- 締切済み
どの方法がいいか迷っています。
静岡~東京(こだま)~一ノ関(はやて)まで12/26に帰ろうと思っていますが、 金券ショップを利用したほうがいいのか、株主優待券を利用したほうがいいのか迷っています。 指定を取りたいので、どちらがお安くなるのか詳しい方教えてください。 また株主優待券は1枚につき1度のみ使用なのでしょうか? お手数ですがよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
#4 「ぷらっとこだま」代金訂正 12/26は、通常期スケジュールでした。 エコノミー(普通車指定席)4,500円、 グリーン車エコノミープラン(グリーン車指定席)6,400円です。 失礼いたしました。
>静岡~東京(こだま) 「ぷらっとこだま」をおすすめします。エコノミー(普通車指定席)5,300円、グリーン車エコノミープラン(グリーン車指定席)6,600円です。前日まで申込み可能、店舗に出向かなくても今なら日数がありますので、ネットで購入、クーポン郵送(送料別途)も可能です。 >東京~一ノ関(はやて) はやてはご存知とは思いますが全席指定です。このためJR東日本エリア外で事前に指定券入手したい場合は回数券をオススメします。 事前に指定券入手できず仮に満席の場合、立席特急券(東京~盛岡間は指定席と同額)が一定数発売される場合もあります。指定席と同額ですので、「立席」と言いつつ空いている席があれば座れます。
- gootaroh
- ベストアンサー率47% (396/826)
No.2です。ごめんなさい。No.2の回答の一部を訂正します。 >一方、東北新幹線における損益分岐駅は一ノ関です。 >ですので、金券ショップにおいて、株主優待割引券を購入して割引を受けるのと、バラ売りされた新幹線回数券を利用するのとでは、東海道新幹線の静岡・東京間は新幹線回数券の方がお得、東北新幹線の東京・一ノ関間は同じ程度ということになります。 ・金券ショップで新幹線回数券のバラ売りを買うのと、金券ショップで株主優待割引券を買ってJRで割引を受けるのとでは、東北新幹線においては「仙台」~「古川」前後で逆転します。 よって、「東北新幹線の東京・一ノ関間は同じ程度」ではなく「株主優待割引券を利用した方が少し(500円前後)安い」というのが正しいです。 お詫びして訂正いたします。
- gootaroh
- ベストアンサー率47% (396/826)
実際にあなたが株主の場合であれば、金券ショップでバラ売りされた新幹線回数券の購入費用よりも断然お得です。 しかし、金券ショップで購入した株主優待割引券を用いるのであれば、その購入費用も加味しなければなりません。その場合、JR東海の割引率は1割引と低いので、金券ショップで購入した株主優待割引券を利用してもなかなか黒字にはなりません。一方、東北新幹線における損益分岐駅は一ノ関です。 ですので、金券ショップにおいて、株主優待割引券を購入して割引を受けるのと、バラ売りされた新幹線回数券を利用するのとでは、東海道新幹線の静岡・東京間は新幹線回数券の方がお得、東北新幹線の東京・一ノ関間は同じ程度ということになります。よって、いずれも新幹線回数券を利用すればお得だと思います。新幹線回数券は12/28~1/6の期間は利用できませんが、12/26ならば大丈夫です。 株主優待割引券を利用する場合の注意点としては、東海道新幹線はJR東海の所管、東北新幹線はJR東日本の所管ですので、両社の株主優待割引券を入手する必要があります。 なお、両社の株主優待割引券とも、 ・1枚の株主優待割引券を、運賃・料金のいずれか又は双方の割引に利用することができます。ただし、双方の割引に利用する場合は、乗車券および乗車券の区間内の料金券を同時に購入してください。 ・株主優待割引券は、1枚につき、一人一回の割引に利用することができます。 ・割引率はJR東海が1割引、JR東日本が2割引と異なります。いずれも2枚までを限度とします。つまりJR東海は最大2割引、JR東日本は最大4割引ということです。 ・静岡駅から東京駅へ東海道新幹線を利用する場合、通常、乗車券は「東京山手線内行き」になりますが、東京山手線内各駅は基本的にJR東日本の所管であり、そのうちJR東海が所管できるのは、東海道新幹線の駅でもある品川駅と東京駅だけです。よって、JR東海の株主優待割引券を利用した乗車券には「東京山手線内」とは記載されず、「静岡⇒東京」と単駅記載となります。 JR東海 http://company.jr-central.co.jp/ir/stockholders/treatment.html JR東日本 http://www.jreast.co.jp/investor/treat/01.html
- HEATE
- ベストアンサー率33% (128/378)
株主優待券はどちらの会社のものをお持ちでしょうか? JR東海のものなら静岡~東京の乗車券・特急券が優待券1枚で1割引となり最大2枚まで使えます。 なお乗車券は山手線内行きとはならず、東京・品川のように単駅となります。 JR東日本は都区内~一ノ関の乗車券・特急券が優待券1枚で2割引となりこちらも最大2枚まで使えます。 たとえ静岡駅の窓口で購入するからとしても、JR東海の優待券で静岡~一ノ関の割引乗車券と はやての割引特急券は買えません。それと往復するのなら優待券の必要枚数は倍になります。 優待券を持ってないのなら金券屋で購入するのでしょうが、わざわざ買ってまでだと安くはならない のではないでしょうかと私は思います。かといって静岡で都区内~一関の新幹線回数券が売っているとも 思えず、東京で下車してから探すことになるかと思います。新橋や新宿西口などに集積してます。 どっちが安いかはわかりません。金券屋での回数券・優待券は需要や在庫状況によって変動しますし だいいち店によって金額がまちまちですから。