- ベストアンサー
ハイエンドオーディオ所有者ってどんな人?
こんにちは、今回ハイエンドオーディオ(高級な)について質問させて頂きたいと思います。 私は高校生のころオーディオに興味を持ちまして色々調べていくうちにとんでもない額のオーディオがある事を知ってしまいました。 デザインが綺麗、独創的でサイズや重量、価格が半端じゃないくらいの物でした。 CDプレイヤー(CDトランスポートとDAコンバーター)、アンプ(プリとモノラルパワー×2)、スピーカーで家一軒買えるぐらいの(^^;)。 そこでこのようなクラスのハイエンドオーディオを所有されてる方の収入とはどれぐらいなのでしょうか? もしくは収入は普通だけど趣味がコレ一本という方などどのようなやりくりをしているのでしょうか? あまりにもかけ離れた世界なので一般人の私には無理だと思うのですが所有されている方の事が知りたくなりました。 私のイメージ・・・大企業の重役の方などで家にはスタジオがあり電源は生活用とオーディオ用と個々に分けてあるみたいな感じでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
貴重な稀な体験をされた方だなと思いました。趣味の世界は突き詰めればキリがないと思いますが現実に形にされた環境にいられたとは凄いです。 回答者様のオーディオ知識も相当なものなのでしょうね。 >ドコゾのタオル会社の重役さんだったと思うのですが・・・多分相当お忙しかったのでしょうね、3年間お邪魔しまくったのに1回もお会いすることはありませんでした。多分あの3年間はあの部屋を一番使ったのはオーナーではなく僕ら悪ガキ共だったんだろうなぁと思っています。 面白い話だと思いました。 >その時の印象があまりに強く 現在自分でもマークレビンソンなどハイエンドの取っかかりぐらいのモノは手に入れましたが、 マークレビンソン・・・私が高校生の頃初めて知ったハイエンドオーディオです。価格、サイズ、各数値、デザインの美しさにびっくりしました。所有しているだけでスゴイです。これだけのオーディオを鳴らすには部屋(スタジオ?)も必要なんでしょうね。 全て揃えることを考えると(^^;)宝くじなど当たらないかななど他力本願的になってしまいます(^^)。
補足
皆様、ありがとうございました。大変参考になりました。