、この先どうしていいのか、悩みつつ、ここを見つけてしまいました。 少し落ち着けば生きていればこそいろんな思いをしますが 死ねばそれまで夢も希望も捨てる つらくてもきっといいことがあると考え生きていきましょう それでもだめなときは本当の心の内をここで吐露すれば少しは落ち着くかもしれません 私自身のためにもお願いします 何を書いているのか自分でもわからない状態ですすみません
お礼
ありがとうございます。 この言葉しか、みつかりません。
- garu2
- ベストアンサー率32% (277/860)
”死”を望み”生”に生きがいを見出せない人にとって、生きる事をやめるのは簡単で楽っちゃ楽に変わりはないのですが、死んだらそこでおしまいです。良く言う言葉でしょうけれど。 「生きていれば良い事はあるよ~」などと言う人が居ますが、確かに長い年月で良い事の一つや二つはあるかもしれませんが、それを遥かに上回る生きる苦痛が予想されるからが故に死が頭をよぎるのですよね。 でも、恐らく病んだ方に言うのは酷なのかもしれませんが、敢えて言います。 >病気の理解が、全くありません。 他人に自らの病気の理解を求める事自体が間違いです。 病や苦痛は本人にしか分からない。 >私の彼氏は、不景気もあって、仕事が忙しく、なかなか、連絡もくれません。 妻子持ちと付き合って居る事自体が間違いです。 彼は父親的存在? だからどうしたのでしょう? 自分さえ良ければ他人はお構いなしですか? 相手の奥さん、子供さん。 貴女の行動が同じように心に深い傷を負うかもしれませんけど? >今、自立して、働ける状態でもないし、将来に希望もありません。 働ける状態でも無いし将来にも希望が無いのであれば現状、そのままでしょう。人間、行動するから未来があるのです。 >温かい家庭、普通の家庭、親の愛情というのもを、未だに、求めています。 願望だけで何とかなるのであれば、不幸な人は世の中一人も居ません。 まず、理由はあれど普通の家庭を求めるのに妻子持ちの彼氏を作る事自体が間違いですね。 >この様な、家庭環境に育った以上、受け止めて、あきらめるしかないとは、分かっていますが、そのせいもあり、私の彼氏は、恋人であり、父親なんです。 文面冒頭から家庭環境が原因だと再三おっしゃっています。 確かにそれが引き金かもしれませんが、常に父親や家庭環境のせいだ。父親や家庭環境のせいだのまるで、自分の人生が上手くいかない原因の矛先を他人へ責任転換するような思考の無限ループで人生を終わらせるのでしょうか? 理由を問わず、妻子持ちと付き合ったら同じように、相手の家族も悲惨な家庭環境になると思いますが、それでも構わないのでしょうか? >普通の精神状態になったり、孤独感におちたり、毎日、辛いです。 病院へ行って下さい。 >心の中の本当の気持ちを、言える人がいません。 自分がその気持ちを言わなければ、必然的に気持ちを伝える相手も一生見付かりません。 結論から言わせると、確かに家庭環境が心の病の起因だったのかもしれません。 が、貴女の常に他人へ責任転換する・他人の家庭崩壊を省みない。 考え方にも問題があるかと思います。
お礼
ありがとうございます。 私自身に問題が、あるのかもしれません。 自分が不幸と思い、絶望していて、でも、他人を、不幸にしてるのかもしれません。 病院には、8年、通ってます。 考え方が、かわればいいですが。 考えてみます。
- newta777
- ベストアンサー率58% (20/34)
なぜ元気なフリをするのでしょう。 疲れていれば、疲れているって言うサインや表現をしていいと思います。 素直が良いです。 ただ、感情はそのまま表現するのではなく 表現方法(伝える方法)には注意してください。 理解してもらえるようにするには言葉や行動しかありません。 そしてそれは表現ひとつでどう伝わるか。。 怒った感情をそのまま表現した場合、 どうなるかは親からの暴力で分かっているでしょう。 でも、怒っているって伝え方はもっと違う方法があったはずです。 そして、自分の辛いんだって気持ちも 元気なフリではなく、この辺がこういう風にすれば 自分がちょっと幸せになれるよって相手に伝えれば あ、ちょっと辛いんだと気がついてもらえるかもしれない。 もし、それで気がつかない鈍感な相手ならば ちょっと辛いんだよってやさしく直接伝えてみてください。 ただ、1つ勘違いしないようにして欲しいのは 伝えはするけれども、甘えるのは相手を良く見て 出来るだけ機嫌がよさそうなときにしてくださいね。 ちなみに自分も自殺を考えたことあります。 クビにベルトを巻いて、飛びました。 ベルトの金具が壊れたので生きていますが。 今から思えば、死ななくて良かったと。 自分の知らない広い世界があるんだと気がつけました。 おそらく死はもっとも孤独でもっとも寂しいものです。 選ばないようにした方が良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 死ななくてよかったと思える日が、来るといいなと思います。
お礼
はじめて、不倫関係の事も、虐待の事も、言ったんです。 自分が、好きとか、大切とか、考える余裕すらなかった。 本当は、幸せになりたいのだと思います。 ありがとうございます。 生きてみます。 涙がとまりません。 分かってくれる人がいて、救われた気がします。