• 締切済み

年賀状印刷について

年賀状の印刷は、裏と表とどちらから印刷しますか。 片面を印刷して、どのくらいの時間おいておいたら、 片面を印刷してもよいのでしょうか。

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5721)
回答No.6

インクジェットプリンタを利用した場合の事かな。 えつとですねえ。 印刷してから、乾いたかなと思ったら、ティシューをあてて思い切り押さえます。 それでティシューにインクが付かなかったらOKを出してます。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.5

私は宛名からです。 必要枚数をまず知っておくと後が楽ですから。 私は、忙しくないなら、一晩置いてます。 忙しいときは、ぜいぜい10分ぐらいです。 最近のプリンターって、インクが乾燥されて出て来るから、 乾燥に時間を取る事って少なくなりましたね。 便利になりました。

  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.4

宛名面からです。 出す相手によって裏面の文面も異なりますので。 ある程度は同じ内容ですが、ご無沙汰してる人、お世話になった人、義理で出す人いますので。 時間に関しては、まず宛名面を印刷してしまってから、裏面の文面をチェックしながら印刷してますので、30分ぐらい置いてますね。

noname#103206
noname#103206
回答No.3

私も宛先から印刷します。理由は正しい枚数がわかるから。 特に相手によって印刷する文章は変えません、その辺は手書きです。 それが礼儀だと教わったので。 私が使用しているプリンターでは、出てきてすぐ反対側にセットして裏面を印刷しても何にも支障ないですよ、因みにCANONのプリンターです。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.2

ケースバイケースですが、強いて言えば宛名面からのほうが無難かもしれません。(差し出すまでに喪中はがきが届かないということが前提ですが。) 通信面を先に印刷すると、枚数をまちがえる可能性があります。 すべて同一文面なら、通信面が先でもいいと思います。 乾燥時間は、用紙の種類、インクの性質、部屋の湿度によって多少変わるでしょう。 私は、余裕を持って一晩乾かすことがありますが、数時間でも大丈夫だと思います。 通信面が写真用紙なら、乾きにくいでしょうね。

  • ryosuke-u
  • ベストアンサー率11% (19/160)
回答No.1

こんにちは。 宛名をすべて印刷してから裏面に取りかかります。 メインはもちろん一緒ですが、 一人一人、宛てるメッセージが違いますので、 その都度打ち替えています。

関連するQ&A