- ベストアンサー
妊娠中ストレス
相談にはならないかもしれませんが、今本当に自分の中で限界って思ってしまって苦しくて誰かに気持ちを聞いてほしいと思って、どうしょうもないことに悩んでいます。私は今、妊娠4ヶ月。下に1歳2ヶ月になる娘もいます。 つわりがずっと続いていて、一日中気持ち悪いし、何を食べてもおいしくないし、吐いてしまうしもうフラフラです。 体重も、もともと痩せてたのが5キロ痩せて37キロになりました。 娘の要求にもなかなか答えてあげられず、一緒に遊んであげることもできず、なんとか食事をとらせてますが、床には食べこぼしがちらかり、掃除もなかなかできず、気持ちとはうらはらに体が全然思うように動きません娘も私にべったりでいつも横になっている私のお腹の上によじのぼってきてコアラみたいになってます。1人で遊ぼうとしません。夜も私の胸や腕を枕にしないと寝ません。窮屈で寝苦しいです。トイレに私が起きるたびに泣くし、寝る向きが娘のほうを向いてないと、髪の毛をひっぱってきて自分のほうに向かせてきます。ダブルベッドに二人で寝てるのに、いつもぎゅうぎゅうです。 つわりも関係あるのか、夜の寝不足のせいもあって朝はなかなか起きられず、娘は横で泣いています。一日中眠たくてお昼寝を一緒にしますが、3時ぐらいから6時まで二人で寝てしまい、夜寝るのが遅くなってしまったりして、生活のリズムをうまくつけてあげることもできません。 主人は帰りが遅いし、お互い実家を頼ることもできません。お金がないので、保育所も利用できないし、べたべたひっついてくる娘がわずらわしくて泣くたびにイライラしてしまい、冷たくあたってしまい、かわいい我が子が悪魔みたいに見えてしまうことがあります。いつも心に余裕がなく強いストレスを感じています。ストレスはよくないと考えれば考えるほど、情けなくなるし、つわりも長引いてしまうんじゃないかと思って悪循環です。母は強しのはずが、わたしは全然頑張れずにいます。全部つわりのせいにしてしまってます。でも本当はどうなんだろう?と思ったりとにかく辛いです。なにかアドバイスをもらえたらと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (3)
- mikinco16
- ベストアンサー率15% (4/26)
- michismile
- ベストアンサー率25% (111/430)
- hulabear
- ベストアンサー率41% (92/224)