• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:TDS01VのデータをH8/3048で読み込むプログラムについて困っています)

TDS01VのデータをH8/3048で読み込むプログラムについて困っています

このQ&Aのポイント
  • TDS01VのデータをH8/3048で読み込むプログラムが書けず、初期化方法もわからない
  • 必要なデータは方位、傾斜角roll、傾斜角pitch、気圧、高度で、計測データ全て使って作るつもり
  • 作ったプログラムはint get3Dsensor()で、データの受信とチェックしている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お困りの様ですね。 まず、私はこのセンサーを使った事がありませんし、残念ながらTDS01Vのデータシートがウェブで少し探した時点では見つからなかったのであくまで推測です(のでもっと詳しい方の回答を待ちましょう) まず、 http://blogs.yahoo.co.jp/tumaranaitokiha/47437672.html このあたりのサイトを参考にさせて頂くと、どうやらTDS01VはSPI(いわゆる3線シリアルですね)で通信するようですね。秋月には、このTDS01VをPICでコントロールし、シリアルをUSBに変換してPCに読ませるようなモジュールがあるようですが、質問者さんは、おそらくこのモジュールを使わずにTDS01VをSPIで直接H8で制御するという理解でよろしいでしょうか? H8の開発経験がどの程度あるかわかりませんが、本やウェブなどを参考にして頂き、SPIシリアルもウェブで多大に情報が見つかるのでまずその理解からでしょうか。 その上で、TSV01Vのデータシートにどのコマンドを送るとセンサーのデータを取り出せるとか、センサーから送られてくるデータのフォーマットが規定されているかと思うので、それを取得するという流れですね。ソースコードを質問欄に提示されておりますが、データシートもない、変数の内容も示していないのでは何とも回答できません。 上記のブログの方はPICで制御しているようですが、SPIのシリアルに外部から別にクロックやリセット信号を入れないと動かない様なのでこの辺りが少し注意が必要かもしれませんね。 動いてくると楽しいですからがんばってくださいね。 また3048は内部のフラッシュが古くて弱く、書き込み回数が100回程度なので、あまりこだわりが無いなら秋月の別のH8を使ったほうが良いかもしれません。慣れない内はすぐ100回なんて超えて書き込めなくなってしまいます。

noname#73404
質問者

お礼

早速の御解答、ありがとうございます。 私のH8の開発経験はこれが初めてです。 TDS01Vのデータシートはどうやらweb上では公開していないようです… upできたら、URLを貼りたいと思います。 >モジュールを使わずにTDS01VをSPIで直接H8で制御するという理解でよろしいでしょうか? はい、USBを使わずH8に接続して使います。 変数情報は、 0x90:データシートより、0x9がセンサ情報要求 0xF0:同じくデータシートより、0xFがリセット(ソフトウェアリセット) これで合っているかと思います。 ソースコードは、GPSの解析プログラム(データシートなし、プログラムのみ)を見て作りました。 わかりやすいアドバイスを下さり、本当にありがとうございます。 何処から手をつけてよいか迷っていたので助かりました。 今はまだH8を変える予定はありませんが、そのうち変えてみたいと思います。 もう少し勉強して、少しずつ組み立てていきたいです。

noname#73404
質問者

補足

すいません、質問箱も初心者なので、間違えてしまいました。 お礼を出してから気づいたのですが、データシートをみると、もう一つコマンドがありまして、 0F:システムリセットを実行する 29:計測結果を取得する 21:計測を開始させる 23:現在実行中の計測を停止させる 27:地磁気センサーに対する初期化を行う 15:現在の計測条件を取得する 0xF4:センサ情報項目(計測データ全て) といったコマンドが乗ってました。 投稿の間違い、本当に申し訳ありませんでした。

関連するQ&A