- 締切済み
雑貨屋さんで働きたい
雑貨屋さんに就職するには、どういった進路が良いのでしょうか。 私は、高2女子です。将来は、雑貨や食器をあつかう仕事ができたらと思っています。 大学か、専門学校か。まだ迷っています。 作ることは好きなのですが、デザインは得意じゃないので、そちらの方向には進めないなと思っています。 商品管理とか買い付けとか、関わる道は他にも沢山あるでしょうが、そうなるには、どういった進路があるでしょうか。 私は和物やアンティークの物が好きです。 自分で調べても、どれも魅力的に見えてしまって、時間ばかり過ぎてしまいます。 詳しい方に、何かアドバイス頂けると嬉しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
caz-a00emさん こんばんは 雑貨屋ではないのですけど、自営で小売業をしている者です。 雑貨屋さんの店員になるための専門学校(例えば雑貨の問屋さんには○○やXXがあるとか、アンティーク品の目利きの仕方等を教えてくれる等)があれば一番適しているのかもしれませんが、残念ながらそう言う専門学校は存在しませんよね。 また大学でも家政学部等で和装や和柄の研究をされている方、美術芸術系学部等でアンティークの研究(例えば古伊万里の器等の研究)をされている方、社会学部等で日本文化を研究されている方もいます。そう言う所で勉強すればそれなりな仕事に役立つ知識は得られる場合もあると思います。 しかし実際の商売とはそう言う学校で学べる知識だけではやって行かれないんです。1つの例ですけど、caz-a00emさんも洋服を買いに行かれると思います。ワンピースを買うつもりでショップに行って、「今はパーカーが流行りなのよ。この柄のパーカーだったらお客様にも似合うと思うわよ。色的にも柄的にも着回しが利くわよ」と店員さんに勧められた場合買いますか???たぶん買わない場合が多いと思います。これはお客様の希望を適格にとらえての商品選択が出来てない例ですよね。商品知識も重要ですけど、それと同様にお客様が何を希望されて入店されたかを適格にとらえて商品をお勧めする事も重要なんです。また学校で学べるレベルの雑貨の知識と実際に売れる商品とは別物だと思います。そう言う商売をする上で重要な事を教えてくれる学校なんて存在しません。以上の商売上重要で必要な事は、実際に仕事をして学ぶしかないんです。また商品知識についても、本気で商売をしていれば商売をしながら学ぶ事が出来ます。雑貨屋さんの展示会(例えばギフトショー(http://www.giftshow.co.jp/tigs/67tigsinvitation/index.htm)等)で学ぶ事も可能です。どの商売もそうなのですけど、その道に入れば色々勉強出来る方法は沢山有ります。 商品管理云々と色々な事を考えている様ですけど、そう言う事は今は考えなくて良いと思います。商品管理については、今はバーコードを使ってPCでの管理が主流です。ですからそう言う道具に慣れさえすれば誰だって出来ます。もちろんバーコードをどう読み込ませてどうやってPCで管理させるかと言うハードウエアーの構成的な事を学びたいなら例えば理工学部等でPCの事を詳しく学ぶのが良いでしょうけど、そう言う事を学びたいのでななくてcaz-a00emさんは実際に使えれば良いだけなのですから・・・・。とすれば使い方に慣れれば良いのです。ですから商品管理なんて難しい事は考えずに、実際に仕事をしていく中で色々学んで覚えて行けばいいと思いますよ。 ですから私がお勧めするのは、高校を卒業したら進学せず希望の雑貨屋さんで働く事です。caz-a00emさんが大学や専門学校で学ぼうと考えている事全ては、仕事をしていく中で学べる事ばかりですから・・・・。 もしどうしても高校卒業後進学したいと言うのであれば、極力学生生活を長く出来る所に進学したら良いと思います。一般的に大学の4年間が学生生活が長く出来る所だと思います。大学の場合は色々な学部がありますけど、なるべく学校の勉強が忙しくない文系学部をお勧めします。そして学校の勉強以外の自由に使える時間を使って色々体験・経験して下さい。例えば茶道・生け花・日本舞踊を習うでも良いですね。そう言う習い事をすれば、その世界で使う色々な小道具(雑貨類)が学べます。また時間を取って各地に旅行に行ってください。そして目で色々な物を実際に見て下さい。海外旅行に行くのも良いですね。クリスマスを例にすれば、日本では本格的に色々な雑貨(クリスマスツリー等)を飾ってクリスマスを祝う様になったのは戦後からですから高々約70年です。欧米に行けばクリスマスにツリー等を飾って祝う様になって数百年ですから歴史が違います。歴史が違えば、クリスマス用の雑貨だって種類が違います。そう言う色々な物を実地に目で見て勉強するのが良い勉強になると思います。ですから海外旅行に行く場合だったら、ツアーで良く行く観光地じゃなくて少し田舎の方に行かれると良いですね。そうすれば思わぬい雑貨との出会いがあると思います。 実際の仕事をしだせば、学生時代と違って自由に使える時間は少なくなります。ですから時間が自由に取れる学生の間に習い事をするでも良し・旅行して色々な雑貨を目で実際に見るでも良し、自由に使える時間を有効活用される事をお勧めします。 とりとめのない事を長々記載しましたが、何かの参考になれば幸いです。
- ths01
- ベストアンサー率24% (25/102)
こんにちは。 はじめまして。よろしくお願いします。 さて、質問的には『雑貨屋で働きたいが何を学べばいいかわかりません』ということでしょうか? 道は確かに色々あります。 例えば、買付をしたいのであれば、大学の経済学部で流通の勉強をしてもいいでしょうし、店舗運営(もしくは起業)であれば、経営学を学ばれてもいいでしょう。 道は無数にあります。ぜひ、ここだけではなく、色んな方と話されてみてください。ご両親、学校の先生、友人…一番お勧めはお気に入りのお店の方ですね。きっと有益になると思います。 人生の先輩として、人との繋がりを大事にしてくださいと伝えておきます。