離婚の危機か?
当方45歳、妻37歳、この夏、妻の勧めで健康診断を受けました。
その結果の件で病院から何度も連絡をほしいと言って来ていますが、
それをそのままにしている私は対して、口を利かなくなりました。
私は自営業の為、病院の指定の日程では仕事の関係上、どうしてもいけず、その旨を妻に、電話があった際伝えて欲しいといっても「私は知らない、関係ない、自分で言って」といってしてくれません。病院には検査の際、結果は電話で家族に伝えても構わないといっていましたし、今では、病院に対しても不信感で一杯です。もし、妻が私の健康を思っているのでしたら、関係ないことではないはずです。むしろ、妻は積極的に結果をしるようにすべきだと思いますが、上記の発言にあるように、電話がかかってくる自体がうざったいので、私に電話をしろという態度にも私も腹をたて、口を利かなくなって2週間になります。子供が2人(小3、小一)いる為、離婚は考えていないのですが、、この先、どうなることやら、、、みなさんのお知恵をお貸しください。家に帰るのが、息が詰まりそうです。ちなみに子供たちとはよく話をしているので、子供たちがいるといいのですが、子供たちが寝ると、お互い、別々に部屋で過ごしています。ちなみに当方は至って健康であり、じつは重病だからすぐに病院へいけ、とか病院、病気に関しての回答は結構です。ことの起こりは病院の件ですが、口を利かずに2週間と、私に思うところの妻のわがままについての回答がほしいです。10年、夫婦をしていれば、2週間くらい、口を利かないくらい普通のことですか?
お礼
ご回答誠に感謝いたします。 でもMIWA製は電気式でなく、普通のですよね? それはそれでこうだとすると、2個持ってても条件が悪くなってしまいます。。。 僕には小3の弟がいます。 なのでその弟が鍵を持ってて、母親に無理やり合鍵屋に連れて行かれて合鍵を作られたら、話にもなりません(質問をごらんになられてお分かりのとおり、母親は元の鍵を持っています)。。。 それに比べると電気式は合鍵を作ることはとても難しい(無理に近い)ので2番さんに補足質問をさせてもらいました。