- ベストアンサー
奈良県にお住まいの方の通勤手段
奈良県で、特に橿原以南にお住まいの方は、自動車で通勤される方が多いと聞いたのですが本当でしょうか? その理由はなんででしょうか? 電車が不便なのでしょうか?仕事で聞かれて困っています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
橿原市の隣町に住んでいます。 自動車は多いです。 免許が取れる年齢付近になると一種のステータスというか持っていないと恥ずかしい、格好悪いなんて印象まで与えてしまうほどです。 さて自動車で通勤する人が多いのは本当と言えば本当です。 ただし奈良県内に出勤する場合です。 ご指摘の通り駅から遠い所に職場があり不便です。 駅の近くは主に飲食や販売などの商業地域になっています。 例え駅近くに職場があっても終電に縛られたり、待つのが億劫だったりするので車通勤を望む人は多そうです。 それに加え駅付近がそれ程発展していないので電車を利用する時は県外に行く事でしか使わず車の所有率が高い。 ゆえに車があるんだからわざわざ電車使わずに車で移動しようという発想になるのかと思われます。 ちなみに奈良県北部と中南部では街の作りが違いまして、北部では道がかなり細いのですがバスが結構発達している方かと思われます。 細い道なのに運行しちゃうバスの運転手さんの技術には驚かせられるばかりです。 しかし南部ではそこそこ道が広く駐車場も月/6000円程度で沢山あります。 スーパーやデパート等も駐車場があって当たり前の状況です。 色々書きましたがまとめますと、 ・駅付近に行きたいと思わせる店が無い為、車を使用 ・プライベートが主に車なので電車に乗るのが面倒くさい (電車待ったり、定期買ったり、車より自由がきかなかったり) ・職場に駐車場があるので車通勤で問題ない こんな感じで参考になりましたでしょうか?
その他の回答 (3)
- nebnab
- ベストアンサー率34% (795/2317)
橿原以南は電車が不便、ということもあると思います。 橿原以南には鉄道は近鉄吉野線とJR和歌山線しか走っていません。 近鉄は各停が1時間に2本(他に特急もありますが特急料金がかかるし止まらない駅もある)、JRは1時間に1本です。 これでは便利とはいえないでしょう。
お礼
なるほど。それでは電車は便利とは言えないですね。 大阪など他府県に仕事で出られる方は、やはり電車を使うかと思いますが、 その場合、乗り遅れると大変なことになりますね! 回答ありがとうございます!
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
>奈良にお住まいの方は、移動に使う車の使用率も高いのでしょうか?? 高いですねえ。ウチでも何かと言うと車ですし。 何せ奈良は歴史的に寺社領が多かったせいで(年貢の取立てが緩い) 裕福な農家が多く、おまけに空襲にもほとんどあってないので、 旧来の民家は土地が広いんです。 更に、史跡が出るので大きな団地も少なく、結果として駐車場がある 小さな一戸建てが多いですし、農家は殆んど兼業なので、田んぼを 一枚潰して駐車場にするのにも抵抗感が無いんですよね。 ただ、道が思いっきり狭いので、軽自動車じゃないと持て余します。 裕福な家が多いので2台持ち、ってのも少なくないんですが、大概うち 1台は軽自動車です。じゃないと近くの足にはなりません。 だいたい、こんなトコをバスが走ってくるんですもん・・・(苦笑) http://homepage1.nifty.com/rosennomori/html/shasou/airo/oshikuma.htm
お礼
なるほど、イカツイ細さですね。 太いのは国道クラスだけで、それ以外はこんな感じなのでしょうか。 以前天理あたりで、両脇田んぼで車の幅ピッタリの道幅のところを、 地域の方に助けられながら切り抜けたことがあります。 それ以降は怖くて国道以外に抜け道を探すことはやめました。 ご回答ありがとうございます。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
奈良県民です。 奈良盆地内は道路や建築工事をするとすぐに遺跡が出てくるために、 道路が拡幅できずに狭いままのところが多く、路線バスがマトモに 走れない場所が少なくないって言う問題があります。そのために バスは決して本数が多くなく、おまけに小型のものしか来ないのです。 更に言えば、近鉄やJRの駅前も決して広くないところが多いです。 一方、奈良盆地は基本的に平坦であり、自転車の移動に制限が少ない ために、日常的に自転車移動が多いんですね。 更に副次的な問題として、奈良県内のJRと近鉄、近鉄でも南大阪線と 大阪線は、歴史的な経緯から互いに連絡が悪いという点があります。 このため、一方の沿線から他方の沿線に通勤する場合、身近な駅から 電車に乗れば済む・・・という場合でないことも結構あるんです。 私の家でも、娘'Sはチャリと原チャで頑張ることが多いです(苦笑) ただこれって、大阪南部(泉南)や尼崎あたりでも、同じようなモノ ではないかと思うんですが・・・。
お礼
ありがとうございます。 地元の方の声が聞けてよかったです。 ちなみに大阪では車を所有するだけでもガレージ代など、 コストがネックになり、所有率は低いかと思うのですが、 奈良にお住まいの方は、移動に使う車の使用率も高いのでしょうか??
お礼
大阪とかでは免許すら持っていない人も居るのに比べ、やはり地域の差があるのですね。 あと、南部と北部とでは町のつくりが違うとうのは大変参考になりました。 やはり地域にお住まいの方に聞いてみるとリアルなことが聞けると、改めて実感いたしました。 ありがとうございます!