- 締切済み
慰謝料
慰謝料について質問します。 病気のため自営でやっていた仕事を辞め自宅療養して居ましたが体調が良くなってきたところ 病気を知っていた親戚から融資をしてあげるから また事業をやってみないかと話があり この半年間何をやったらいいのか真剣に考えその親戚と相談しながら今日までやってきました。 11月には 3000万で融資の了解を得ていましたが2週間ほど経ったころ減額の相談があり話し合いの結果2000万円になり内1000万は返さなくてよいという事になりました。 1000万円の減額は 計画していた事業では厳しくなったのですが計画の変更を考えていたところ融資は 出来ないと突然言われました。 理由は 自分の老後の心配を言われました。 現在でもなぜ親戚が突然、融資を断ったのかはわかりませんがとても老後の心配をするような人ではなく資産家です。 親戚を信用していた自分が馬鹿だったと思いますがこの半年間真剣に考えてきたのに人の気持ちをもてあそぶような態度でこの半年間夢が見れたのだから感謝しろとまで言われ融資を断った親戚が許せません このころから睡眠がとれなくなったり体調が著しく悪くなってしまいました。 この場合の慰謝料は請求出来るのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#116235
回答No.1