- 締切済み
パソコンでDVDに保存した写真が見れない。
先日、友人に写真をDVDに保存したものをもらいました。 しかし、私のパソコンで見ることができません。 友人のPCは Vista ですが、 私のは XP です。 同じものを4人に配ったそうですが、そのうち3人が見れなく、3人のうち1人は会社のPCでは見ることができたそうです。(他の人のOSは未確認です。) DVDには焼いた後がありますが、自動再生で立ち上がったフォルダにはちゃんと名前がついているのですが、「0バイト データは空です」と出ます。 もちろん友人は自分のPCで見ることができるのを確認しています。 なぜこのようなことが起こるのでしょうか? いろいろ2人で考えたのですが、よくわかりません。 友人はあとまだ30枚近くも同じものを作成しなければならず、困っております。 どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました♪ 結局記録方式を「マスタ」方式でやれば解決しました。 今まではドラッグアンドドロップでしていたそうです。 でも機会があればDVD作成ソフトを利用してみようと思います。