- 締切済み
自作orメーカーPC
現在学生なんですがこのPC http://kakaku.com/item/0020X117220/ 買おうか、自作PC作ろうか悩んでいます 学生なのであまりお金を出せないことも考えてどちらが自分にふさわしいか言ってくれませんか? 使用用途は2Dオンゲ ネットぐらいでしょうか。 ちなみに出せるお金は最高で5~6万です
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
NO.5です。 少し思い出しました。 中古ではないのですが、アウトレットでXPのデスクトップが 2~3万ほどで最近PCショップによく出ています。 (一応新品なので、保証付き。) スペックは、Celeron2~3G(発熱の高い頃の物。) メモリは1G、HDDは80Gほど。 グラフィックはオンボードですが、2Dのオンラインゲームぐらいは 支障無く動きます。 こういう物を狙うのも手かも? PS:当然ですが、OS以外のソフトはほとんど無しです。
- remiel
- ベストアンサー率34% (10/29)
メーカー製PCでも増設は可能ですが、メモリーの相性がシビアだったりします。将来性を考えるなら自作が良いと思われますが、 皆さんの仰られている通りそれなりに知識が必要です。
- akki0715
- ベストアンサー率35% (44/123)
まず低価格のノートPCでゲームをしようとするのが厳しいというのはわかったと思います。 自作するよりBTOにしたほうが安くつきますよ。たとえばこんなのはどうでしょうか? http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=76897 あとはモニタを2万ちょい↓くらいで買えば6万以内に収まります。 マザーが780GなのでGeForce8200と同等かそれ以上の性能がありますから2Dなら十分ですし軽い3Dでも動きます。
- cosmo8047
- ベストアンサー率34% (12/35)
今は昔、という言葉がふと頭に浮かんできました。 本屋で知識をいれて(今はネットという便利なものがあります)、中古のパーツを組んで自作する。 相性問題(物理的に使えないのは相性ではない)が出ても、昔ほどお金はかかりません。むしろ、自作でいろいろと問題に直面したほうが面白いと思いませんか? 時代が変わったといえばそれまでですが、ありあまる時間と好奇心、探究心は学生ならでは。5,6万もあるならば2Dオンゲ、ネットでの使用であれば、モニター、OSをそろえても十分です。 親父の戯言でした。
Inspiron Mini 9 は今話題のネットブックの類なので、ゲームなんて動かせませんよ。(動いてもかなり遅い。) いくら安くてもAtom搭載PCは絶対に避けましょう。 セカンドPCとして、外出時にネットをちょっと見る、テキストエディタでメモ書きする程度の利用には使えますが。 そして、今時自作しても値段は安くなりません。 メーカー製PCの方が(総合的に考えると)余程安いです。 自作は、趣味の一環として、パーツに拘りたい人、市販されているPCでは満たせない用途の為に作る人、が行うくらいです。 略語云々は気にしなくて良いです。 理解できないのはANo2の人だけでしょうから。(気に入らないなら回答しなければ良いだけのことですしね。) オンゲで十分通じますし、欲しいPCのURLも貼ってくれている方が検索する手間が省けるので逆にありがたいですし。 とりあえず、予算から見て、以下のようなものを本体とモニタで組み合わせれば良いのでは? モニタ込みで予算7万円確保出来れば、EPSON Direct辺りのPCも選べますけど。 [参考]TSUKUMO ネットショップ デスクトップPC 3万円~5万円未満 http://shop.tsukumo.co.jp/search/?referer=sibori&maker=&keyword=&category=100510000000000&min_price=30000&max_price=49999&page=1&sort=price&order=asc&stock=11&stock=12&stock=2&stock=1&stock=8&stock=0&stock=5&stock=3&stock=6 [参考]TSUKUMO ネットショップ 液晶モニタ 2.5万円未満 http://shop.tsukumo.co.jp/search/?referer=sibori&maker=&setup=1&stock=11&stock=12&category=101510000000000&min_price=&max_price=24999&keyword=&stock=2&stock=1&stock=8&stock=6&sibori_sort=price_asc&num=50
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
ミニノートはあくまでモバイル優先。 機能はあまり期待できません。 自作と比較と言うことは、デスクトップでも良いのでしょうか? エプソンダイレクト辺りでしたら、6万出せばそこそこのものが 買えます。 ショップブランドよりサポートもよいきがします。 安くあげようと思うなら、中古で部品を買い集め自作でしょうが この先何年使えるかという課題も残ります。 トラブルが出たら、自己責任で、誰もフォローしてくれません。 そもそも自作の方が安いというのは、最近は少ないです。 同スペックなら、メーカー品の方が値引きがある分安い場合も多いです。 自作は、自分にあった好みのスペックと部品を選択できるところに メリットありです。 (いらないソフトもないので快適。) ということで、一度エプソンさんに聞いてみては? 予算と用途にあったものを紹介してくれますよ。 http://shop.epson.jp/ PS:モニタもなければ、こちらは中古で15インチで1万弱であります。 ただ、保証はないに等しいので、すぐに壊れたら運が悪かったで、あきらめです。
URLの件は全然構わないですよ。むしろあったほうがすぐに参照できて便利だと思います。「2Dオンゲ」というのは少し特殊と思いますが。パソコンよりは普及率の低い用語でしょう。同列に論じるのはどうかと。もっとも、多少の略語はそうがみがみ言うことでもないと思うけれども。 それはともかくとして、2Dオンゲやネット利用としてもこのパソコンではちょっと能力不足気味。液晶が小さいし、動画を見るのならやめたほうがよいです。それに、これはこのままだと使えないようです。スペックを見るとOSとかメモリ・HDDなどのカスタマイズが済んでいないようなので。とにかく、主たるPCとしてミニノートを選ぶのはお勧めしません。身にノートはあくまでもサブ目的です。 それで、最高6万円出せるのなら、自作よりはショップPCのほうがよいのではと思います。たとえば↓ http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=782&a=1 ここら辺を目安にしてみて、これにディスプレイを足すとなると少し苦しいでしょうか。秋葉などで年末年始の特価品を探すと、かなり安いものが見つかることもあります(通販でも)。ディスプレイ選びは実際に見ないといけません。また、長時間見るのなら光沢だと目が疲れるのでノングレアでしょう。ゲーム主体なら別ですが。いろいろネットで探してみてはどうでしょうか。 あと、メーカ製PCでもメモリを増設できるものが多いですが、スロットが埋まって増設できない場合もあるので、買う前に調べないと臍をかむことになります。 自作PCについてちょっと言うと、1~2日くらいかけて秋葉を走り回れば、そこそこ安いパーツが手に入りますが、相性が合わずに泣くこともあるので、十分な知識と時間が前提です。
- ji-tyan
- ベストアンサー率29% (271/908)
今のPCの性能でしたらネットに関して問題はありませんがゲームは各々最低環境と推奨環境とがありますのでそれを参考にして 部品を選べば問題は無いでしょう。 但し自作PCの場合はPC本体の他にOSやモニター、キーボード マウス等のソフトや設備が必要ですし これらだけでも予算の大部分を使ってしまいます。 ですので貴方の選んだPC(ネットブックタイプ)+光学マウス辺りが予算から見ても妥当と思います。 しかしゲームがわかりませんので買ったけど出来なかったと苦情を言われても情報が足りないのでその点は判断できません 自己責任でお願いします。
- GOOD-Fr
- ベストアンサー率32% (83/256)
人に質問するときぐらい、略語は使わないようにするなり注釈付けるなりするべきですし、URL を張り付けて「オレの質問に答えたいやつは自分で見ろ」などという傲慢な態度は控えるべきだと思います。学生ならなおさら、ネットでは多数であろう年上の人たちにも配慮するべきです。 さて、「2Dオンゲ」というのは、好意的に解釈して「2D オンラインゲーム」だとしておきますが、動作環境は?これも書いてないので、たぶん Windows のどれかなんだろう、と勝手に解釈しておきますが、自作したら当然「正規品」を買わないといけません。 > ちなみに出せるお金は最高で5~6万です OS 込みの価格としては無理があるでしょうね。正規の Windows OS を購入すると、1万円から3万円ぐらいしますから。なにもないところから、その予算で自作では使い物にならないでしょう。これまたなにも書いてないので勝手に解釈しますが、そもそも、ディスプレーもないんでしょうし。
- remiel
- ベストアンサー率34% (10/29)
ノート,メーカー製のデスクトップの利点は最初から多数のソフトがインストールされていることです。 ですが、性能に不満を感じたときにメーカー製やノートPCは買い換えるしかありません。 しかしサポートがあるという点では大きなメリットです。 一方自作はサポートはないですが、組み立てていくうちにPCの内部構造や規格などに関する知識が自然と身につきます。 また、メーカー製と違い拡張性もあり自分だけのPCを作りたいと仰られるのであれば自作が適しているのではないでしょうか ただ、メーカー製のようにOS(基本ソフト),アプリケーションはインストールされていないため、それらも購入しなければならないというリスクもあります。
お礼
回答ありがとうございます。 メーカー製パソコンでもメモリ増設とかできるって聞いたんですけど やっぱできないんですか?
お礼
回答ありがとうございます。 略語を使わないというならば、パソコンもパーソナルコンピュータとか言わなければならないってことですか?パソコンだって略語です。 URL を張り付けて「オレの質問に答えたいやつは自分で見ろ」などという傲慢な態度は控えるべきだと思います とおっしゃられていますがじゃああなたならどうしますか?私は、これ以外思いつきませんでした。いい案があるのなら述べてくださいお願いします。 今後気をつけます。