- ベストアンサー
携帯ポンプ
現在、初めてのクロスバイク(フラットバーロード?)を注文中です。(ビアンキのROME2)今は、普通の英式の空気入れしか持っていませんので、仏式の空気入れを購入しなければなりません。 ただし、どうせ買うのであれば、旅先のパンク修理(今は出来ませんが、今後、できるようになりたいと思っています)なども行うことを想定して、携帯式が良いかなと思っています。 自分なりに調べたところ、スポーツバイクは空気圧も重要だということなので、空気圧も表示されるものが良いかなと思っています。 そこで、ミニDXGマスターブラスター(インライン ゲージ付)(http://www.topeak.jp/pump/ppm044.html)が良いかなと思っているのですが、他に何か良いものはありますか? それとも、携帯式ではなく、通常の物をひとつは持っているべきでしょうか? もったいないので、できれば携帯式だけにしたいのですが・・・ どなたか、ご教授お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
rikutoZさん こんばんは まずどんな自転車であっても(ママチャリであっても)フロアーポンプは持つべきです。それを携帯用のポンプだけで済まそうとする方も実際にいますけど、携帯用ポンプはあくまでも緊急時用であって携帯用ポンプだけで空気を入れようとすると疲れる場合が多々あります。 それと一般の空気圧メーターが付いている多くのフロアーポンプはスポーツバイク向けに作られていて、バルブも仏式や米式に対応しています。それ以外に高圧の空気を入れないとならないスポーツバイク向けに、高圧の空気を入れやすい様に作られています。したがって#4さんの言われるバルブアダプターを使って英式バルブ用のフロアーポンプで空気を入れる事は可能であっても疲れる場合が多々あります。と言う事を考えると、仏式に対応した空気入れが有って損はないと思います。大きめのスポーツサイクル店に行けば3000円位で買えますので・・・。 携帯用ポンプですけど、色々な種類が売られていて、価格は1500円位~5000円以上する物まで色々です。私は携帯空気入れはあくまでも緊急用と考えていますから、低価格な物で良いと考えています。私が使っている携帯ポンプはBENEFITのTELESCO ROAD(http://www.benefit-jp.com/mainm.html)で、1500円で買ったものです。これでも緊急時は用を足しています。でもこれで常時空気を入れようとは思いません。これには一応ゲージが付いていますけど、フロアーポンプと違って携帯用のポンプはゲージ付くじゃなくても良いと思います。正確な空気圧までは解かりませんけど、適切な空気圧を入れるとタイヤ自体がカチカチになりますから、カチカチになるまで空気を入れるんだと考えていたら走っていて問題が起こる事はないのですから・・・。 私が使っているフロアーポンプはトピークのジョーブロマックスII(http://www.topeak.jp/pump/ppf043.html)で3000円しないで買ったものです。これにTELESCO ROADを買ったとしても5000円しない価格なので、両方買っても損はないかと思います。 以上何かの参考になれば幸いです。
その他の回答 (6)
- _mario_
- ベストアンサー率22% (11/48)
ゲージ付のフロアポンプと携帯ポンプ、2つ必要ですね。 携帯ポンプは緊急用ですから、日常は使いませんし、安価な物で十分です。 私は、GIYO GP-06A(店頭価格1100円前後)を使っています。 勿体無いって…、ゲージ付のフロアポンプって、2000円ちょっとで買えますよ。 何れにしても、前後ライトとワイヤーロックで5000円程度は掛かりますし。
お礼
返答、ありがとうございます。 やはり、まずはフロアポンプを購入しようと思います。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
もう、他の方のコメントで答えは出ていると言いますが、ロードに限らずスポーツタイプのバイクに乗る場合、最低限必要な物は、 空気圧計付きのフロアポンプ、携帯ポンプ、予備チューブ二本、タイヤレバーです。 あとは、今の時期ならグローブも必須ですが、これはホームセンターなどでオートバイ用の安いヤツで済ませる人も多いですよ。 で、できれば予備チューブなどを入れるサドルバッグと、携帯工具、暗くなった時のためのライトとサイクロメーターとチェーンルブもあればいいですね。 タイヤの空気は、タイヤの側面に書いてある指定空気圧を守って、週に一度は入れて下さい。
お礼
お礼が遅くなり、すいませんでした。 やはり、フロアポンプを購入しようと思います。 他にもいろいろと必要な物を教えていただきありがとうございます。 少しずつ、揃えていこうと思います。 ありがとうございました。
- eeog3
- ベストアンサー率23% (16/68)
>携帯式ではなく、通常の物をひとつは持っているべきでしょうか? 通常の物(フロアー・ポンプ)は旅先のパンク修理に持って行けないでしょう。 旅先のパンク修理に使うのなら、持ち運べないフロアー・ポンプの選択肢は無いですね。 すると、当然携帯可能なポンプを選択すべきでは無いですか? 貴方が携帯式のポンプと言っても、携帯ポンプにも色々有りますよ。 ミニDXGマスターブラスターでも良いですが、 他にも極短い往復式携帯ポンプやフレーム間に挟み込むフレーム・ポンプ等 有ります。 >空気圧も表示されるものが良いかなと思っています。 慣れない間は空気圧メーターが有れば良いと思いますが、 クロスバイクの引渡し時に、自転車店で適正な空気圧を教えて貰い、 以後感覚で、その空気圧にすれば良いです。 適正な空気圧の入ったタイヤを指で押して、これ位の感覚で大丈夫ですよ。 (走行中の)ロード・レーサーに乗っている経験者は、必ず携帯ポンプ又は 炭酸ガス・ボンベでタイヤに空気を入れる準備をしています。 しかし、タイヤ空気圧を計るメーターを持っている人は、まず居ないでしょう。 余計な荷物ですし、感覚で覚えれば済む話ですから・・・・ フロア・ポンプと携帯ポンプを両方揃えれれば、一番良いのですが・・・
お礼
お礼が遅くなり、すいませんでした。 まずは、フロアポンプを購入しようと思います。 ありがとうございました。
- kossynaho
- ベストアンサー率23% (104/445)
あくまでも携帯式は非常時のものです。 手で押して空気を入れるのはかなりつらいですよ。 長距離を乗る前は通常のゲージ付き足踏みポンプで空気を規定値まで入れる習慣をつけたほうがいいです。 ディスカウントストアーなんかゲージ付き足踏みポンプなんてパナソニック製で2,700円で売ってますよ。
お礼
お礼が遅くなり、すいませんでした。 やはり、携帯用だけでは辛いんですね? フロアポンプがそんなり安価だとは思いませんでした。 まずは、フロアポンプを購入しようと思います。 ありがとうございました。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
仏式指定のタイヤは一般的にかなり高圧ですることになります。 自分も同じように考えてロードモーフを買いましたが挫折しました。 http://www.topeak.jp/pump/ppf040.html ミニDXGマスターブラスターですとホースの無いタイプなんで余計つらいと思います。 毎週というか毎回入れるようなモンなんでやっぱりガレージ用が欲しくなります。 高機能型の携帯用一つというよりもコストパフォーマンス重視で ガレージ用/携帯用の両方をそろえることをお勧めします。
お礼
お礼が遅くなり、すいませんでした。 やはり、携帯用だけでは辛いんですね? フロアポンプの購入も考えます。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり、すいませんでした。 非常に詳しい説明をありがとうございます。 とても参考になりました。 まずは、フロアポンプを購入しようと思います。