サンダーバード3の受信トレイ内のフォルダについて
サンダーバード3の受信トレイ内のフォルダについて
お世話になります。
サンダーバード3の利用方法について相談させて下さい。
OSは、Windows XP Professional
Thunderbird 3.0
を使用しております。
Thunderbird2からバージョンをアップさせたのですが、受信フォルダの下にぶら下げていたはずのフォルダが、ローカルフォルダの下の送信トレイの下にぶら下がってしまいました。
バージョン2の方では、ローカルフォルダの下に受信トレイや送信トレイなどの全てのトレイを置いておりました。
メールの送受信は可能なので、全く使えない訳ではないのですが、使い勝手が悪いのでどうしたものかと思っております。
また、受信トレイの下にフォルダを作ってみても、ローカルフォルダ内の送信トレイの下にフォルダが移動してしまいます。
添付の画像ファイルの000のフォルダが、受信トレイの下に来るように作ってみたものです。
とりあえず、確認すべきこととして、[アカウント設定]→[サーバー設定]→[詳細]で、共通受信トレイのところにチェックがついているのは確認しました。
いろいろ質問事項を探してみたのですが、該当する内容のものがうまく見つかりませんでした。
もし、この対処方法をご存じの方いらっしゃいましたら、ご指導願えると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
お礼
すみませんでした ウィンドウズのXPです メール切り替えやユーザーを間違えていることはありません 一度 異常終了したのが 原因だと思われます