- 締切済み
おかしい母親の対処方法
母親の行動から今まで大変苦労してきました。 父親は結婚当初から苦労してきたようです。 詳細を以下に書きますので、何でもよいので良いアドバイスをお願いいたします。 <家の情報> ・一軒家、家族3人暮らし(父74歳、母70歳、長男30代後半(相談者)) ・姉は結婚、外孫が2人 <母親の問題点> (1)報告、連絡、相談ができない。うそをつく。謝らない。 (2)他人と会話ができない。 (3)家事の精度が非常に低い。 (4)病院に行かない (5)暴言 (6)何度言っても行動が直らない。 ※結婚当初から上記の傾向があったようです。 <過去の事例(1部)> ※上の番号と対応 (1)家族に相談無く物を棄てる、家族に連絡なく物を移動させる 明らかな証拠があって、問いただしてもうそをつく。 いくら探しても見つからなかった物が後でひっこり出てくる (1)留守家族への電話の連絡をしない。 (1)勝手にお金を銀行からおろした。家にあった父の金を勝手にちょろまかした。 →本人がシラをきるので、父親が警察に相談、銀行からおろしている 母親のテープを見せられたのとの事。その後に問いただしても認めない。 (1)行くと言っていた姪の結婚式、旅行など当日ドタキャンする。 (2)家に来客してもまともな挨拶ができない。面と向かわず逃げる。 法事で他人と一緒になってもまともな会話ができない。あいづちぐらい 外孫が遊びに来ても1回挨拶にくるかどうか。 (3)料理ができない。既成品を買ってくる。腐った味噌汁を平気で出す。 掃除をほとんどしない。整理整頓がまったくできない。洗っても粗い残しがある。 冷蔵庫の中身を覚えていないのでよく腐らせる。 下着以外の服は洗えない。棄てて新品の服を買う。 (4)今は喉が悪いのか呼吸するたびに、唸り声がしている。歯が虫歯でぼろぼろ 無料の健康診断には1回も行っていない。 病気になると薬を何錠も飲む。 (5)他人が傷つく事を平気で言う。(対象は身内のみ) <現在母親の状況> ・引きこもり状態 → 日中のほとんどをTVを見るか寝ている。 ・友人はいない → 年賀状、手紙はこない。友人からの電話もない。 <母親に対する現在の対応> ・父親はあきらめ状態。必要最低限の対応 ・私は拒絶状態 <家族としての問題> ・家族コミニケーションが希薄(会話がほとんどない) ・母親の問題行動で、他の家族が都度対処 →根本問題の先送り、時間が過ぎればその問題は終わり。 <今までの対応> (1)家族会議での話し合いの実施 (2)金の給付の管理(制限) →良い行動をしたら増加、逆は減少、自己申請 (3)専門家には相談のみ <対応の結果> ※上の番号と対応 (1)行動を若干良い方向に向かわせれれた。 若干意見はいえた。 →簡単な事を説明するのに、何時間もかかる 理解力が低くい。理由を説明できない。 (2)金が無くなっても自己申請しない。 金で制限してもほとんど行動しない。 <母親をまとめると> ・頭が悪い(理解力、論理的に考える力が弱すぎる) ・性格が悪い(他人の立場で考える力がない、愛情がない) ・精神的疾患かもしれない(アスペルガー、うつ病?) ・良くしようという本人のやる気がない <父親の意見> ・子供がいたので離婚しなかった。 <私の願い> ・暖かく明るい問題ない家庭になるように、母親にはまともになって欲しい。でも無理 <結論(結果)> ・色々対応して良くならないので、家族のやる気が無くなった。 できて当たり前の事を説明、理解させるのに時間がかかるし、本人のやる気が無いし 対応の精度が低いし。愛情があったわけでもないし。 ・今までの状況と高齢を考えるともう直らないと思う。 ・施設にも行かないし、行っても他人とうまくいくわけないので、 施設へ送るのは無理を思う。 ・病院に行かせようと思うが、言っても行かないので、強制的か、 騙して行かせるしかない。そこまでするやる気も無い。 ・離婚する。 →家族の協力無しに1人で生きていくのは無理と思われる。 おかしな人に財産分与してまで、一家離散させるのは損 ・母だけ別居する →どういう行動にでるかわからないので、選択できない。 火の不始末、借金、騙されるリスク、周辺の人たちと問題発生 ・私が家から出る。 ・仕方がないので現状維持。家で生涯すごしてもらうしかないと思っている。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 41510r3
- ベストアンサー率33% (3/9)
こんばんは。その後いかがですか? No.5です。返信すぐにわかりました。有難うございます。 今月の会にも参加してきました。やっぱり人の意見をきくと参考になり困ってることを聞いてもらうことによって私自身に余裕が生まれます。 正直わたしの状況は傍目にはそう深刻でないはずなのに、こころはいっぱいいっぱいになっています。今日も昨日も両親に対してあることでぎゃおぎゃおわめいていました。。しかし、自分ががんばらないと始まらないですね。 わたしもつらくなったらここを思い出します。 質問者さんのまとめて整理する方法、参考にさせていただきますね。 こんなふうに伝えられたらと思いました。 では。そちらもお大事に。
- hamingbird
- ベストアンサー率22% (38/171)
こんにちは。お疲れ様です・・。 お母さまの行動が「性格」なのか「こころの病」なのか、 素人には判然としないのですが、 とりあえず、下記のサイトに上記のような旨メール相談すれば、 ひょっとしたら、相談にのってもらえるかもしれません。 http://kokoro.squares.net/ また「Q&A」の中には質問者さまと似たようなご家族を抱えているらしき相談もあったような気がします。 ご参考までに・・・。
お礼
ご回答有難うございます。 お礼が大変遅れまして申し訳ありませんでした。 教えていただいたURLは参考にさせていただきます。 投稿から日たちましたので、回答をいただけないと思っておりました。 貴重な情報、誠に有難うございます。
- 41510r3
- ベストアンサー率33% (3/9)
よくここまでまとめられましたね。 もともとの性格性質の上に、歳をとってでてくる問題が、おそらくありますよね。 わたしは先月初めて「認知症の人を支える家族の会」という集まりに参加してきました。何度も家族で言い争いになり警察をよんでも理解してもらえず、やっとこの会にたどりつきました。 いろいろな方(現在介護中の方から介護を終えた方まで)の話をきいて、共感してもらえて、気持ちがとても楽になりました。 そこは、たんに愚痴をいいあうのではなく、ポジティブな集まりでした。 今月も参加する予定です。学んで対処していこうと思っています。 家族で抱え込まないで、人の助けを借りることが大切なのかも知れません。わたしもときどき、もうこれ以上進んだら一緒には暮らせないと思うことがあります。けどまだふんばれています。 火の不始末など常に注意が必要なんですね。 よい対処法がみつかるといいって、もちろん思いますが、 ながくつきあっていかれるのなら、質問者さまやの息抜きも肝心かと思います。
お礼
ご回答有難うございます。 そのような会の存在は知りませんでした。 貴重な情報有難うございます。 専門家かそのような会の力を借りる必要があるかもしれませんね。 回答者様も苦労されているようですが、 前向きに対応されていて、力強く感じました。 同じ苦労をされている人が回りにいれば、 私も回答者様のように前向きに対応できるような気がしました。
- osekkaina
- ベストアンサー率6% (3/46)
うーむ。 お母様の症状、今(70歳)になって始まったわけでは無いのですよね。 あなたが生まれる前からそういう傾向だったわけですよね。 よくぞ、(ちょっと失礼な言い方ですが)そのようなお母様の下で、あなた様は ここまでご立派に育ちましたね。お父様のご苦労もいかばかりかと存じます。 私の稚拙な回答を書かせていただくならば、 ・家族が精神科を受診する。 ・お母様の症状を細かく説明し、アドバイスを求める。 です。 次は診断ではありません、あくまで「私の感想」ですのでご了承ください。 お母様には知的障害、自閉症、アスペルガー症候群、ADHDなどなどがあるやも 知れません。 この場合、家族が当人の病気を知り、対応策を知ると、当人の病気は治らずとも、家族として生活の質が随分とあがります。 ただ、「腕の良い医者」に当たらないとだめなので、これが一番のネックなのですが。 一箇所だけでなく、2,3箇所めぐってもいいと思います。 自閉症などが得意の病院もありますし。 良い医者にめぐり合えるといいですね。
お礼
ご回答有難うございます。 やはり専門家の対応が必要ですよね。 家族としての生活の質をあげたいのはやまやまですが・・・ 正直なところ出遅れた感がありますし、 おかしな人と対峙するのも気が重いです。 もっと早めに対応できていれば、良くなっていたかもしれません。 でも良い方向になるためのアドバイスとして、 ご意見参考にさせていただきます。
お母さんの年齢70歳ですよね。 もう、自分の身体も自分の思う様には動かない年齢だと思うのですが・・ 私・60歳を過ぎました・・・私は武術家なので、毎日色々な運動を行っています・・それでも、あちこちに痛みも出ています。 同年代の人よりは身体も動くと自負していますが、以前の自分と比較すると、反射神経は鈍くなっていますし、疲れも出やすいです。 何より、大きな声でないと聞こえない・・ また、70歳のご老人が、そうそう他人(自分以外と言う意味)の意見を聞けるとも思えないのですが・・・ 考えが今更改まるとも思えないです。 質問者さんの方が柔軟性があるでしょうから、見方・考え方を変えられる方が現実的と思います。 家事が精密さ・・どの様なことを言われているのか分かりませんが・・ を望むなら、質問者さんがフォローしましょう。 70才・・自分の身体を動かすだけでも、難儀に感じる年齢です。 病院嫌い・・良く分かります。 何かの病気が見つかったら・・と結構恐怖なのです・・ 本人が嫌がるなら・お好きな様にでしょう・・・ でもそれほど大病もせずに現状があることを良しとするより仕方が無い事でしょう。 薬を沢山・・・それも病気に対する恐怖ゆえでしょう・・・ お母さんを変えようとは思わず、理解してあげてください。 また、過去のことを今更持ち出しても仕方が無い事です。 もう、変ろうとか変れる・・時期は過ぎてしまったと思います。 (勿論何歳になっても変れる人もいますが、それは極々少数の人だけでしょう)
お礼
ご回答有難うございます。 高齢になると色々と大変かと思います。 母親の問題行動における苦労と母親からの愛情を天秤にかけると 苦労の方がずっと重いです。 見方・考え方を変える、理解する対応はしてきましたが、 現実生活がストレスの連続です。耐えられませんでした。
・私が家から出る。 ・仕方がないので現状維持。家で生涯すごしてもらうしかないと思っている。
お礼
ご回答有難うございます。 現段階の最終結論は記述の通りです。
- n7021h
- ベストアンサー率27% (38/137)
何かしらの精神的な病気を持っているような気がします。 うつ病の症状にも良く似ています、それ以外にも何かがありそうな気がします。 通常であればそちらの方面の病院に連れて行くと思いますが、それも、家族であきらめている状態であれば、現状維持しかないと思います。 仮に病気からそのような行動になっている場合には、言葉で説明をしても本人が自分の行動を改善することは期待が持てません。
お礼
ご回答有難うございます。 記述通りと思います。 本人による改善は無理です。
お礼
ご連絡が遅れまして大変申し訳ありませんでした。 また、再度の書き込み有難うございます。 現段階では進展無し、具体的な行動はしておりません。 いつかは再度何かしらの行動をするつもりです。 私の過去ですが、こういう親ではまともな共同生活ができないので、 私の自己成長に大変な障害となり、だいぶ苦労しました。 精神関係の本をたくさん読んだのと、社会に出てコミニュケーションの無さから波及する問題で、 だいぶ叩かれ(非難)されました。 そのおかげである程度の力をつける事ができました。 その中で、文章も指摘されましたので、前よりかはだいぶましな 文章をかけるようになりました。 頑張り過ぎは苦しくなるので、余裕を持てるよう自分をケアしたいですね。 有難うございました。