• ベストアンサー

知的障害児の通園および就学について

初めて投稿させていただきます。 現在4歳の軽度の知的障害児をもつ者です。現在は幼稚園・保育園ではなく行政の通所施設に通っています。現在は千葉県に住んでおりますが、今年のうちには都内(都下も含め)に引越をしようかと考えており、幼稚園への転校と小学校への就学を含めてできるだけサポート体制が充実している地域を望んでおります。 医師からは特に病名というか症名は言われておりませんが、同年齢の子供と比べると運動機能も含め総合的に50%くらいの能力しかないようです。 つきましては、小生が望むような地域があれば、それについての情報をお寄せいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.3

具体的にどういうサポートを希望されるのか? それによって様々なことが違ってきます。 私は関西在住の者ですが、息子の通っている公立幼稚園は、何かしらのハンデがあるお子さんには加配の先生が1人必ずつきます。 親の希望で幼稚園に通う間は、加配の先生の異動もかなり配慮してくれます。 小学校は、本人と親御さんが教育委員会・希望する小学校の校長との面談、話し合って決めているので、サポートレベルは子供によってかなり違います。 地域の小学校に通っていますが、一日中特別支援学級にいるお子さんもいれば、苦手な教科・習得できていない教科のみ支援学級で過ごすお子さんもいます。 息子が通う小学校は、聞こえ(軽度の難聴など)・発声の悪いお子さん(吃音など)の支援も別であります。 最終的には、親の希望・子供の希望ですので、窓口になる役所なり、施設なりで問い合わせてみるしかありません。 東京と一口にいっても、23区だけでも支援のあり方は様々です。 お子さんの成長に合うサポートをしてくれるかは、ご自分で調べるしかありません。 電話の問い合わせをするために地域が絞るつもりで質問を書かれたのなら、どういうサポートを希望しているのかを具体的に書かないと回答がつかないように思います。

demoSKN
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 通所施設とも相談の上、具体的に必要なサポート等あらためて検討してみようと思います。

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

通所施設の方に訪ねた方がより情報がつかめると思いますが。 加配を付けるかどうかも大切ですので。

回答No.1

どんなサポートを期待しているのでしょうか? それによっても答えが違ってくると思いますが・・・

関連するQ&A