• 締切済み

封筒 送り方 書き方

郵便物その一切を扱ったことない 常識しらずの男です・・・ 書類を送るために郵便を利用しようと考えております ・封筒角型3号以上は定形外郵便って書いてますが これはなんでしょう? ・封筒って郵便局に直接出しにいかないといけないのですか? ・封筒に郵便番号をかく赤い枠?みたいなのがないのですが・・・ ・どこにどういった形で送り先、自分の住所をかけばいいのでしょうか ・返信用封筒を同封しろとのことなのですが 返信用封筒は折り曲げてもいいのでしょうか? ・返信用封筒に切手を貼らないといけないのですがどこにはればいいのでしょう? というより、封筒を郵便物として送る際 どこに切手はいくらぶん、どこにはるのでしょう? もうなんか基本的、常識的なことなのですが 本当にわかりません・・・ こうゆう常識的なことを乗せてるホームページ等教えてもらえたらうれしいです

みんなの回答

noname#160975
noname#160975
回答No.3

NO2です。 定形外と定型を分ける区別は、「大きさ」と「重さ」です。 何センチ、何グラムまでが定型で、それを超えると定形外というようになっています。

noname#160975
noname#160975
回答No.2

(1)定型郵便と定形外郵便は封筒の大きさによって違います。  どの封筒のサイズが定型で、どこまでが定型外かは、詳しくは郵便局 に聞いてみてはいかがでしょうか。   (2)封筒はそれに見合うだけの切手を自分で貼っていればいちいち郵便局に行かなくても、ポストに自分で出せます。 (3)郵便番号を書く、赤い枠がなくても自分で郵便番号を、封筒の上の方のどこかそれらしき場所に書けばいいです。 (4)送り先は封筒に縦書きでも横書きでもいいので、表面に見やすく書けばOKです。自分の住所は封筒の左下かあるいは裏面に書けばいいでしょう。 (5)返信用封筒は折り曲げても大丈夫です。 (6)切手を貼る場所は返信用封筒でも同じで、封筒の左上辺りでいいでしょう。いくら分貼るかは、中にどんなものを入れて返信されてくるかによって重さが違うので、切手の料金も違うでしょう。 返信用切手を貼れという指示があった時に「~円分の返信切手を貼って」とかはなかったのでしょうか?  

is0721
質問者

補足

>1、大きさによって違います それはわかってるのですが、 結局、定形外と定型自体は何が違うのでしょうか? 返信用切手についてのお金は書いてありましたが 送る用の切手がいくらかわからなかったので・・・

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
is0721
質問者

補足

こんなサイトがあったのですね! 助かります!ありがとうございます!