※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤフーBBでの検索時におけるトラブルについて)
ヤフーBBでの検索時のトラブルとは?
このQ&Aのポイント
ヤフーBBでの検索時に起きるトラブルについて困惑している友人がいます。
友人は新しいアドレスを入力して検索しようとする際に、自動的に確定される現象に困っています。
また、ページ名で探しても勝手に漢字変換されてしまい、トピックスのリンクも機能しないそうです。原因や解決方法を教えていただける方いらっしゃいますか?
こんばんは。いつもお世話になっております。
友人が大変困惑している症状について、教えていただきたいのですが、
友人はヤフーBBに加入していますが、ホームで新しいアドレスを入力して検索す
る際に、『http//www~』と入力していますが、『http//www・・・』の『www』の次
を入れる間もなく、勝手に確定してしまうそうなのです。
それで、今度はページ名で探そうとしても、『(例)東京図書館と入れたいが、
“とうきょう”を漢字変換する前に、“とうきょう”で確定して勝手に探し出して
しまう。』という状態なのだそうです。
そのホームのトピックスを見ようとしても、クリックしても飛ばない・止まって
しまう。ヤフーBBのホーム上での、これらの症状の原因は何なのでしょか?
もしかしたら、パソコンが悪い(他のページでは普通に検索できている様なのですが)のでしょうか?心当たりがある方、何とぞ解決方法教えてください。
ご指南宜しくお願いします!!
お礼
コンバンワ。 この件について友人から詳しく話を聞いたところ、実はノートパソコンにマウスをつけないで、パットのみで操作していたとの事でした。ですので、サイトがどうのではなく、マウスの設定のほうに問題があると思います。友人にも、NECのサポートに聞いてみるように忠告しました。 折角回答頂いたのに、大変申し訳ございません。 次回、質問する事がありましたら、最低必要事項はキチンと聞くなり、書くなりいたします。また、何か質問することがありまたら、何とぞ呆れずにご助言頂けたら幸いです。 ありがとうございました。
補足
ご指摘もっともです!ごめんなさい<(_ _)> 確かNECのノートパソコンでMeであったと思います。 ネットを開いて一番最初に出てくる画面だって言っていたので、おそらくは、Yahoo japanの検索窓の事だと思うのですが・・・・。 すみません。もっと詳しく状況を聞いて見ます。一応ウィルスチェックをしてみる様には言っておいたのですが(T_T) 後日また補足を書きますので、どうか呆れないでご指導お願いします。