• 締切済み

米国の株式市場と日本の株式市場の関係

なぜ米国の株式市場が動くと日本の株式市場にも影響するのですか?

みんなの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

いくつか理由はありますが、世界経済・金融のグローバル化が相互に関係を持つようになったことが根本です。 アメリカの企業も日本の企業も、世界中で仕事をして収益をあげています。特にアメリカや欧州などでの売上は多大なものがあります。欧州やアメリカでの企業の売上が落ちると・・・アメリカ企業の業績も日本企業の業績も落ちるので、アメリカ株も日本株も共に下落します。 また、欧州だけでなくアメリカは企業活動の市場としても金融市場としても規模そのものが大きいので、そこでの現象が世界中に波及しやすい。 加えて、世界中の投資家が世界中に分散して投資しています。アメリカ株に投資しつつ、欧州株や日本株に投資しています。そうするとアメリカ株が下がった時にその投資家のポートフォリオ全体に影響します。アメリカ株で出た損失分を補填するために日本株を売ったりという行動にもなります。

  • hary7
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.2

 株式で資金を調達している企業の中で、影響が大きい大企業は概ね全世界を相手に商売をしています。ですのでマイナス材料、あるいはプラス材料が日本で起きてもアメリカで起きても業績に影響が出る傾向にあります。  また、企業に投資している投資家は借金を背負ってより大きな資金を投じつつ売買差益を得ようとする傾向があります。その結果どちらかの資産価値が増えれば、より大きな借金をして投資したり、逆に価値が低下すれば売却して借金を減らさないといけなくなっている様に思います。  ただし、政府が産業を守るために保護貿易を行ったり、投資のための借金に法的な規制を設けたりすれば連動性が低下すると思われます。

  • akik
  • ベストアンサー率33% (93/277)
回答No.1

グローバル経済の枠組みで、お金が動いているからです。 お金は臆病者によって運用されているので、ニュースに よって反応します。反応するニュースと、反応しない ニュースがあります。 今は悪いニュースに反応しやすい時期だからです。