「しみ」とあるので、たぶん壁紙に染み込んでいるのですよね?
表面がナイロンコーティングされたような壁紙であれば、先ずは可能な限り濡れた雑巾などで拭き取ることからお勧めするのですが。
壁紙、いわゆる紙に染み込んだ物であれば、かなり時間も経過しているようですが、先ずは落ちる部分だけでも拭き取ってからとなりますが、物によっては濡れた物で落とそうと拭いているうちに、水分で溶け出した汚れが溶けだして汚れた部分を広げるだけにもなり兼ねません。
すでに洗剤もお使いになり落ちそうな部分は取り組まれた後のようですので、きれいさっぱりとは行きにくいかと思いますが、あとは汚れを取り去るのは諦めて「色を落とす」方向しか残されてはいません。周囲に飛び散る危険性に配慮していただいた上で、霧吹きででも市販の漂白剤を吹いてみてください。
多少色が脱色され薄まるとは思いますが、最悪の場合、壁紙自体の染料やプリントの模様すら消えてしまったということは覚悟のうえで。