- 締切済み
プロコンって何ですか?
プロコンという言葉の意味を教えてください。何かの略語でしょうか?教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- honjituno
- ベストアンサー率0% (0/0)
「pros and cons」を略してプロコンと使ってます。 pros and cons 賛否{さんぴ}、賛否両論{さんぴ りょうろん}、良い点と悪い点、損得、賛成者反対者{さんせいしゃ はんたいしゃ} 【用例】 ・ The pros and cons are batted back and forth. : 賛否両論{さんぴりょうろん}が入り乱れている。 ・ Let's discuss the pros and cons of the proposal. : その提案のプラス面とマイナス面について話し合おう。
- zoh
- ベストアンサー率34% (273/789)
どういう場合に使われたのか文脈が知りたいのですが、とりあえず思い出す範囲では… ・汎用機械/プロセス制御コンピュータのシーケンサの事。「プログラマブル コントローラー(PC)」「プログラマブル ロジック コントローラー(PLC)」 とも言います。634-akさんが言っている物と似たような物ですが、電源・IO・CPU・通信など全てがユニット式になっていて、非常に柔軟な構成が可能です。OMRONのSYSMACシリーズや三菱のMELSECシリーズが有名です。 ・プログラミング コンソール。上記シーケンサーのプログラム入力用のユニットです。 ・プロトコル コンバータ。通信用プロトコルを変換する装置です。 …やっぱり文脈がわからないと、想像でしか回答できませんが。
- 634-ak
- ベストアンサー率0% (0/0)
プロコンという言葉が使われている状況の説明が無いので、間違っているかもしれませんが。 私の知っているプロコンは「プロセス・コンピューター」の略です。 昔、ホスト計算機が全盛時代に、事務処理などに使われていた計算機を「ビジコン (ビジネス・コンピューター)」、それに対して装置産業(例えば石油工場)などで使用していたプラントを制御する計算機を「プロコン」と呼ぶと聞いたことがあります。 プラントなどを制御するわけですから、当然作りもビジコンと違い、プラントからの多数の信号の入力用、プラントを制御するための出力用のIOポートが沢山あり、 計算機自体の信頼度も非常に高く作られていたようです。 OSやアプリケーションも専用で、IBMでも作っていたらしいです。 今も作っているか分かりません。
- minru
- ベストアンサー率38% (189/490)
「プログラミングコンテスト」の略ではないでしょうか。 運営するオフィシャルサイトが「プロコン」で登録されています。
- 参考URL:
- http://www.procon.gr.jp/
補足
ありがとうございます。 文脈ですが、プレゼンの資料の中で、メリット・デメリットを表現するときに聞きました。