- 締切済み
晩婚化・非婚化を止めるのに有効なものは
晩婚化・非婚化が進んでいますが、これを止めるには次のうちどれが一番有効だと思いますか。 (1)出会い系 (2)結婚相談所 (3)お見合いパーティー (4)その他 くだらない質問ですみませんが、気になっています。 ちょっと真面目に考えてみてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
#3 #13です。 そうではないです。。すみません。 質問意図に沿わず、自分で回答したいことを書いている感があるので、 これ以上の回答は差し控えます。 また、別の質問でお会いしましょう。
#3です。 女性が自立できる社会と仰いますが、とんでもないと思います。 私は、立場上よく母子家庭の方と接しますが、女性が一人で若しくは子どもを抱えて生きていける世の中ではないと実感します。(まだまだ全然です。) 結婚しない人や、簡単に離婚する人が増えたのは、“恥”の価値観が昔と変わったからです。 昔の人は、知っていたんでしょうね。女性が一人では生きていけないことを。 男の自尊心やスイテイタスも活用し、結婚や夫婦のシキタリや教えや道徳観念(社会的規範?)(※ 言葉の選択違うかもしれません。言わんとしている事が伝われば幸いです。)を築いたんでしょう。 もともと、他人同士の男と女が自由奔放(綺麗に言えば、個性や権利の尊重)に暮らしつつ仲良く添い遂げるなんて、難しいことです。 恥の文化に縛られ、ルールに沿ったほうがブレがよく判ります。 しかし、結婚というシステム(日本の)は、無理が生じてきているのは事実です。 私は、今後、別居する夫婦が当たり前の時代が来るだろうという気がします。 今は、男の視点で作られた世の中なので、もっと、安心して結婚や出産・育児が出来るように社会保障制度などの整備がなされるといいと思います。 でも、当分無理かな。 であれば、先人たちの教えをもう一度大切にした方が良いのかも。 世話焼きおばちゃんも良いでしょうね。(笑)
補足
再度のご回答ありがとうございます。 「女性が自立できる社会」私も言い過ぎたと思います。 でも、昔から比べると女性が社会に進出し、1人でも生活できる人が少し?増えたのは事実ですよね。 あと、子どもを抱えている場合と、一人身の経済状況は違うと思いますし。 最初の質問に戻ります。晩婚化を止めるには、「恥を知って、女は1人では生きれないんだぞ」と謳うのがいいのでしょうか?なんか、すごく問題が起こりそうです。
- sumiwaka
- ベストアンサー率22% (462/2090)
出てきたら、叩かれるかもしれない40代独身女(既婚歴なし)です。 なぜ、結婚しなかったかな?時々考えることあるんです。本当に。 ただ途中で放り出しちゃうんです。考えること自体を。面倒くさくなって。 大学でて、総合職で商社に就職して、馬鹿みたいな話だけど、本当に仕事が楽しかったんです。男性の同僚や先輩、上司達とも自分が女性である事を考えずに仕事やってて、自分の人生の中で最高の時だと思ってたぐらいでした。同期の女子社員が、転勤があるからとか、結婚してから仕事と家庭の両立が難しいから、とかで、一般職に移るっていうのを見てて、勿体ないなって思いつつ、その人、その人の幸せ感だもん、でも私は仕事をする事が楽しいし、幸せだから、付き合っても、結婚には結びつけて考えきれなかった事もありましたし、これを結婚という選択で自分の仕事に支障を与えたくないって考えてました。 強気な意地っ張り女だったと思います。今も、多少、そういう部分多いけど。 35で病気して、退職して、ちょっと弱気になったとき、仕事だけの人生だった自分がちょっと馬鹿らしくなった時期もありました。そんな時、見合い話を持ち込まれて、会ってみるかなってのもありましたけど、今度は自分の病気の事が気になるし、親が大病した事もあって、4人いる兄弟のうち、誰か一人ぐらい傍にいないといけないかなって思うようになって、また一人でいいかって思うようになって。 37でまた総合商社のような今の会社に再就職して、2年ほどブランクあったけど、25,6の時に建てた人生設計のようなものに基づいて生きていける程度の収入も確保できたし、39で今の彼氏と付き合うようになって、結婚はお互いの親が片付いてからゆっくりしようかなんて話になってます。向こうも病人の親を抱えてるんで。 いま、思うのは、27,8より前だと、思いきった決断も出来ると思うんです。集団お見合いじゃないけど、パーティの雰囲気も「結婚はいいぞ」みたいな流れがあったら、いいかなって思ったりしますね。 40過ぎの私たちみたいな独身女の孤独な日々の記録だけみたいなものをまとめて「声」として、若い世代に聞かせるのもいいかも。これは大変だぁって動き出すかもしれない。日頃はそうないけど、フッと孤独感に襲われるときあるんです。 話がちょっとそれますが、2歳下の妹(結婚して子供あり)の生まれた時の母子手帳に、女子でも仕事をするように小さい時から育てましょうみたいな事が書いてあったって昨日、妹が持ってきて見せてくれたのです。姪(5歳)の母子手帳にはそうした記載は無いらしいから、いっそ、幼児期から将来は、若いうちに結婚して子供を増やして、みたいな教育も必要かなって、これは極論過ぎますね。 難しいですね。一人で生きていける、食べていけるって自覚しちゃうと女は余計、結婚の2文字とは疎遠になる傾向があるし、反面、人間は一人では生きていけないんだぞって思う時もあるし。 そうですね、20代後半までの人たちに、世の中が、30前には結婚しないと、老いてから哀れだぞ、淋しいぞ、悲しいぞ、お金では得られない物が家庭にはあるぞ、みたいな流れを作るとまた違うかもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 人生は自分で選択できるけど(100%ではない)、何かに追われているような、追われていると思わなければいいのだけど、でもそれって現実逃避だ、今よく考えなくてはいつか後悔するかも、と気持ちが巡るのです。 どなたも(1)~(3)までが一番有効とおっしゃらない、やはり意識変革ですかね。 sumiwakaさんの人生は素敵だと私は思います。
- aho0xff
- ベストアンサー率12% (218/1771)
4.大学の全廃。もしくは、大半の人間の最終学歴卒業を20才以下にする。 要は、さっさと社会に出ろ。ってことです。そもそも20前後ってのがホントは 結婚に適している年齢のはずなのに、たいていの人間がまだ学生ってのが おかしな話です。仮に社会で働いて、10年遊びたいとしても、大学卒業してからと 高校卒業してからじゃ最短4年も違う。30前半で遊びつかれて結婚するのと 20後半で遊び疲れるのは結婚年齢としては雲泥の差でしょう。 これだけで平均5年は結婚が早くなること請け合いです。 さらに「成人式」の重みも増すでしょう。学生のまま成人迎えるのと 社会人としての成人式の意味合いも、ずいぶん変わってくるでしょうしね。 とっとと親の手を離れ、苦労した自らの稼ぎで全てをまかなうことを知る。 多分これをやるだけで、割といろいろな問題が解決しそうな気もします。
お礼
ご回答ありがとうございます。確かに私も、進学率の増加が晩婚化の理由の1つだと思います。 「大半の人間の最終学歴卒業を20才以下にする。」は難しいと思います。
(4)世の風潮 今は昔にくらべると恋愛結婚のカップルの交際期間がのびているそうです。 出会い自体は20代の前半にあったりするんですよ。 ところが結婚までに時間がかかっているんです。 どうしてか。 みんなが結婚しないから。 日本人の横並び意識はここに健在だと思います。 みんなが結婚する年代には「だいたいは」したい。 という人は結構多いでしょう。 逆に言えばそれまでは遊んでいたい。 もっといい出会いもあるかもしれない。 晩婚化はよりいっそうの晩婚化を産んでいると思います。 非婚については、やはり世の中の風潮だと思いますね。 晩婚化が進んで未婚の人が多くなったのでそう肩身の狭い思いも昔ほどじゃないから。 風潮に影響するのはマスコミ。 アラフォーがはやったように、20代で結婚する生き方が素敵」的なドラマ、雑誌の特集など時期を一致させて取り組む、影響力のある芸能人が次々と20代中ごろで素敵な結婚をしていくなどあれば風潮の変化はあると思う。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私もマスコミが少し変わればと思います。 恋愛特集や、セックス特集ばかりしていなで、今真面目なお付き合いがかっこいいとか、真面目なお付き合いの方法とか、いいと思うのですが。。。
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
質問者は女性でしたか。 「議論」と認識されると質問自体が削除されてしまうので1回だけ追加しますね。 なんか削除されてしまうような・・・ 例えた、30歳になってしまうと男であれば既に収入や出世コース。 など大きく違います。 学歴はもはや関係ないような気がします。 ・無職、ニート(たぶん参加しない) ・障害を持っている(交通事故、病気、先天性) ・公務員(夕張市のようなところも出てくるでしょうけど今はまだ安定性が高い) ・大手(金融系は忙しく、不動産は倒産企業が目立っています) ・中小(それでもいろいろな仕事がありますからね) ・金融外資(友人は年収4500万です。NYで暮らしています) ほかには・・・地元に住んでいるのかとか、北海道から沖縄出身やら。いろいろと。 周りでは低所得男はほとんど結婚していません。 並所得(450-550)は結婚している人も目立ちますが半々ぐらい。 高所得(700以上)ははほとんど結婚していません。忙しいのかな。4500万の人は結婚してます。 という具合ですかね。 あとはできちゃった結婚というか、そう言う人は既に離婚している人もいます。 貧乏子だくさんも。それはそれで幸せなのでしょう。 女性だと。 やっぱり美人で性格のいい人ほど結婚しているな。 と感じています。未婚者はブス、デフ(差別表現ではありません)、性格悪いまたは 高学歴キャリアの人ですね。(本人が結婚願望があるかはわかりません) 「女の意見からすると、行くのがきついですね。」 というのはなんとなくわかります。 成人式は国で定める成人の祝いですけど、独身ばかり集めて結婚相手を探そう! という目的と案内を出したら、やはり女のほうが劣等感を抱くのでは? と思ってます。 年賀状に「結婚しました」「子供が生まれました」というのも女性のほうが速いですからね。 30はともかく、+1,+1・・・34だと出産が難しくなる。という現実もありますし。 逆に計算すると、今すぐ結婚、子供も欲しい!というのでなければリスクを負うことになる。 男にも劣等感を感じるところはあるでしょう、ハゲ、デブ、老け顔、チビ、定収入、派遣(w あとこれは私だけかもしれませんが、男で兄弟に姉、妹がいると結婚が遅れる気がします。 たぶん・・・女性の本性というか汚い部分も見てしまっているからでは?と・・・ 兄弟が男だけ、女のみのほうが速いのかもしれません。特に姉妹の場合。 私も妹いますが、結婚相手の男の前で猫かぶりすぎと感じています。 ちなみに相手は法律関係(弁護士ではない) 相手の男に、ねえねえ本性は知っているかい?と・・・(w 結婚したがる男はたぶん 収入は別として仕事があり、忙しすぎない、ふつう。安定している。 独身、金はあるけどそろそろ買いたい物もなくなってきた。 金さえ出せば女遊びはできるけど・・・そういうのは嫌いだ。 一人は淋しい。男友達もいるけど、昔のような遊びはしなくなった、つまらない。 子供が欲しい。(女性に若さを求める最大の理由) なのかなー。私も当てはまりますよ。 去年別れたけど今はそろそろしたいなー。と思う反面別にしなくてもいいかなー。とも。 起業しようかなーとか。 30歳といわず25歳~で自由参加で集まるようなところがあればいいと思いますよ。
お礼
補足説明ありがとうございます。納得です。 5S6さんのおっしゃる 「低所得男」「並所得(450-550)」の男性が(1)~(3)までを使っているのかなと思っています。結構いいお金を使って。。。 女性も、きっと同じでしょう。 なんか納得いかないんですよね。。
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
1~3は結婚に興味のない人、したくない人、および女性で言えば売れ残り、 男なら無職、低所得者は相手にされません。 4 その他 結婚し、5年間離婚しなかったら500万円国が祝い金が出る。 子供が生まれたら100万円の祝い金が出る。 子供が小学生までに離婚したら理由の如何に関わらず300万国に納めなくてはいけない。 (男女共に。男が二人分支払うことは不可。支払い能力がない場合は差し押さえ。免責不可) 一見国にすごい負担がかかると思いますが、老人には一人あたり年間600万の税金が使われています。 将来性のない老人に無駄金を使うなら、こちらに使った方が日本の将来のためです。 介護保険などは不正も数千億単位ですからね。 晩婚化・非婚化の原因は不況による男側の経済力の乏しさ。 および安定性などもありますが、豊かになりすぎているので嫁が必要ない。 というのもあります。参考URLのたとえだと男にとってメリットが少なく、負担となる。 女性もキャリアの人は、結婚したくない。する必要がない。と言う人もいるでしょう。 容姿や経済力がない人は不利ですしね。 1~3は、会社がビジネスとしてやっているので当然サクラやトラブルも多く、 不安になると思います。 成人式があるのだから30歳で未婚(既婚歴アリは不可)の人は毎年、集めて(任意)交流の場を開くのもいいと思います。 ただ、30歳だと女性側が不利になっていますけどね。 この辺がミスマッチなんでしょうか。 特に近年、10代、20代前半などは男は結婚したくない。 女は早く結婚したい。という考えのようです。 http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
お礼
ご回答ありがとうございます。 私もかなり思考に偏りがありますが、5S6さんあなたも?? >1~3は結婚に興味のない人、したくない人、および女性で言えば売れ残り、男なら無職、低所得者は相手にされません。これホント? >晩婚化・非婚化の原因は不況による男側の経済力の乏しさ。 および安定性などもありますが、豊かになりすぎているので嫁が必要ない。 というのもあります。 これ矛盾しているような? >女性もキャリアの人は、結婚したくない。する必要がない。容姿や経済力がない人は不利ですしね。 これホント?さらに矛盾してない? 成人式があるのだから30歳で未婚(既婚歴アリは不可)の人は毎年、集めて(任意)交流の場を開くのもいいと思います。 女の意見からすると、行くのがきついですね。 キャリア志向の女性への批判はいいです。 私はキャリアではありません。
補足
>成人式があるのだから30歳で未婚(既婚歴アリは不可)の人は毎年、集めて(任意)交流の場を開くのもいいと思います。 やっぱり、これ導入するのいいかもしれませんね。 見栄なんて、意味ないですもんね。初婚じゃなくてもいいかも。お互い、知らない仲じゃないし。(1)~(3)より、なんかいいかも。
真面目に回答するつもりなのですが真面目と思われなかったらごめんなさい。 (先に謝っておきます。) (4)もっと皆で馬鹿になる。 なにか最近、「皆さん賢いなぁ。」と思っている自分が居ます。 「車なんて動けばいい。というか電車で十分。」「デメリットしかないタバコを吸う人って馬鹿」「ギャンブルはお金を捨てるようなもの」「お酒を飲むメリットは無い」「人と挨拶するのって面倒」「高いブランド品を買っている人って、ちょっと」「高級腕時計にその値段を出す意味を理解できない。時間が分かればいい」そして「結婚する事にメリットはあるの?」です。 私は上記の例の考えを否定するものではありません。 私自身は上記の例全てに該当しますがこのような考えを聞いたり読んだりしたら、むしろ「それはそうだ。」と納得する事が多いです。 しかし、納得しながら私はライフスタイルを変えることはありません。 馬鹿だからです。 無駄な事、メリットの無い事、デメリットの方が多い事の中に意味を見出したいし、結局のところ意味が無くてもそれが分かれば分かった事に意味があると思うのです。 そんな私ですから以前、配偶者側の一方的な世間的には「とんでもない」と言われるような理由で離婚しましたが、学習能力がないので現配偶者に「惚れた、一緒にいたい、結婚しよう」と相手の貯金額も学歴も本名も知らずに、また結婚しました。 (本名は結婚時に戸籍見て分かりましたが。) 我ながら凄い馬鹿だと思います。 何にでもルールを決めつける、異端者は排除もしくは批難対象とする、無駄なことは認めない、といった現在の風潮が少し温くなれば晩婚化・非婚化は止まると思いますが・・・。 私がここで私見を述べても何も変わりませんね。 具体的な回答とならず私見のみになりましたこと申し訳ございません。 「20代の未婚者は年に3回合コンに参加する義務を負わせる」 ・・・無茶ですね。(笑) 失礼いたしました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 馬鹿になる、頭の固い人にはこれが結構難しいのかも。 合コンを選択肢に入れませんでしたが、私も合コンはこれから(も)いい線いくのではないかと思っています。
- pp-hh
- ベストアンサー率15% (22/138)
(4) 今のような雇用形態の見直し。他の回答者も言っているように安心して暮らせる条件にすること。国、企業に問題あり。 (1)~(3)に関しては自分次第でどうにでもなります。あなたが国の職員等でやがて税金を払う人が少なくなるので少子化、少子化と騒いでいるならもっと真面目に考えて欲しいものです。私達、民間企業人の払った税金ですよね。女性のキャリア志向も増えているのもあるでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は国の職員ではありません。少し、世の中のことを考えることが好きなだけです。頭はあまり回りませんが。。 (1)~(3)の選択肢をあげたのは、世の中、結婚や恋人を求め(1)~(3)を繰り返している方がいます。私もその1人になりかけている。。これで、いいのかと。。正月にこんな疑問がふわっと浮かんでしまったのです。私は(1)~(3)まで批判的です。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
性癖を治すための脳手術の技術進化でしょう。 性格の不一致じゃなくて、性欲の不一致、性癖の不一致が解消されれば、入籍するカップルは多いんじゃないかなあ・・・決して、経済だけが問題なんじゃ、ないと思います。 転勤族の娘さんで、お父さんとの仲、妹との仲が悪くなり、結果的に独身の方がいましたが、お母さんを異様に愛しておられました。こんなだから、セックスがかなり好きな方なのに、意外と結婚に前進、できないでおられたのです。こういう会社の仕組も、よくないと思いますが・・・元は、お父さんとお母さんの、寝室が別、だったのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 深いですね。。
- 1
- 2
お礼
丁寧にご回答して頂きありがとうございます。 私も自分で言いたいことを書いている所があると思います。 皆さんに、回答して頂きありがたいと思っています。 頭が柔らかくなっていきますし、少しずつ考えが変わってきているような。