- 締切済み
進路-観光の専門学校について
はじめまして。 私は今京都府内の高校に通っている3年生です。 私にはバーテンダーになりたいという夢があります。 そこで去年の秋に大阪のトラジャル(ホスピタリティツーリズム専門学校)、 冬に京都の大和学園(どちらもホテル科)を受験した結果、 両校とも入学資格を得ることができました。 しかし、私はどちらの専門学校に行くのかはっきりと決断できず、 入学手続き締め切りがいよいよ来週にまで迫っているきている状態です。 けれど一生を左右するかも知れない学校選び・・・・・ 担任や先輩、家族・友だち・専門学校の先生に相談したり ネットで情報収集をしたり、パンフレットをみたりして考えても なかなか決められないのです;; 両親や先生は大和をすすめてきます。 家から1時間の距離でいけること 1年の前半は総合的に学べるのでもし気持ちがかわっても コース変更ができること が理由みたいですが、 学校紹介用のDVDをみたり資料をみての感じからいうと トラジャルの方が良いように感じます。 それに大和は先生も不真面目だし、高校の延長みたいな ふざけたところ・・・・ときいたのですがどうなんでしょうか・・。 もしトラジャルにはいった場合は寮になるので そのことについても不安です。 ここまで読んでくださりありがとうございました。 たくさんのご意見お待ちしていますm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
バーテンダーの仕事については理解されていると思います。 なぜ、「バーテンダー」なのか、個人的に興味があります。 未成年ですから、お酒は飲めないので、実際の仕事が見られないですね。 一度、お父さんかお母さんと一緒に行かれて、仕事を見るのも勉強になるように思います。 あなたはジュースしか飲めませんが。 バーテンダー養成の学校があるのかどうか、わかりません。 実際は、お店でアルバイトでもさせてもらいながら、修行する以外には方法はないように、個人的には思います。 一応、応用が利くように専門学校に進学されることをお勧めします。
トラジャルはもともと旅行専門学校で、旅行会社へ就職のためにできた学校です。その後、多様な学科が出来たと聞いております。 一方、大和学園は料理学校が母体ではなかったでしょうか。 バーテンダーになれるにはどちらが有利なのかは、わかりかねます。 ホテル科というのはホテルでフロントやベルボーイなどとして働くための勉強する科であると認識しています。 今一度、それぞれの就職先などを確認されてはいかがでしょうか。 また、学校に直接聞かれたほうが確実です。
お礼
>icu119さん 閲覧・ご回答ありがとうございます。 私はトラジャルのホテル科・料飲コース 大和学園の同じくホテル科の料飲コースを 選択したいと考えています。 以前両校の先生に直接相談した時 icu119さんのおっしゃるようにホテル科は基本的には (レストラン等除いて)ホテル内で働くことを前提としての勉強を 教えるときいています。また、 観光系統の専門学校で、料飲コースを選び 学んだとしてもバーテンダーになれるかどうかは わからないというふうにもいわれました。 けれど両校とも卒業生の中にバーテンダーに なった方もおられる、ということでこの二校を受験したのですが 他で、料飲コースにいくよりももっとちがう所へいったほうがよいのでは? という意見もいただいたので、今一度学校を選び直してみようと思います。 ご意見ありがとうございました。