• 締切済み

話題が見つからない

こんにちわ。 人と話す時、自分から話題が出せなくて困っています。 特にあまり二人きりで話さないといけない時が一番困ります。 二人ともあまり共通点がなかったり、あまり会わない人とだったりすると、何を話していいのかわかりません。自分から話題を出さないと!!                                とキバッて何か話しかけても、イマイチ、食いつきが悪かったりするので、つまらなかったかな~と思いながら、他に何も浮かばなくて沈黙。。が続いたりします。 みなさんは、あまり自分と接点のない人と話さなければならない時、 どのような話題で会話しようとしていますか?? 参考にしたいので、よろしくおねがいします。 

みんなの回答

回答No.4

私もよく知らない相手と話さなくてはならないときにけっこう苦労しました。 当たり障りのない話題を出しても、いまいち反応がよくなかったり。 経験上、ほぼ100%ヒットする話題はひとつですね。 それは、相手がいま興味があること。 最初は、「最近忙しいですか?」とか 「最近休みの日はどう過ごされてます?」とか聞いて、 うまく相手の関心事を聞きだすんです。 そこから話を発展させていけば、何とかなると思います。 二回目以降は、その話題を覚えておいてうまくふっていけば聞き上手・話し上手に近づけるのでは。

  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.3

自分は会話が苦手であることを話題にして、話を始めたりすることがあります。 はっきりいって、その話があまり続いたことはありません。話題として不自然ですから。 でも、それで話が途切れても、 相手は心の中で、自分の気持ちに少しは共感してくれているのではないかと思えるので、 それでちょっとは自分の気持ちが救われます。

noname#143914
noname#143914
回答No.2

私も悩みますね。 ほとんど交流のない方とは、話題が見つからなくて気まずくなるんですよ。 お相手の種類によりますが、グルメネタや、コンビニの新商品のお気に入り、季節柄の話題なんかお勧めです。 私の場合、同僚は飲みものとか食品関係の話題ですね。 おでんに卵は必要かとか、OKWEB にもあるようことを聞いてみたりします。 既婚者には、献立メニューとか、お子さんの見るテレビ番組とか。 会話というのは、キャッチボールのようなものなので、グルメ関係の話題の場合、相手の好みを聞いて、流行の話題にすり替えやすいので楽ですよ。 相手のノリが悪い場合、相手の言うことを自分で言うのが効果的です。 例) 「食べられないものってありますか? わたし、おせち料理の栗きんとんが甘すぎて、ちょっと苦手なんです。」 「いろいろ、ありますけど、思いつきません。」 「私も好き嫌いはほとんどないので、とっさに聞かれたら思いつかないんです。」 →ここで時節柄の食べ物の話題(1月はおせち、おもち・2月はチョコレート・3月はクッキー・4月はお花見団子・5月は御寿司・6月はお茶・7月は冷やし中華...など) 下記のURLなどをたまに見ておくと、話のとっかりがつかみやすいと思いますね。ご参考にしてください。 「流行モノ調査隊」 http://rn.oricon.co.jp/special/hayari/

参考URL:
http://rn.oricon.co.jp/special/hayari/
  • subasibo
  • ベストアンサー率26% (14/52)
回答No.1

会う度に、おはよう。こんにちは。さようなら。お疲れ様。これを先ず実行してください。 二人きりになっても、特別よいことを話さなくてもよいのです。自分の長所と短所を話し、食べ物。飲み物。趣味などを小出しに喋ればよいのです。 自分との接点はそのうちになんとなく分かります。そうして刺さり込まず、離れずの、たわいもない話をすればよいのです。ネタ切れになったら用事を思い出したと切り上げるのです。

関連するQ&A