- ベストアンサー
自分を出さずに常に意識するのがベスト?
今18の男で、最近とても悩んでることがあります。 今までは、ほとんどの場合で自分をストレートに出していました。元から人と接するときに緊張してしまうタイプだったので、ストレートに出せた時には気楽に接せれてうれしかったからです。 しかし、最近になって、自分を常に意識をするべき(自覚?)だと思ってきました。なぜなら自分を意識することで、理性も持つことができるし、いちいち周りの態度や言動に自分が変わったりもしないし、行儀や品の悪い行為もかなりしなくなると思うし、自分の癖である鼻笑いや笑いながら話してしまうなどもかなりなくなっていくと思うからです。 よく芸能人や司会をして、TVでは視聴者や客を盛り上がらせようと頑張ってる人などは、プライベートの時には落ち着いたトーンでとても一つ一つが意識してきちんとしてるように見えるのです。 なので、自分を何も考えずにポンポン出すというのは、自分をもってないことだとも思います。 自分を全て出すけど、何かする前に気づいて直すというのも考えましたが、これだと中々何度も同じことを繰り返す気がしてならないのです。 自分は今後、無理して自分を出すようなことはせず(心と反する行動)、常に自分のすることや言うことに意識を持って、なおかつその状態でも緊張せずにコミュニケーションも楽しめる人になるのが理想なのですが、これは正しいでしょうか? またみなさんはこの考え方をどう思いますか? きちんとした人は、たいていこういう感じに見えるので、とても見ていて気持ちいというか落ち着くし、好意がわきます。 自分は今まで色々な質問をしてきましたが、そちらも見てくださると自分についてもわかっていただけるかと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
極端になり過ぎない事なんですよ、大切なのは。 自分さえ出せば良いというアプローチだと周りが見えなくなる。 逆に周りをきちんと立てようと強く思うあまり、自分が埋没してしまう。その辺の状況をしっかりと見極めて臨機応変に対応できる人。 それがきちんと空気を読んで、尚且つ自分と言うものをしっかり持った人間と周りは捉えますからね。こうするべき、と言う部分が強くなっても余計な力が入る。自分なりの性格も踏まえた心掛け、として意識はしつつも柔軟に対応していく姿勢が大切だと思いますけどね☆
その他の回答 (1)
- Fiveleaves
- ベストアンサー率33% (247/748)
50代の会社役員です。 18歳にしてはしっかりした考えをお持ちだと感心いたします。 お考えのようなスタンスは周りの雰囲気を壊さずに場を盛り上げる 中心的なホスト役に相応しい考え方だと思います。 応援の意味でアシストパスを送ります。 戦後初の英国首相アトリーの言葉で、民主主義の基本は・・・ 「他の人が自分より賢いかもしれないと考える心の用意」 とあります。 つまり、言い負かそうと力むのではなく 他の言葉をしっかりと受け止める資質が必要なのです。 自信がつきましたか?