• ベストアンサー

win98でinvalid system disk とでて・・・

過去ログを見て 1 FDが入っていないことを確認しました 2 それでも変わらないので起動FDを入れました 3 dir c: を入力すると          ↓     今までにインストールしたファイルがたくさん出てきました。 過去ログではここまでしか調べれませんでした。このあとこのファイルを救出する方法ってあるのでしょうか?あればぜひ教えてください。おねがいします。なお、過去ログの見落としがあったらスミマセン。 マシンはpanasonic Lets Note cf-s51vxj8でWIN98(2ndではない)です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • palmalat
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.2

救出が目的ですね。以下いずれの方法ももう1台WindowsPCがある場合の話です。 ・起動ディスクにLAN接続出来るようなファイルを組み込んでやれば救出出来るかもしれません。以下URLを見てください。かなりややこしいのはいうまでもありません。 http://www10.plala.or.jp/b94216/mswgcn1.html ・ノートPCのHDを抜き出して、以下URLのようなケースに入れてやれば別のマシンで外付けHDとして認識されます。値段は1万円前後だったような気がします。ノートPCから簡単にHDが抜き出せれば、これが楽ではあります。 http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hd351u/index.html いずれにしても、現在のHDのシステムが何らかの形で破損しているのは間違いなさそうですので、これを起動してどうこうというのは難しいと思います。

yuichi777rf
質問者

お礼

ありがとうございます。上のほうをさっそく次の休日に気合入れてやってみます。めちゃややこしそうですね(笑)

その他の回答 (3)

  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.4

起動ディスクで起動後一枚目のFDに入れ替え fdisk△/mbr Enter とやってください。 △はスペース一個を置いてください。 EnterはEnterキーを押すことです。 マスターブートレコードが修復されます。

yuichi777rf
質問者

お礼

ありがとうございます。 実行しましたが、再起動後、同じ症状のままでした。 起動ディスクで起動後一枚目のFDに入れ替え→そもそも1枚しかもってないのはまずいでしょうか?

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.3

「dir C:」でCドライブのハードディスクが正常に認識できることが確認できたなら、ひょっとしたらブートセクタ感染型のウィルスが原因「かも」しれません。 その後同様に 「sys c:」をお試しください。 何もエラーメッセージが出ずに「A:\>」に戻れば、ブートセクタ部分の修復がなされ、ひょっとすると起動できる「かも」知れなくなります。ウィルスを心配するなら、この後ウィルスチェックすることになると思います。 「dir c:」がうまくいかない環境下で「sys c:」を試すと、二度と立ち上がらなくなるので注意してくださいね。

yuichi777rf
質問者

お礼

ありがとうございます。 fdisk /mbrはうまく言ってる感じなのですが「sys c:」は何も起こらなかったです。

  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.1

リカバリーCD、お持ちでないならWin98のCDを入れ、scandiskを実行してください。Win98のCDだとWin98のフォルダにあったと思います。 でも、これをしても多分だめでしょう。 残念ですが再インストールしかないような気がします。

yuichi777rf
質問者

お礼

ありがとうございます。 SCANDISKはできたのですが、再起動すれば結局何も変わりませんでした。。

関連するQ&A