- 締切済み
報道されてる派遣社員の手取り3~4万ってどんな内訳なのでしょうか?
最近派遣切りのニュースをよく見ます 食費や寮費を差し引かれて 手取り3~4万と言ってる方をニュースでみました 退寮する時の全財産が5千円って方もいました バイト以下と思うのですが 給料はどんな内訳なのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hayochan
- ベストアンサー率37% (41/110)
寮に入って、食事も用意されていて、制服も用意されている、 衣食住が完備されているため、貯蓄意識が低くなりやすい。 貯金概念が、普通に、家賃払って、毎日食費代に頭を悩ませている 人とはやはり感覚が違うと思います。 もちろん、仕送りされている方とか、多額の借金がある人とは 同じではないと思いますが・・・ 普通に考えて、毎月1万貯金出来れば、一年派遣で12万は貯金 出来ると思います。
- kame-eruQ
- ベストアンサー率14% (27/186)
どのニュースをみたのかわからないんですけど、 ここ最近で、急に工場がストップして仕事が休みになる→時給で働いているので給料がへる→そこからいろいろ引かれるので手取りが少ない。 という方をみました。 又、仕事につくまでにお金がなく派遣元に前借りをしている(一気に返せなく、返しては前借り、返しては前借りの人になる)可能性もあると思います。 バイト掛け持ちもひとつの生きる道ですが、人によっては家族と疎遠だったり、いなかったりで家を借りる自体が大変な人もいたりして、すぐ寮にはいれる!って言葉が魅力的な人もいます、ようは事情は人それぞれだと思います。 なにより、不器用にしか生きれない人もいるんですよ。 (ただだらしない人もいるけど) でも、そんな不器用な人をもののように使い捨てる社会って嫌だなー って思います。
- cloudman_d
- ベストアンサー率47% (9/19)
バイト以下ってのは手取りに関してでしょ。人格問題じゃないから 皆さんそうアツくならんことです。 質問してる貴方、派遣の給料体系がどんなのかご存じないようです し私も詳しいのは知りません。しかし期間従業員と派遣ではまず 違う。そこわかってますか? 混同しちゃ駄目です、期間従業員は雇用契約ですのでイズズが退寮 を撤回したのも裁判では契約期間内なので完全に負けるからです。 派遣とは派遣会社に所属してそこから指示された会社へ勤務しても 実は給料は派遣会社から支払われ、派遣会社が半分ピンハネします ので派遣先で支払ってる30~35万の半分です。 そしてなんと寮費、食費までピンハネしてる始末です。しかし労働 する方々は仕事が無いから仕方なくそれを甘んじて契約します。 よって雇用は派遣会社、なのでさっさと出ろ、は当然になる。 給料はかようにしてピンハネされそれをバラすとクビですので実は 知ってる方々はごく僅かです。 なのでバイト以下の手取りしか残らないんです。派遣会社は実は 厚生年金や所得税もピンハネしてるのでいずれ問題になる。
補足
契約社員と派遣社員は 直接雇用と間接雇用で派遣はピンハネされても需要が有り 企業側も労務手続きをしなくて済むので派遣会社に多目の支払いをする どちらも期間が決まっているのであまり違いがあるとも思えませんが・・・ 沢山の回答を頂いているのですが質問とかけ離れた回答が多い様ですね 質問のしかたが悪かったのでしょうか? ニュースを思い出して詳細に書きますと 独身男性30歳前後で自動車会社に派遣社員として勤務し 寮住まいで一ヶ月の手取りが3~4万 総額支給の金額と 3~4万になってしまう内訳が知りたいって質問です 御存知の方といいますか体験されてる方よろしくお願いします
- t1568647
- ベストアンサー率26% (214/795)
2回目 社宅で言うと 仕事が決まった。 その会社の名義で借りている住居に住みます。 これが元8万とすると(2部屋?)一般住居(マンション・アパート) 会社が0~3万とかお金を少し引いて 8~5万が実際かかる。 大まかですが2ヶ月以上や契約期間の間、別の所に移転出来ない事も 住居名義は会社ですがそこにいくら金を出すかは会社しだい その場所から別の所に行くと、会社の借りている社宅代が新たに必要ですから 悪く書くと本当なら5万だけどその方が退出した後クロス・清掃も会社持ちで+1万とかしていても文句は言えません。 そして契約が3ヶ月とか半年とかでその方がそこから退出すると思うでしょうね。 派遣のメリット? 期間内で、一定の仕事で収入の安定 だからその場所に行って今月5千でもあと給料日まで○○日だけど大丈夫となる。 何もこんな方ばかりでは有りませんがね。 寮は「社員寮」ですのでそこの正社員が使う為に作られています。 会社によっては同じ所でも扱いが違うのです。 バイト・・・とかの文は他の方も書いているので書きません。
お礼
質問とどんどんかけ離れてる気もしますが・・・ 今まで頂いた回答を総合すると 住居費と食費が高すぎな印象です 生活してて疑問に思わないのですかね? 生活していくだけならバイトの掛持ちで十分と思います 先に書いたコンビニと飲食店なら 昼間の時間空いてるので職探しも出来ますし 社割で食事も安く済ませられます 派遣とバイトの違いを考えてみたのですが 国民年金と厚生年金の違いだけっぽいです 派遣もバイトも腰掛って考えたら動きがとれるバイトに軍配があがると思います そういえば回答に世間を知らない発想なんて書かれてましたね 世間を熟知してるとは思いませんが 回答者のお答えは自己を厳しい方向に向けてる様に思います 参考までに自分だったらどうするかを書きますと 最活を必要最低限にします期間は1年と区切ります その間友人とは連絡を取らない携帯も解約 食事はもちろん自炊で家賃も安い所 これだけ制約かければ嫌でも就職できますよ もちろんちゃんと働く意思があればですが バイト以下って表現に反応したり 世間を知らないって回答は色々考えさせられますね・・・
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
>バイト以下って言葉に皆さん反応しますね >不思議です 収入だけを考えれば、昼夜掛け持ちのバイトの方が良いということもあるでしょう。 だけど、「バイト以下と思うのですが」というの表現は、いかがなものでしょう。 「以下」という表現には、人格を否定する意味も含まれていることをご存知でしょうか? しかも、独立した行で使用しているので、より「以下」という表現が強くなっています。
お礼
なるほど了解しました バイト以下って悪意があった訳ではなく 比べる基準を表現したかったんですが 気分を害されたって事ですね 以後気を付けます
- t1568647
- ベストアンサー率26% (214/795)
バイトだと引かれない金額が多く また、住居も社宅なので一般で借りるより少し安いですけど これは同額の所も有るので何とも言えない。 税金等も3万と有るけどもっと払って居ると思うよ あと派遣元の払う金額も有るでしょうし 手元に残るのは3万は解らないが、5万ならあり得る。 そこから電話代など払いますよね。 会社によって電気代や水道代が引かれる。 残り3万と言う事が考えられます。 会社によって社員食は時間が決まっています。 例えば夜6時~8時とかです。 ですから仕事でその時間以外だと実費ですから 手元に5千もウソみたいに感じるかも知れませんが、考え的にあり得ます。 あと、契約である月までローンで冷蔵庫・TVなどを買ったとかですかね。 それと掛け持ちでと有りますがそれは派遣元・派遣先の規約で出来ない。 違反すれば当然解雇とかも考えられるからです。 あと労働時間は8時間です。 残業・休日とか交代勤務も有ります。 総支給額20万 だと厚生年金か国民年金・雇用保険・市民税=約5万 社宅・食事=10万 社宅7 食事3(昼だけか 朝・夜か不明) これで残り5万、多少税金が変わっても 水道・電気・ガスなど払うと「残り3万」となる。
補足
バイトだと引かれない金額が多い? 派遣は何か特別に引かれるのでしょうか?作業着とかかな 年金、保険、税は低所得者は多くて4万ですよ 社宅が7万って・・・普通のアパート4万で十分ですよね これだけで4万浮いてるのですが・・・ そもそも寮に入る意味が解りません 安いから入寮するかと思ってましたが7万? 安いアパートで自炊すれば7万あればおつりがきますよ 残り3万と言ってる派遣社員の金銭感覚を疑ってみたくなりました 総額20万あれば自分なら 年金、保険、税4万として 家賃4万、食費3万、光熱費2万、通信費1万って考えますが・・・ バイトの方が全然いいのではないですか? 飲食店だと社割で安く食べられますし・・・ 回答者様の意見見ると 派遣社員のメリットがまったく見えないのですが
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
>バイト以下と思うのですが バイトは社員等が強制的に払っている物を払ってませんからね。 ・厚生年金(若しくは国民年金)、健康保険料(これだけで2~3万) 食費、住居費は親がかり。(一人暮らしすればこれで6~8万程度) ・組合費など(会社によって結構違うが) バブル真っ盛りの頃は、手取りが多いという理由で社員にならずバイト生活している人間も多かったです(マックで時給1200円とか平気であったからね)
お礼
バイト以下って言葉に皆さん反応しますね 不思議です
- hukuponlog
- ベストアンサー率52% (791/1499)
例えば、時給1000円で8時間労働すると一日8000円です。派遣社員は、働かなければお金はもらえませんから、祝祭日や年末年始など休みが多くなると、月に20日程度しか働けないときもあります(12月なんかは土日と祝日、年末の休みを合わせると19日です)。 さて、8000円×20日としておよそ16万円となりますが、ここからさまざまにお金が「強制的に」差し引かれます(これは社員でも同じことですが)。 ・厚生年金(いわゆる老齢年金) ・医療保険(健康保険) の2つは最低でも引かれるでしょう。2つで3万円程度にはなります。 そのほかに、報道によるとさまざまな名目で引かれるそうです。例えば ・作業服貸与費 ・寮からの会社バス利用代金(派遣の場合、通勤費は出ません) これで月に15000円程度引かれます。 そうすると、手取りは12万程度になりますね。ここから ・寮費 ・食費 こちらは、休みだから払わないというわけにはいきません。食費と寮費で7~8万以上は取られるでしょう? 計算してみれば、手元に残る金が4万程度というのは、それほどおかしな数字ではありません。バイトの場合、 ・年金、医療の保険代を払わないこと ・家と食い物が親掛かりで、バイト代から払わなくて済むこと という環境だからですよ。 >バイト以下と思うのですが 悪いですが、あまりにも世間というものを知らない発想です。
お礼
深夜のコンビニで時給1000円×7時間×22日で約15万になります 昼に掛持ち飲食店等のバイト時給800円×6時間×10日で約5万です 合計20万です 年金、保険、税金が3万として 家賃、光熱費、食費が合計10万とすれば 毎月7万手元に残りますよ 派遣社員って16万しかもらえないのに驚きました 掛持ちのバイトも駄目なんでしょうか? もちろん高給な派遣社員もいると思いますが 手元に3~4万しか残らない方達は バイト以下なんではないでしょうかねー
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
食費1日2000円で6万円、寮費(電気、水道、ガス込)で3万円としても合計で手取り13万円・・・・税金等を考えると17万円くらいの支給額のはずです。バイトではこれほどの給料を得るのは困難です。
お礼
食費が6万!! これだと確かに生活苦しくなりますね
補足
工場がストップしてはここ最近の事だと思います 今現在ですと有りえる事とは思いますが 入寮してるって事は長期に働いてた方だと思います その方達が手取りは3~4万や退寮時所持金が5千円って事なので 内訳はどの様になってるのですか?って質問なのですが・・・ 回答者様も >そこからいろいろ引かれるので手取りが少ない。 と書かれてますよね? そのいろいろが知りたいです