- ベストアンサー
DVDに書き込みしたJPG写真が見えない
デジカメの写真をwindowsXP機、「roxio」の書き込みソフトでJPGの写真をDVD-Rにコピーしました。このDVDは写真が表示されるパソコンと表示されないパソコンがあり原因が分かりません。表示されないパソコンのOSはXP機vista機双方あります。画像が確認できないパソコンは、CDを挿入した時「自動再生」のウィンドウが出てきません。マイコンピューターからDVD装置のプロパティを確認すると、「使用領域」「空き容量」とも0バイトになっています。どなたか詳しい方お教え下さい。よろしくお願いいたします。 ojisanより
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
m1n9w8m4さん、ありがとうございました。自分の知識の無さを恥じています。また回答していただきましたm1n9w8m4さんに感謝しております。ありがとうございました。
補足
m1n9w8m4さんたびたびご回答ありがとうございました。回答文の「ROXIOのライティングソフトのパケットライトでない普通のライティング機能」の内容がいまいち理解できませんが、似たような質問のホームページが大変参考になりました。DVD-Rを焼いたパソコンは自作パソコンです。確認できないパソコンはいろいろ頼んで表示確認をいたしましたので、現在詳細な型番は解りませんが、DELL,日立、のパソコンなどです。ディスクは太陽誘電製でversion2(16倍速)です。もう少し勉強が必要かと思っています。ありがとうございました。