- ベストアンサー
老後
現在32才 兄弟なし 独身です。 両親がいなくなったら一人です。 とても寂しがり屋なので一人の生活はたえられません。 30年後に、みんなで住めるような施設に入りたいと思います。 そのような所は、どのくらいお金が必要ですか? どのような条件で住めますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今年35歳になる独身女性です。 兄(今年39歳・独身)はいますが、兄は健常者なので結婚したら私の面倒は見れないだろうし、親も今60代なので生きていても長くて20年…質問者さまと歳は近いながらも、同じような不安を考えることはあります。 しかも上述でお察しいただけるかと思いますが障害者(精神3級)で現在失業中、8年半通院していていまだ病名は確定してなく、いつどうやったら治るのか先が見えず、偏見もあるので結婚は難しいと思います。 しかも親、特に母が潔癖症のところがあり、母の言う通りに相手を選ぶとしたら「まず不可能」です。考えが昭和30年代で止まってるのです。 簡単に「結婚」と言いますが、本人達だけで結婚するものではありませんからね。ですから私は「母が生きているうちは結婚相手も選べない」と考えております。 逆を考えれば、年配になってからの結婚も悪くないんじゃないかという発想にいたりました。 その頃には今より病状も変わってるかもしれないですし、まだ30代だと子供がどうとか騒がれますが、それもなくなる訳ですから「夫婦だけの時間」というのが過ごせるかな、と。 質問者さまがこのような質問をされた理由として「自分は結婚しないだろう」という発想からだと思いますが、長く生きていると考え方も変わるかもしれませんよ。 あと私は比較的老人の人口が多い市に住んでますが、老後に住める場所としてはピンキリで、1人か2人向けマンションに食事の取れるレストランや救急設備が整ったようなところなどがあります。ネットができるなら「高齢者向けマンション」とかで検索すれば出てくるかと。 しかし今の値段が30年後も通用するとは思えないので参考にしかならないと思いますよ?年金制度も危ういですし、貯蓄できるならできるだけ貯金しておけば安心だろう、としか言えないです。 それ以外だと、要介護状態まで弱くなって、誰も面倒を見る人がいないと証明ができたら入れるような施設が最低レベルかと…もちろん自分の意志で入れるレベルの老人ホームもあります(母方の祖父が近くに子供達がいながらそのような施設に入る予定でしたが、直前に病気で倒れてそのまま病院で亡くなりました)。 もし私が、それでも結婚相手が見つからず、天涯孤独に生きることになったら、生活保護を受けながら単身者可の都営住宅に住んで、ゆっくり暮らすかなぁ…と考えてます。最近でも「売っても価値にならない」娯楽品の所有は認められてますからね(半年だけ生活保護を受けた時に型落ちのパソコンとテレビ、ゲーム機の所有は問題なかったので確かかと)。 参考になる実話ですが、母方の伯母が早くにご主人を亡くし、奄美諸島の離島ですが娘(私から見て従姉)家族から程好く離れた場所にある県営住宅に、生活保護を受けながらひとり住まい。台風直撃が当たり前の地域ですから、そういう時だけ従姉家族の家に避難して、それ以外は島らしくのんびりした生活を送っているそうです(従姉は子連れで離婚しているため、補助はできないと判断されたものと思います)。 うちは両親とも実家が遠方のため「遠くの親戚より近くの友達」を大切にしています。今から趣味の友達などと交流を深めておけば、60歳頃まで関係が続くかはともかく「完全に孤独な老後」にはならないと思いますよ?
その他の回答 (2)
- cosomo7
- ベストアンサー率27% (32/118)
当方、49歳。独身で内部障害者です。 僕も一人になりますが、あなたはまだ若い。他の回答者の方が答えておられますが、結婚を考えられるべきと思います。現在は一応福祉施設の施設長なので、そういう問題にも関係はしていますが。もっと少子高齢化が進むと外国人の日本国籍の問題も出てきますから、良い出会いを探される事です。
まだ32歳なのに早すぎますよ。 結婚の事を先に考えてもいいのでは?