この問題の解説をお願いします
今独学でイギリスのA-levelというテスト(日本の高校~大学教養課程レベル?)の為に経済を学んでいるのですが、向こうの教材は答えの解説や答えすら載っていない不親切な問題集なども多くて、結構苦労しています。
以下の問題なのですが、priceが低くなるのは理解できるのですが、cost of productionが高くなる理由がよく分かりません。問題は英文なのですが、お答えいただけたら幸いです。
Country X joins an existing customs union, comprising Y and W, which has a common external tarrif equal to X's initial tariff.
After joining the customs union, X imports cars from Y which it previously imported from country V. How will this affect the price of cars in country X and the cost of producing the cars imported into country X?
答え:price, lower /cost of production, higher
一応簡単な英訳を(日本語で経済を学んだことがないので、専門用語等間違いがあるかもしれませんが…)
X国は、Y国とW国が加盟している既存の関税同盟に参加しました。この関税同盟はメンバー以外の国からの輸入に、X国が参加以前に他国に課していたものと同じ関税を課しています。この同盟に参加した後、Xは、車の輸入をそれまでのV国からY国に変更しました。これらのことは、X国の車の値段と輸入される車の生産コストにどのように影響するでしょうか?
答え:値段、低くなる/生産コスト:高くなる
補足
ありがとう。一応メールをさっき出してみました。 結果がいいことを願います。 From una***